• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のり(カブ110pro)のブログ一覧

2013年08月30日 イイね!

チョロバイ カブ

新聞屋を始めてしばらくして記念にと購入。

chorocub.jpg

今も、売っているのでしょうかね。

説明書をみたら、斜めに走らしたら

「ドリフト走行」します。だって(^^♪

急にどうしたかというと

コンビニ行ったら、缶珈琲のおまけに

puruback.jpg

なんか、買ってしまうんですよね・・・・

すぐ何処かに行ってしまうのですが(^-^;

まぁ、おまけだし。

カブはちなみに10年くらい経つのかな?
Posted at 2013/08/30 12:03:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパーカブ110PRO 一般 | 日記
2013年08月29日 イイね!

エンジン周りの小物達

何人かの方がつけていらっしゃる

お馴染みの、アウスタ製品のエンジンガード左側

エンジン左.jpg

スポーツチェンジペダルは買った時に最初から付いていた物



右側にいくと、

エンジンガード右側、

東京堂 アルミブレーキペダルカバー

エンジン右.jpg

オイルレベルゲージ、ただAA01カブ、モンキーサイズなので、変更予定。

ホンダ純正ラバー キックスクーター
これもC110PRO用では無いので、無理やり入れたら

手のひらこんな状態に( ̄◇ ̄;)
te.jpg

(今は、薄皮も貼って絆創膏のみです)

しかも、少し長かった・・・・・

でも、癖でキックを思わず使ってしまうことが多いので

外れなかったら良いかなと。
Posted at 2013/08/29 09:15:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 用品・整備 | 日記
2013年08月29日 イイね!

ステッカー

まずは、お馴染みのCubの50周年

hondacub50.jpg

今度はHONDAの50周年のステッカー

honda50.jpg

最後に、HONDA MOTORのネームプレート、「MADE IN JAPAN」の文字

hondamij.jpg



実際の50周年カブの方、ごめんなさいm(_ _)m

赤いステッカーは多分、車のHONDA(^-^;

C110PRO、あくまで組立は日本( ´ー`)...



それぞれかなり自分のカブには

微妙なステッカーとなってしまうけど

許してくださいまし。


どこに貼ろうかな(^^♪



購入・写真引用はナナカンパニー
Posted at 2013/08/29 09:11:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 用品・整備 | 日記
2013年08月21日 イイね!

ライディングポジション

納車後、なかなか乗車する機会がないのですが

それでも、今まで車で行っていた様な用事を

110PROで!っと(^。^;)・・・

(顔)文字通り汗かきながら何回か乗りました。



ん~、なんとなく合わない・・・・

街乗りの為のライディングポジションが。

パワーとか、足回りとかでは無く、根本的なフィーリング。

シートギリギリまで後ずさりすると、尾てい骨が・・・・・



HONDAのHPを見ると

こんな絵と共に(HPより
ライディングポジション.gif上体をまっすぐに起こした
ゆったりとしたポジションです。両膝が開かないようにして、
ステップにのせた足はつま先を真っすぐ前を向けます。

と、解説が。そりゃわかってるから良しと。



PROって、感覚的かもしれないけど、

前かごへのアプローチの為に、

ハンドル~シート間が若干ノーマルJA07より狭い?

ベトキャリもPROは装着不可だし(理由は違うかも)。


Wシートはデカイし、荷物の為にはリアキャリア、

でもWシート用キャリアは知っている限り2、3kg制限かかるし、

と、思いながらいろいろ探していると、



見つけたo(^▽^)o!!

セミWシート(東京堂カフェセミダブルシート )
セミWシート.jpg

頑丈そうなリアキャリア(ZEUS ゼウス)
リアキャリア.jpg


シートも、他のWに比べれば、常時付けるのに

違和感はあるかもしれないけど、野暮ったくなさそう。

リアキャリアの取り付け部分も他のに比べると全然違う、

(ノーマル比べちゃダメですが)まぁ値段もだけど(゚o゚;



迷いましたが、(個人的に)根本的な事なので

ポチっと・・・・・・やってしまった!

値段が値段だけに今後の構想(妄想)に影響しそうですが、

まっ仕方ないかぁ。

あ、ついでにシートを交換するにあたって

リアステップ(写真はアウスタHPより)も追加
リアステップ.gif気持ちの問題ですけどね。
Posted at 2013/08/21 17:54:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパーカブ110PRO 一般 | 日記
2013年08月20日 イイね!

納車数時間後の姿

そーいえば、納車時に撮った写真がブレブレで

そのままUPしてなかった納車後部品を取り付けた姿

前から
110PRO前818.jpg

後ろから
110PRO後818.jpg

ついでにONE PIECEナビも、
110PROナビ818.jpg

買った時と随分、見た目が変わりました。

当面、見た目だけ ヽ(;´Д`)ノ 変わってゆくと思うのですが・・・・
Posted at 2013/08/20 11:22:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパーカブ110PRO 一般 | 日記

プロフィール

「2輪ライダー注目! その通達の意義は「自動2輪車を駐車規制除外」の具体策にあり! - 記事詳細|Infoseekニュース http://cvw.jp/b/1947657/43054401/
何シテル?   07/14 15:36
のり(カブ110pro)です、ブログ記事は、メインブログからカブ関連記事の転記です。よろしくお願いします。ここのサイトは基本は記録簿的に利用しようと思っています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
456 78910
11121314151617
1819 20 21222324
25262728 29 3031

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
ホンダ スーパーカブ110プロ(2009年式)の中古車 こちらと、販売店の都合がつかず納 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation