• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken@GF8F_STi/社用車の愛車 [スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX]

整備手帳

作業日:2020年10月27日

TY856 6速シフトパーツ取り付け 改善版

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
改訂しました。

某汁さんより情報頂きましたので改善です。

本来の目的は5速レバーに6速ブーツでだらしないシフトブーツの改善です。

完成の図
2
使用部品。
ブラケット、スライダー、長いスプリング、ネジ、スプリングシートはGRBAシフトレバーASSYからバラしました。

6速シフトノブはGRBA用です。

ネジ部が落とし込みになってスライダーが潜るカタチになるのでGCシフトノブよりバックギミックのストロークが取れます。

ノブはGD/GRでアプライドによって重さが何種類かあります。これは重たい部類。
イナーシャとレバー比を考えて重さを決めているようです。

今回は値段が決め手w
新品買うと1諭吉以上ですがヲクで中古2000円ですww
3
下のブラケットがレバーに固定できなかったので、このパーツをこうするw

monotaROで購入。
シャフトブラケット(丸シャフト用) 4穴付タイプ
内径B 12Φmm、材質/処理 鉄(SPCC)/黒染め、外径D 41Φmm、寸法W 0.5mm、B12CP4

岩田製作所 B12CP4
税込 669円

取り付け穴を含めサイズ、ドンピシャです。

でも厚みがあるので別の方法をとったほうが良いかも。
4
シフトレバーに対してちょっと緩いのでレバーにビニールテープ巻いておきます。

んで、↑のブラケットをとりあえず通し、スプリングシートとスプリングを通します。
5
スライダーも通して上側に外径16mmのスプリングを入れます。

このスプリングもmonotaROで購入。

圧縮コイルバネ AP(ピアノ線) 自由高 25mm、線径 1.2Φmm、ばね定数 1.79N/mm、外径 16Φmm、1袋(5個)
税込み537円

長過ぎなのでカットして使用。

もう少しばね定数のゆるいのが良いかもしれません。

GCレバーは途中で曲がりが入ってるのでおのずとスライダー位置は決まってしまいます。
6
シフトノブを付けてバックギミックのストロークを確認しながらブラケット位置を決めて、シャフトブラケットの6角キャップボルトで固定し、シフトブーツをはめて完成です。
7
どうでもいいバックギミックw

通常位置
8
スライダーを引いた位置。

本物を知らないのですが、もう少しストロークとって引っ張る力が緩いほうが良いのかな?

まぁ、ここはお遊びなのでこんなもんで。

※ 本来の目的はだらしないシフトブーツをシャキっとさせることでしたが、某汁さんに毒されて遊んでみましたw
結局、GDAシフトブーツを新品で買うのと変わらないぐらいかかってしまいましたが、ご愛敬でw

本物6速より30kg軽いすよww

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

お尻痛い痛い対策

難易度:

2024年5月の洗車

難易度:

PCVバルブ交換

難易度:

パワーウインドウスイッチの修理

難易度:

ポジションバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年10月27日 18:30
もちろんリング引かないでバック入るけど、なぜか引いてしまうんだよね〜(笑)
人知れずコソっと楽しむのが良いかと(^^)
コメントへの返答
2020年10月27日 18:50
完全に自己満足ですねw

日曜プチオフでGF乗ったけど、1度も引かなかったわww

今度、GDで本物を体験させてくださいwww
2020年10月27日 21:06
あーそのリング。こちらのGCは、上げないと、バック出来ないんですよ〜。(笑)
コメントへの返答
2020年10月27日 21:10
GDも同じでは?

このギミックも通常下で上に引っ張るようにしましたよ。

プロフィール

「@しげちば うちはGFでフロントウインカーがなりました。ソケットが腐ってました。浸水したのかな。ヤスリでコンタクト磨いて復活。」
何シテル?   06/01 12:12
はじめに。   当方はフォロー承認方式をとっています。   フォロー申請は必ずメッセージを添えてください。   メッセージなき申請は承認しかねます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

pivot 3-drive・AC 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 01:32:58
ステアリングスイッチ付きに交換_その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 11:20:14
オプションコネクターって知ってるかい? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 18:19:36

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
趣味クルマ 壱号機。1999年4月に新車購入です。 GF8 F型 STi VerⅤで ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
普段乗り New2号さんw クラウンは2台続けて乗ったので卒業ww 平成30年(20 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
自営業の業務用車。 工場に行くときと出張用です。 2011年式カローラフィールダー 1 ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
2012年6月登録 後期型 Gパッケージ 2017年11月 走行16652kmで購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation