• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月07日

ドリフトする電動ゴーカート【Ninebot Gokart PRO】上陸!

ドリフトする電動ゴーカート【Ninebot Gokart PRO】上陸! セグウェイ最新作となる電動ゴーカートでSegway-Ninebotブランド【Ninebot Gokart PRO】の先行予約販売が1/29から開始されました(^.^)
Segway-Ninebotは2015年に米国のSegwayと中国のNinebotが統合し誕生・・・次世代の短距離輸送機の研究開発、設計、製造、流通、販売を行なっている輸送ロボットのベンチャー企業ですね!







1422×850×600mm、約51.2kgのボディに最高出力4800W、最大トルク96Nmを発生するモーターを搭載・・・2輪走行と電動ゴーカートによる4輪走行のどちらも可能というのがユニークですね(#^.^#)






またスマートフォンのアプリから後輪の回転を調整することでドリフトの調整が可能に・・・とっても遊べそうな大人の高価なおもちゃとでも言いましょうかね!








収納時のサイズは1041×850×457㎜と愛車では無理ですがリアゲートのある車なら余裕のサイズ・・・車重が車重だけに1人じゃ無理ですが2~3人なら何とかなりそうですね(^-^;








気になる大人のおもちゃのお値段は27万8300円ですが今なら219,000円で購入可能・・・余裕のある方はどうでしょうかね(^_-)-☆







ブログ一覧 | 今気になる車・・・ | クルマ
Posted at 2021/02/07 08:39:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

探してます!<拡散希望>
hikaru1322さん

朝の一杯 6/14
とも ucf31さん

※閲覧注意※
.ξさん

セカンドオピニオンします!😤
S4アンクルさん

アンパンマン列車と紫陽花ツーリング
ちゅん×2さん

世界献血者デー🌎🌍🌏
剣 舞さん

この記事へのコメント

2021年2月7日 9:31
欲しいですが、家で置く場所が無く無理なことと、走行させることが可能性な場所まで持って行くのも。
やはり、ラジコンで楽しもうと思います。
コメントへの返答
2021年2月7日 18:35
こんばんは!
確かに手が出そうな値段でもあるのですが走らせる場所が問題(^-^;
セグウェイもそうなんですが日本の法規ではやっぱ厳しいか!
2021年2月7日 12:03
こんにちは。

これ面白そうですね。
ただこれ走らせるとしたらカート用のサーキット持ってくしかないんですかね?

手軽に走れるところがあるといいんですが…難しいですよね…。
コメントへの返答
2021年2月7日 18:38
こんばんは!
これ相当に面白そうですよね・・・ホントいい大人のおもちゃかと(#^.^#)
確かに走らせる場所の問題が・・・どこかの駐車場でも開放してくれるといいのですが(^-^;

プロフィール

「ラーメン探訪 Vol.859 http://cvw.jp/b/1946481/47775602/
何シテル?   06/14 17:44
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
トヨタ カリーナ 初めてのクルマ (トヨタ カリーナ)
免許取って初めて購入したマイカーが初代カリーナHT1600ST・・・エンジンは2T-Bで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation