• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月07日

機械遺産の旅 Vol.19

機械遺産の旅 Vol.19 久しぶりにお送りするシリーズ『機械遺産の旅』は第19弾・・・今回はクルマとは言っても蒸気機関車の登場です(^.^)
明治30年代半ばまでの蒸気機関車は全て輸入・・・主力はイギリスのA8形で日本で2番目の民間機関車メーカーである汽車製造会社が初めて官設鉄道に納入した機関車が今回の機械遺産です!








その機械遺産とは【230形233号蒸気機関車】で1902年(明治35年)から1909年(明治42年)にかけて計41両が製造されたものだそうです(#^.^#)









流石に完全なオリジナルとはいかず、A8系をベースにしてはいますが日本人の体格を考慮した設計や安定した運転性能が評価され、官設鉄道のほか北越鉄道と北海道鉄道にも納入されたそうです!








現存する230形233号タンク式蒸気機関車は【現存最古の国内量産型蒸気機関車】京都鉄道博物館に展示されているそうですのでご興味のある方は是非(^_-)-☆




京都鉄道博物館
開館時間:10:00~17:30
利用料:一般1,200円 大学生・高校生1,000円
中学生・小学生500円 幼児(3歳以上)200円
利用できない日:毎週水曜日(祝日は開館)・年末年始
住所:〒600-8835 京都市下京区観喜寺町
電話番号:075-323-7334
交通機関:JR「京都駅」中央口より西へ徒歩約20分
ブログ一覧 | 機械遺産の旅 | クルマ
Posted at 2020/04/07 07:30:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みなさんこんにちわ!漏れずに休み!
K-2500さん

金麦糖質75%オフ
avot-kunさん

曇りだけど暑くなる❓
ワタヒロさん

本日のランチ!(焼き魚定食)
かんちゃん@northさん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

2024年 6月7日より 【クリ ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「セブンイレブン【韓国風クリスピー クロワッサン】を食す! http://cvw.jp/b/1946481/47767214/
何シテル?   06/07 17:13
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
トヨタ カリーナ 初めてのクルマ (トヨタ カリーナ)
免許取って初めて購入したマイカーが初代カリーナHT1600ST・・・エンジンは2T-Bで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation