• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KURUKITIのブログ一覧

2024年05月12日 イイね!

5月12日の野球ネタあれこれ その2

その1.1日で入れ替わり

今日のヤクルトvs巨人戦は、3対1でヤクルトが勝ちました。この試合、巨人の岡本選手が6回表にソロホームランを打ったのですが、その裏にサンタナ選手がソロホームランを打って同点としました。そして7回裏にはまたもやサンタナ選手にタイムリーを打たれて逆転され、8回裏にも長岡選手のタイムリーで更に1点追加。そのままヤクルトが逃げ切って勝つことが出来ました。

巨人も得点のチャンスがあったんですよねえ。8日表、1点リードされた場面で、岸田選手(この時は代打)のヒットで、ホーム生還を狙った吉川選手がホームでアウトになって、同点にならなかったのが痛かったですねえ。

今日、阪神が勝ったので、1日で首位は入れ替わり。この時期はこの繰り返しかな?。いや、パ・リーグはソフトバンクが独走状態に入りつつあるので、セ・リーグだけかも。気持ちを入れ替えて、火曜日からのDeNa戦で頑張ってほしいですね。

その2.全治不明

昨日のヤクルトvs巨人戦で、1回裏に先頭打者で塁に出ようとして転倒し、負傷退場した、ヤクルトの塩見選手。診断結果は、左膝の前十字靱帯と半月板の損傷とのこと。昨日の転倒シーンをテレビで視た時、足の動きがおかしな感じになっていたので、かなりの重傷になるなとは思っていたのですが、現時点で全治が不明という示談結果は、塩見選手にとっても、ヤクルトにとってもかなり痛いものになりましたね。

おそらく今シーズンは絶望的だし、下手すれば来季にも影響が出るかも。でも、そうなったとしても、再びプレー出来るようになってほしいですね。ここで終わってしまったら、悲しいです。
Posted at 2024/05/12 22:11:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2024年05月12日 イイね!

いよいよ移行か

先ほどWindowsメールを開いたら、このような表示が出ました。



いよいよOutlookに移行ということですね。Outlookなんて使ったことなかったので、未だに移行していいのか悪いのかわかりません。次回メールを開いた時、混乱するか、それともスムーズに行くのか...。今週はメールで苦労することになりそうです。
Posted at 2024/05/12 21:14:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジタルライフ | 日記
2024年05月12日 イイね!

今日はダラダラと

こんばんは。

今日は朝にかかりつけのクリニックで腰のリハビリをしたあとは、用事などを済ませた以外はダラダラと過ごしていました。ちょっと疲れていたので、家でゆっくりしようと思ったのです。

家に居た時は、テレビでプロ野球中継を視ていました。今夜はブログを更新したあとは、即寝ると思います。
Posted at 2024/05/12 21:12:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年05月12日 イイね!

5月12日の野球ネタあれこれ

その1.首位浮上

金曜日と土曜日、ヤクルトに連勝した巨人。金曜日は粘り勝ち、土曜日は岡本選手が2本のホームランを打って、いい感じになるかと思いましたが、終盤にヤクルトに粘られたし、9回裏は坂本選手の守備がなければ、サヨナラ負けしていたかもしれませんねえ。

土曜日はこの他に、巨人の先発だった菅野投手が、史上3人目の5度目開幕4連勝と、球団最速での1500奪三振を達成しました。あと、岡本選手が2打席連続申告敬遠となりましたが、2本もホームラン打たれたらそうなるわなと思いました。

心配なのはヤクルトの塩見選手。1回表一塁を駆け抜けて点灯した時の脚が...。長期離脱ってこともありえるかなあ?。

昨日は首位阪神が、まさかの逆転負けをしたので、巨人が入れ替わって首位となりました。まあ、しばらくは首位を行ったり来たりしそうですが、それでもこの位置にいるのはいいことですねえ。

その2.監督替われば

昨年、原辰徳氏が監督だった時は、小林捕手は殆ど干されていた状態。トレードがFAで巨人を出るかもとも言われていました。そして今年、阿部慎之助氏が監督になったら、小林捕手や岸田捕手の出番が増え、昨年まで正捕手だった大城捕手の出番が減り、今月8日には、二軍に落とされてしまいました。リフレッシュの意味も込めての二軍行きとのことですが、監督が替われば選手起用も変わっていくわけですし。小林&岸田捕手で守りを重視したいということでしょうか?。でも、大城捕手もそんなに守りの面で悪いかなあと思ったしまったり。

尚、大城捕手は今年FA権を取得します。もしも今年出番が激減したら、FA権を行使するかもしれませんねえ。
Posted at 2024/05/12 05:23:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2024年05月12日 イイね!

集中工事

おはようございます。金曜日から土曜日まで、二日間運行の仕事をしていました。

GWが明けてから各地の高速道路で、終日車線規制をしたり、夜間通行止めをしたりしての集中工事が始まってますね。金曜日、都合上名神から新名神を通らないといけない状況だったのですが、草津JCTから新名神に入ったら、見事に渋滞にはまってしまいました。通常、草津JCTから甲賀土山ICまで、20分くらいでいけるのですが、この日は40分くらいかかりました。

しばらくは集中工事を気にしながら走らないといけませんね。でも、避けられない時もあるから、出来るだけ時間に余裕をもって走りたいものです。
Posted at 2024/05/12 05:09:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「今日はどうしたんだと思ってしまうくらい、巨人打線が活発ですなあ。」
何シテル?   06/04 19:42
1967年製の56歳。 結婚するでもなく、わが道を行く不良中年な男。そして関わり合いを持ったカーディーラーに不幸をもたらす、カーディーラーの疫病神。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1 23 4
5 678 91011
12 13 141516 17 18
19 202122 2324 25
26 27 2829 30 31 

リンク・クリップ

5月4日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 11:46:08
3月30日の野球ネタあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:43:13
DENSO 車載用プラズマクラスターイオン発生機 PCDND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 11:32:03

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントスローパーのカスタムRSです。わけありの身内が、将来要介護になった時のことを考えて ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2000年12月24日に納車され、2008年12月14日にカローラ・フィールダーに乗り換 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初めての愛車。当時ホットハッチ軽自動車の王様的なクルマで、その加速はすげえと思わせるもの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
私の2台目の愛車として購入。 片足が不自由な父でも乗れるようにATを選択。 しかし、購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation