• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月10日

長嶋一茂、な運命の実用車。

レビュー情報
メーカー/モデル名 フィアット / パンダ RHD(AT_1.2) (2007年)
乗車人数 1人
使用目的 その他
乗車形式 その他
総合評価
おすすめ度
5
満足している点

※ディーラーから代車で借りたパンダの感想です。
※例によってカテゴリタイトルはまったく無視して書いています。ご了承ください。m(._.)m

--------------------

ザ・実用車だ。
エンジンをかけて動き出した瞬間、実にそう思った。

借り出したディーラーから仕事場まで小一時間乗って、ますますそう思った。
アクセルを開ければ、思ったように車が前に進む。
ハンドルを右に切れば、思った通りに右に曲がるし。左に切れば左。
ブレーキは、、、ちょっと強すぎるかな。ただ、4名乗車だったり、荷物満載したときのことを考えたら、このくらい効かないと不安だ。

冗談を言ってるのではない。
アクセル踏んでもハンドル切っても、何だかボワーンとしたリアクションをするクルマがある。操作するこちらの期待通りの反応が返ってこない。なので、運転しながら引いてしまう。
会話が噛み合わない相手と話してるようなもの。会話が続かなくなる=そのクルマに乗り続けたくなくなる。

近寄っただけでドアロックが解除されるとか、濡れた傘がしまえるとか、日常の使い勝手も大事だろうけど、まずはクルマなんだから。ドライバーの思った通りに、きちんと走って曲がって止まる。それが大事だ。
その意味で、このパンダはちゃんとした実用車だと思った。
不満な点 打合せの時刻まで少し余裕があったので遠回りして走らせてみた。信号の少ない、流れの良い道を選んで走ってみた。すると、、、

とっても良いじゃん!
実直なだけじゃなくて、走ると面白い、楽しい。

スピードが乗ってくる(とはいえ50km/hくらい)と、クルマがイキイキし始める。
エンジンの回転とか足さばきが、シャンとしてくる。一眼レフカメラをのぞいていてピントが合ってくる。そんな感じ。
フランス車みたいにはんなり癒やし系になるのとは違って、ビビッドな感触に変わってくる。だからアクセルとハンドル、ブレーキを使って、目の前に続く道をどんどんクリアしたくなる。つまり、どんどん走りたくなる。まさにイタリアの血筋。

アクセルをスッと踏むと、1.2LのFireエンジンは素直にトルクを出してくれる。ダイレクトなセミオートマのミッションを経由して、思ったようにスピードが乗ってくる。
そのままアクセル踏んづけて4,000回転くらいになると、何だかゴージャスな4気筒サウンドを奏でるようになる。ブラボー! ますますその気になってくる(笑)

ハンドルを切れば、快活なレスポンスでほぼ思ったラインをトレースしてくれる。アンダーステアは確かにあるけど、ラインがだらしなく膨らんだりしない。
で、思ったよりもロールが少ない。腰高なポジションなので不安に思ってたけど、これなら積極的にスピードを保てる。

ああ、このクルマで本国イタリアを走ってみたいな。トスカーナみたいな、適度に緩いコーナーと起伏に富んだ道を、わりと速めのペースで走りたい。明るい日射し、糸杉の並木道をワイナリー探訪ドライブなんて、めっちゃ楽しそう!
トーキョーのニシタマーノエリア、ミタカーナ地区とかを走りながら、そんなイメージがわいてきた。

走るシーンがイメージできるクルマは、イイクルマだ。それだけ走りが特徴的、ということだから。
ルノー サンク アルピーヌに初めて乗ったときにそう思った。その後、アルファのベルリーナやシトロエンBXに乗ったときも。
このパンダも、きっとイイクルマだ。
総評

平成19年8月。車検証の初年度登録を見たらそう書いてあった。その割には、メーターの種類やそのレイアウト、デジタルパネルの表示内容とかの基本的な仕様は、平成25(2013)年に買ったうちのアバルト プントとほぼ同じ。フィアット車としての標準的なメーターパネルの基本的なレイアウトや機能は、このパンダの頃にすでに確立されていたわけだ。

エアコンをはじめとする快適装備とか、エアバッグ、ESPとか必要な装備は一応揃ってる。10年以上前のクルマで、すでに過不足ない。リモートキーがないとかハロゲンライトがちょっと暗い、といった些細ななネガはあるけど。

走りも文句ない。4気筒1.2Lのエンジンでこれだけ走れば充分だ。
ガバッとアクセルを踏めば、セミオートマのミッションが効率的にパワーを路面に伝えて、ぐんぐん前に進む。
アベレージ燃費計を見る限り、世田谷のゴチャゴチャしたところを走り回っても12km/L位は走ってる、らしい(燃費計の精度はちょっと信用できないかなw)。

いまどきのハイブリッドみたいに、レアメタルとかの希少資源をふんだんに使って、再生できないリチウムイオン電池を積んだ最新最先端なクルマなら、パンダの燃費の2〜3倍は走るだろうけど。
20年経った、もはや税制的には粗大ゴミ扱いのこのクルマでも、まだまだイケるんじゃないか。いざとなったら鉄やアルミは再生できるんだし。

なのに、この国の古いクルマは高い税金がかけられ、邪魔者扱いされる。なんかおかしい。モッタイナイの精神はどこに行ったんだ?


そういえばこのパンダ、「パンダ」じゃなかったんだよなぁ。運転していて思い出した。「ジンゴ(Gingo )」というネーミングになるはずだった、とWikiにも出てる。大人の事情で、天才ジウジアーロ、不朽の名作のネーミングを襲名することになってしまった。

これが、このクルマの一番の悲劇かと。

パンダじゃなく、ジンゴでもシンゴでもツヨシでもゴローでもなんでもいいから、他のネーミングで世に出ていたら、マジメで楽しい実用車として、きっとちゃんと評価されていたに違いない。このサイズでSUV的な作りも、当時は新しかったと思う。

それが「パンダ」と名乗らされちゃったものだから、ヘンな期待が生まれてしまった。あのパンダの2代目だと。
でも実車を見て、おしゃれじゃないとかカッコがヘンだとか、「あのパンダじゃない」とみんな思ったに違いない。僕もその一人だ。

つまり、このパンダは長嶋一茂なんだ。
偉大すぎる初代のイメージをつねに背負わされている2代目。一茂だって、普通の野球選手としてみたら、そこそこいってたんじゃないか。とはいえ、記憶にも記録にも残る突然変異の天才だった初代には、到底かないっこない。
一茂本人はお坊ちゃん気質のいいヤツなのに。ちょっとワガママそうだけど、テレビで見る限りは(笑)。

一茂だって、彼なりに頑張って人生を歩んでいる。
このパンダだって、このクルマなりに頑張って走ってる。

名乗らされた名前が、不運だったんだよ。

そう思ったら、この2代目「パンダ」がとてもとても、愛おしくなってきた。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2018/05/10 13:33:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

弘前 葉桜祭り
かおるん☆さん

バンパー交換
デリ美さん

JTPミーティングin富士山パーキ ...
インギー♪さん

240430活動報告^_^
b_bshuichiさん

いよいよ…2輪から卒業しようっかナ ...
S4アンクルさん

祝・みんカラ歴1年!
ホワイトベース8号さん

この記事へのコメント

2018年5月10日 14:50
なんだかレビンがエコカーだかハイブリッドカーだかで復活するらしいんだけど、それはちょっと(T_T)

さて、パンダ🐼
シャンシャンはいつ見に行ける………
じゃなくてフィアットね。
私も車検の代車で1週間程借りたこと有りますが、
まあ素直な車、踏まなきゃ加速しないし、停まろうと思えばすんなり停まる。
そんなに感じ。
小回りは効くし、シートも適度。
良い実用車だと思いますよ。
経年劣化で色々な所が取れるけどね!(笑)
コメントへの返答
2018年5月10日 17:17
シャンシャン、早く見に行かないと、フツーのパンダになっちゃうよ。

クルマのほうのパンダ、
シートは実は、僕はすぐに尻が痛くなった。
ポジションもオフセットが大きくて良くないし。

それと、書かなかったけど、右リアドアが故障で開かない。
助手席も最初、ウェザーストリップが固着して開かなかったし。
4ドア借りたのに実質2ドアかよ! これじゃプントと同じじゃん!!って思った(笑)
2018年5月11日 12:15
操作に対して自然に反応するクルマって、案外少ないような気がしますね。

当方の体験では、初めてCクラスを名乗ったベンツは、華やかさや高揚感は無いものの実に自然な感覚で、こういうクルマを初めに乗れば自信を持って自然に上達できそうな気がしました。
コメントへの返答
2018年5月11日 14:21
「こうすると、こうなる」というのがドイツ車で、
「このときは、こうなる」がイタ車、
という話を、友だちとしたことがあります。

ドイツ車は、数学の方程式のようにいつも一定の答えを返してくれる、環境に左右されない完全なマシン。それがいいという友だち。

イタ車(このときは主にアルファ)は変数みたいのが組み込まれていて、あるシチュエーションにハマると反応が2次曲線みたいに変化する、そこが面白いじゃん、という僕。

でも、彼はその変数的な反応が機械として許せないと言う。
僕は、ドイツ車の唯我独尊がダメ、機械のくせにかわいげがないと罵る(笑)。

趣味の問題ですが、相容れない感じでしたね(笑)
2018年5月12日 6:58
お~、最後まで読んで一茂の意味がわかったよ。(笑)( ̄▽ ̄;)

此の型のパンダ試乗したな、感想は信号で止まらない❗️アブナイアブナイ‼️(;゜∇゜)・・・アクセルとブレーキ両方踏んでた、俺の足だと(4E)危険なスリルの有る車に。(/ー ̄;)

コメントへの返答
2018年5月12日 7:58
どんだけデカいんだ、シゲさんの足。
COCO'Sのジャンボハンバーグか!?
って思っちゃった(笑)

さわやか食べたい、、、朝だけど


プロフィール

「うちのアバルト プント、10年10万キロ振り返り http://cvw.jp/b/1879771/47123586/
何シテル?   08/01 15:18
berlina1994です。よろしくお願いします。 HNは、昔乗ってたアルファから取ってます。 PCはMacintoshで、1980年代から。 カメラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアクリーナー交換、85,865km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 11:02:23
高齢者は、マニュアル車限定にしよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 13:05:05
そのナーギは… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/22 06:26:22

愛車一覧

アバルト プント アバルト プント
2018年5月、2回目の車検クリア。 まだまだ乗ります、乗ります! (その前の記) 2 ...
シトロエン BX シトロエン BX
友だちと共同所有していたシトロエンGSAがすごくよかったので、つい手を出してしまった一台 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
子育てとか仕事とか一段落、ちょっと余裕ができたので、8年ぶりにマイカー復帰したクルマ。西 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2004年から9年間、家族のいちばんいい時期を支えてくれた。このクルマでいっしょにキャン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation