• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月07日

東京五輪を視て思ったこと

東京五輪は明日で終わりですが、開催中に行われた競技についての感想は、これが始まる前、「2024年まで延期すればいいのに」とブログで書いていたので、一切書かないことにしています。それ以外で感じた事を2つ書いてみますね。

その1.仕事をしていないマスゴミ

東京五輪期間中も、武漢ウイルスの感染は拡がり続けていますし、それを連日報道することは大事なことだと思います。でも、海外からこの東京五輪を取材に来た記者さんたちや、五輪に参加した各国の選手たちが、いろんな面から情報を発信していました。その内容はとても良いもので、東京のコンビニの充実した品揃えとか、カードをかざせば、飲み物が手に入れられる自販機とか、選手村内を巡回するバスとして使われている、トヨタのeーPaletteとか。

こういう楽しい情報の発進、日本のマスゴミってしてましたっけ?私が知らないだけかもしれませんが、何か東京五輪についてネガティブなことしか報じていないような気が。勿論、そういうことを報じることも大事だけど、日本のメディアならば、良い事と悪い事、両方同じ割合で報じるべきだと思うのですが。何か日本のマスゴミ仕事していないよなあと感じているのは私だけでしょうか?

その2.世界一恥ずかしい国

東京五輪における韓国の選手団及び、韓国のマスゴミやテレビ局の暴挙はいろいろと報じされてきましたが、これまた日本のマスゴミは大きく取り上げていないような気がします。報じない自由を行使しているのかなあ・・・。

この東京五輪で韓国はいろんな暴挙をし続けたため、世界一恥ずかしい国になってしまったと私は思っています。だからこそ(根拠もないことではありますが)テコンドーで金メダルが獲れなかったり、野球で金メダルどころか、4位で終わってしまったと思います。選手の個々の能力も大事だけでど、まずは常識というものを身につけるべきじゃないでしょうか?こういっては極論かもしれませんが、そんなことばかりしていると、いつか国が滅びますよ、ホントに。
ブログ一覧 | ニュースネタの感想 | 日記
Posted at 2021/08/07 21:55:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バンデットとスイフトのステップガー ...
トホホのおじさん

明日は「大雨」??イヌアッチケー☔
どどまいやさん

梅雨になる前に・・・だったんですが
彼ら快さん

BH5でドライブ(埼玉県 入間基地 ...
BNR32とBMWな人さん

こんにちは😊
takeshi.oさん

20万キロまでの最後のミラー番
まーぶーさん

この記事へのコメント

2021年8月7日 23:54
選挙戦を考えてパラリンピックは中止にするのでは?と噂されてます。
コメントへの返答
2021年8月8日 20:26
>EVOMANIAさん

アホの与党ならばやりかねませんねえ。
2021年8月8日 7:14
こんにちわぁ♪♪♪
自分は、いつもと同じぐらい五輪を楽しんでいます。

盛り上がらないとか言われる場合もあるようですが、
最初からTVで観ることしか考えてないので、
選手を応援する側としては、日本時間で開催しているだけ、みる機会も増えてるぐらで、ロンドンより盛り上がってます。

オリンピックが好きな友人は、
過去の五輪も海外まで観に行っているので、
実際に観る派の人だって、
海外で観れるということを考えれば、
今回が最後じゃないのかな?と思うところです。

個人的に可哀そうだと思うのは、
選手が、去年をピークになるよう調整していたのに、
1年遅れたことですね。
世界レベルの人間は、4年に一度のサイクルでピークを持ってきますから・・・。
(陸上とかは、去年にピーク合わせたら、今年は4年で一番体を休める時期の筈です。)
女子バレーとか、代表クラスの選手は辞めちゃいましたし・・・。

ではでは・・・。
コメントへの返答
2021年8月8日 20:31
>Yoshi_Yoshiさん

こんばんは。

五輪自体はテレビで楽しく視ています。やってみれば大盛り上がりでした。期間中はNHK総合や、NHKBS1で放送していた録画中継をよくみていました。
日本で開催される五輪を生きている間に視られるのは、これが最後でしょうねえ。いつの日か日本でまた開催される時、私はこの世にいないでしょうねえ。

ウイルス騒動で遅れてしまったのは残念です。これも全部中国のせいです。だからこそ、しれっと参加している中国にはちょっと腹が立ちますけどね。世界中にアスリートに迷惑をかけたことを反省しろと言いたいですね。1年遅れたことで、アスリート達にいろんな面で影響が出たことは間違いないでしょうね。
2021年8月8日 21:29
こんばんは。

五輪は侍JAPANと阿部兄妹、川井姉妹の金メダルに感動、感激、感涙、号泣しました。

色々賛否両論あったけども、アスリートの活躍に勇気を貰ったのは事実で、仕事がコロナ禍で繁忙期ながら減って、厳しい繁忙期大詰めになりそうな中で、前向きな気持ちを持つことを教えてくれた大会でしたね。

明日から異例の繁忙期大詰めですが、前向きに出来る事をして行きます。
コメントへの返答
2021年8月8日 21:34
>Komirageさん

こんばんは。

日本の選手及び球技チームの活躍はかなり盛り上がったでしょうねえ。

開催しても、批判する人は批判するでしょう。いろんな意見があって当然ですが、何か批判的な意見が多すぎるような気がしますねえ。

明日から変則的な日程になるので、体調管理を気をつけながら過ごしたいと思います。

プロフィール

https://news.yahoo.co.jp/articles/9671bbc30990c506c4506d1d837bc76054787538 沖縄県政が変わっていく一歩でありますように。」
何シテル?   06/18 06:46
1967年製の56歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 56 7 8
9 1011 1213 14 15
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation