• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月18日

Caterham・・・雑感94・・・「プロペラシャフト」。

Caterham・・・雑感94・・・「プロペラシャフト」。 今晩は・・・。

冒頭の画像は、My7の、「Upgrade2022」に使用する、「Caterham純正プロペラシャフト&ドライブシャフト」・・・。

・・・「SADEVギアボックス+Ford Sierra 7”デファレンシャルハウジング」用の、強化品です。

・・・今回の作業では、これ等を使用しますが・・・


・・・「CFRP製プロペラシャフト」の剛性感と応答性の良さを熟知しているワタクシとしては、今回の、「620R用スチールプロペラシャフト」の採用は、耐えがたい妥協・・・😣

カーボンペラの利点は、軽さ故のピックアップの良さだけではありません。
捩じれ剛性が高い為に、アクセルに即応して、パワーがダイレクトに伝達されるのです・・・。


・・・例えるなら、「エンジンとデフとが直結している感じ」・・・でしょうかね🤔

・・・使用されている方ならお判りでしょうが、「最初の1回転」から、全然違いますからね・・・。

かつては、「シーケンシャルギアボックス+Fordデフケース」用のカーボンプロペラシャフトも市販されておりましたが、「フルレース仕様(スリックタイヤ装備)」のレーサー等では、「ジョイント」や「スリーヴ」、最悪の場合、「シャフト」にも破損が確認されていました・・・。


・・・My7に長年使用中の、「CFRP製プロペラシャフト」・・・。

現在迄、大きなトラブルもなく、細部の改良を行っただけで、問題なく使用出来ております・・・が、「BMWデファレンシャルハウジング」用・・・なのですね・・・😅

今回の、「Upgrade2022」では、「Ford Sierra 7”デファレンシャルハウジング」の搭載・・・コレが、主題ですので、今後は、「記念品」として、手元にKeepする事になりそうです・・・。


・・・因みに、Caterham純正プロペラシャフトでも、レーサーや620R以外の物は、この画像の、「上」の物のサイズ違い・・・というイメージです。

・・・「下」の、「620R用強化品」と比較すると、ジョイントやフランジがかなり貧弱・・・。

因みに、「ドライブシャフト」も、「620R用スタンダード」と「420RACE用」とを比較すると、「内容的には」・・・同様の違いがあるそうですね・・・。勿論、「420RACE用」が、「強化品」です・・・。
「620R用ドライブシャフト」は、世界中でトラブル報告が出ています・・・でなければ、Caterham純正部品で、価格が2倍以上もする同一部分の代替品が発売される訳はないですからね・・・しかし、「普通の620R用ドライブシャフト」を相変わらず販売している辺りが、「流石、Caterham」・・・🤣


・・・My7に今回、採用する、「620R用強化プロペラシャフト」・・・。

・・・「強度的な問題」は、報告されていませんが、やはり、「重い」ですね・・・。

・・・と言っても、「5.3㎏」のプロペラシャフト・・・普通ではあり得ない、「軽さ」ですが・・・。


・・・しかし、BMWデファレンシャルハウジング用のプロペラシャフトを比較した際、CFRP製は、「対応トルク2倍」、「重量50%減」・・・でしたので、やはり、「SADEVギアボックス+Fordデフケース」用の、「超軽量・超強化CFRP製プロペラシャフト」が欲しい所・・・🤤

・・・My7では、その点、全く、「手抜き」をする気はないのですが、当初、デザインした、「CFRP製プロペラシャフト」が、「頑丈過ぎる」事が発覚・・・。

何しろ、My7用なのに、「1000BHPオーバー 、2000Nmオーバー、12000rpmオーバー」に、「余裕で対応=常用域」・・・というのですから、「オーバースペック」というよりは、「ミスマッチ」です・・・。

それなら、「十二分な強度で更に軽量」な、「CFRP製プロペラシャフト」を造りたい・・・という事で、今回の、「Upgrade2022」には間に合いませんでした・・・。

個人的に、エンジンからドライブトレインの、「回転部分」の高性能化は、「超大好物」ですので、「ARROWスチールクランク」、「PP Gr.Aクラッチシステム」、「SADEVシーケンシャルギアボックス」、「Fordデフケース+WESMO LSD 」、「420RACE用ドライブシャフト」・・・ほぼ、「妥協無し」の状態ですが、肝心の、「プロペラシャフト」が、「620R用スタンダード品」・・・耐え難い「妥協」ですので、「来年は」・・・「最強CFRP製プロペラシャフト」の製作に挑戦したいと思っています・・・😋

・・・まだ、試作もしていないのに、海外からは、「注文」が来てしまい、「事情」の説明に追われている始末です・・・😅

・・・と言う訳で、「Caterham・・・雑感94」・・・「プロペラシャフト」に関する独り言でした・・・。

・・・では皆様、また近々・・・😉




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/04/18 21:00:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

My7・・・「Upgrade202 ...
T7さん

NA、NBのドライブシャフトの供給 ...
Niiさん

TAMIYA S2000 01
egu352さん

デフマウントブッシュを交換しましたよ
ライトニングホンダさん

アウディ R8 02
egu352さん

台風1号の被害状況について
HAMA55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「T7…『独語』…😊

My7&Me…「雑感」…🤗

…「第3期/Upgrade2023-2024」…😋

…本日、「第3期」…「開始以来、満8ヶ月」…が経過…🤔

…画像は、「2023年10月13日」…🧐

…「この3日後、入庫」…正に、「予想外の展開」…だったナ…🥱」
何シテル?   06/15 01:00
T7です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/27 14:45:47
 
窓落ち修理(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 17:16:01

愛車一覧

ケータハム R500 ケータハム R500
ケータハム セヴンに乗っています。
スマート K スマート K
足車として導入。 超便利(笑)。
イタリアその他 デ・ローザ イタリアその他 デ・ローザ
アンレストア、当時のオリジナルペイントです。
ハスクバーナ WR250 ハスクバーナ WR250
軽量・ハイパワー。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation