• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月10日

お勉強

職人系の仕事に勉強は欠かせない。
最近ちょっとさぼり気味。
新しい知見はそれなりに取り入れて行かないと。
もう一人前と言われる歳だ。
客を誤魔化そうと思えば誤魔化せる。
が、そういう仕事は好きじゃないしそれ程器用じゃない。
愛想は悪いが腕は確かというポジションが目標。
しかし俺的には愛想は良くしているのだがな。
同僚曰く、人相が悪い所為らしいがこれは俺の責任じゃ無い。
ま、精々誠実な仕事を心掛けよう。
判ってくれる客も居ない訳じゃない。
暫くは通勤中はお勉強しなければ。
ブログ一覧 | 愚痴 | 日記
Posted at 2006/05/10 23:34:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モエ活【87】~ 歩く部、一周を測 ...
九壱 里美さん

水曜日からいいことあるあるぅ〜^_^
b_bshuichiさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

信州ソロドライブ
zakiyama @ roadstinさん

イベント:LapTimeファンミー ...
清瀬 裕之さん

googleに口コミが無い店へと突 ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2006年5月11日 3:11
へたれ2号さん こんばんは。
「愛想は悪いが、腕は確か」っていう人は、信用できますよ☆
人相が悪いって・・・気難しい顔をして仕事してるの?(笑)

常に向上心を持っている人には、お客さんが集まってくると思います♪

コメントへの返答
2006年5月11日 12:22
あくまでも目標です。
名前程へたれてないとは思いますが。
人相は、DNAの問題ですね。
恐い方向に不細工だと言う事です。
こればかりは努力では、ねえ。
2006年5月11日 6:30
人相が悪く腕は確かっては信用出来ます!
伝統工芸の釣竿やへら浮きを製作してる人達は
無愛想ですけど!品物はすごくいいです!
愛用してます!時々竿の修理に出すと腕が下手だ!と
説教される事もありますが・・・(汗)
コメントへの返答
2006年5月11日 12:23
たまに俺も客に説教する事があります。
あんまり褒められた事じゃないですね。
客は客ですから。
そのへんの加減は難しい。
2006年5月12日 21:04
お客さんを誤魔化すような仕事はだれも気づかなくても、誤魔化したことを自分が知っていて、仕事に誇りがもてなくなってしまいますね。
といってもこれぐらいにしておこうという保身の悪魔のささやきもあって難しいところです。
コメントへの返答
2006年5月12日 21:23
保身の問題は、大きいです。
訴訟が絡むと鬱陶しいし。
それ位なら最初から引き受けない方が、という誘惑にはしょっちゅうかられます。
特に昨今は。

プロフィール

「本日のメニュー http://cvw.jp/b/191975/39949225/
何シテル?   06/17 20:12
全高:1790mm 車両総重量:65kg 製造年より60年も意外に間近。 最近右の足回りが大破し、未だ完治に至らず。 パーツ交換したいが在庫なし。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
まあ悪い車ではないと思います。 2.5L V6と7速ATは速くはないが遅くもない。 SS ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
結局、また、C。 こだわりは、あえてAMG仕様は避けること。 デカいホイールは嫌い。
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
有無をいわさぬ剛性感は歴代コンパクト随一。 調子に乗って16inchにupしたのをはじま ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
直列6気筒DOHCエンジンはトルクフルだが 排気音がややこもるのが璧に瑕。 SOHC2. ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation