• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベークマンのブログ一覧

2024年05月11日 イイね!

英雄との再会

自分「突然すいません。〇〇さんですよね?」
女性「あっ..ハイ、〇〇ですが(*゚.゚)」

自分「短い間でしたが、〇〇さんと一緒に仕事させていただいてた
   ××社の△△と申します。ご主人が生前 奥様に対して
   遺した話をしたくて伺いました...」


一年前のGW。同僚が胃ガンでこの世を去りました(享年49歳)生前彼から家族の話を聞いてた自分。奥さんが近くの文房具店へ勤めてると知りながらも、なかなか行けずにいましたが、思い切って行ったのでした。

奥さん「わざわざスイマセン。有り難う御座います( ’ー’ )」

まだ一年しか経過してない...伺うには早いかも?と思いましたが、奥さんの真っすぐな目を見てすぐにわかりました。もう前を向いてるんだと。。

そこで同僚が話してた内容を伝えました。
「俺は趣味が無い。ようやく子育ても終わったし、カミさんと楽しめる趣味を探さんとイカンなぁ。」

奥さん「そんな事を言ってた気がします。」

真面目で..本当に真面目で責任感が強かった彼。逆に言えば不器用なタイプ。。抗がん剤治療でキツかったであろう身体にムチを打ち、出社してきてました。病気の事は知ってる会社の仲間たち。日に日に痩せていく姿に、誰しも掛ける言葉を見つける事が出来ずに居ました...。

奥さん「実は..主人にはもう助からないとは言わなかったんです。
    薬が上手く効いてるから、頑張って続ければ治るからって...」


告知を受けてから亡くなるまでの10ヶ月。奥さんがどれだけの思いでご主人と過ごされてたのだろうか?それを考えたら、自然と涙がこぼれました。

奥さん「でも良かったんです。最期を迎える3か月くらい前からは、
    意識もうろうとした感じで支離滅裂な事も言ってましたし。なので
    ”オレはもう死ぬんだ”とか怖がったりはしませんでしたよ(^^)」


そうか。穏やかに逝ったんだな。
alt
                   ゴメンな。遅くなっちゃって。

奥さんに寺の場所だけ聞いて、墓はかなり広い墓地の中から探したんですが、ものの1~2分で辿り着けてビックリでした。

「ホントだよ△△さん!来るのおっせぇ~って‼」

そう言ってるかもしれませんね。


でも人生これからって時に、これほどの理不尽があって良いのだろうかと...

去年に引き続き、靖国神社を参拝しました。

突然場面変わってしまって申し訳ないですm(__)m 前々から皆さんにお話ししたり問いたりしました『命』について、自分なりに納得できる答えに近づけるように、今後も生きていこうと思ってます。その”答え”のヒントがこの場所にあるのでは?漠然とそう考えたのも有るのですが、ここへ来た一番の理由は、、

靖国八千代食堂の玉子丼を食べるためです。

話せば長くなってしまうので簡単に書きますが、太平洋戦争末期。アメリカ軍の空母へ、250kの爆弾を積んだ戦闘機(ハヤブサ)でそのまま突っ込む..かの有名な『特攻隊』の多くの隊員が、飛び立つ直前に食べた最後の食事です。
”特攻の母”と言われた鳥濱トメさんが私財を売り払ってまでして作った玉子丼。その当時のレシピをお孫さんの協力の元、現在に完全復元されてるのです。ちなみに使われてる割り下は、九州から直送されてるんだそうです。

席に着き、玉子丼を待ちます。


いただきます

出来上がった玉子丼を食べ始める自分...
うまい。本当にうまい。この素朴な味。。

20歳前後の若い隊員が、どんな思いで食べたのだろうか?そう思うと食べ始めてすぐに大粒の涙が溢れ出て、せっかくの玉子丼の味が途中からわからなくなってました。小刻みに震える唇からこぼれ出る米粒。。周りの客からの白い眼を知りながらも、どうにもならないこの状況...。

時間を掛けて食べ終わり、特攻隊員が実際に使っていた「お重」を撮影

                         ごちそうさまでした

考えてみると靖国神社って、戦没者の魂を祀る場所なのに「神社」っておかしくないか?普通死者は「寺」じゃないのか?!その答えは簡単です。戦没者こそ神だからです。ここに祀られてる数えきれない魂が、自分たち現世に生きる生活を守ってくれてる!

神様は実体のない、想像の中にだけに存在してるのではない。

本当に存在して国の為に戦った彼らこそ、本物の神だと自分は思います。



Posted at 2024/05/11 08:15:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   123 4
5678910 11
121314151617 18
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation