• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T7のブログ一覧

2021年07月18日 イイね!

Caterham・・・20210718・・・「梅雨明け」。

Caterham・・・20210718・・・「梅雨明け」。今晩は・・・😊

・・・「梅雨明け」・・・しましたね・・・個人的には、あまり嬉しくありませんが😅

・・・冒頭の画像は、「2021年7月18日/13時25分」・・・出撃前のMy7也・・・。

My7・・・今月は、未だ、「1回」の出撃のみ・・・。最低、月2,3回は走らせるようにしておりますので、そろそろ・・・という時期でした。

普段、「雑用」の為に出撃する事は少ないのですが、今日は、敢えて「野暮用」の為に、久々の出動です。


・・・目的地はコチラ・・・。

・・・自宅から、「Kで20分」、「My7で10分」・・・職場での、「新型コロナワクチン接種」・・・。

ここにMy7で来るのは、「初」・・・。仕事場には、Kで通勤しておりますので、My7の存在を知る人は、職場にはほとんどおりません・・・。

・・・自分が、「接種」の為に、施設内で待機していた所、既に職員さん方の話声が・・・。
「クラシックカー?」
「いや、スポーツカーでしょ?」
・・・といった具合ですな・・・(笑)。

・・・で、軽くご説明をした後、いよいよ「接種」・・・。


・・・「なんでもありませんね」・・特に、「1回目」ですので・・・。


・・・で、帰宅・・・。


・・・本日の「PV」・・・。

・・・My7・・・久々の走行で「ご機嫌」でしたが、やはり、「クラッチ」はダメ・・・。

・・・ご覧の回転域以上に踏み込むと、「ブーン」と滑り出す状態です。

・・・当初は、年内は、「ギアボックス以降」のUpgradeを計画しておりましたが、幾つかのパーツの手配等にやや手間が掛かり過ぎる状態でした。
その矢先に、「クラッチ」に不具合が発生しましたので、先ずは、「要修理」箇所である「クラッチ」周辺のみを早急に直す事と致しましたが・・・単なる交換は「気休め」に過ぎませんので、現在、「修理」ではなく、「Upgrade」の為の準備中です・・・😆


・・・420Racing用クラッチカバー・・・。


・・・420Racing用フライホイール・・・。

・・・これ等を使用して、「AP Racingツインプレートメタルクラッチ」を装備する予定でしたが、「耐久性」、「容量」等は完璧ながら、「操作性」はMy7用としてはイマイチ・・・でも、「ソンナの関係ない」と押し切っていたのですが・・・


・・・再三お伝えしている、このメーカーのクラッチKitの評判があまりにも良いので、コチラを使用する心算でおりました・・・。

但し、フライホイールは、420Racing用・・・620R用よりも、100g軽量・・・を使い、「適度に軽量なフライホイール」+「超軽量クラッチKit」で、R500用や620R用の「オーガニックシングルプレートクラッチ」の「2ランク上」を狙っておりましたが・・・


・・・フライホイールも、「超軽量化」を実施したくなり、UKの有名チューナーに直訴・・・。

・・・「もっと、スペックダウンしても、NAなら十分だよ」・・・と言われましたが、「出来るだけ軽く、レスポンシブルで、なるべく大容量のクラッチ」・・・を造ってくれる様に交渉致しました・・・。

エンジン等でも同様ですが、「単なる大パワー」では、「7」のエンジンとしては不適格・・・やはり、「重量」等とのバランスが大切ですので、「十二分なマージン」のあるクラッチで、尚且つ、「最軽量」を目指しております・・・。

・・・多分、国内には、未だ搭載している車両はないと思われますので、興味のある方には、My7で実走テスト後、「結果が良ければ」ご紹介致します・・・。

・・・序でながら、今回の「クラッチの急速な摩耗」には、「パドルシフト」の搭載が影響している可能性も出て参りました・・・。

・・・というのは、My7に使用している、「スチールクランク」の剛性強度UP、パドルシフトによる「ギアボックスの摩耗の激減」等のUpgradeの結果、パワートレインの「負担」は、クラッチに掛かってきます。
すると、「弱い部分」からダメージが発生する為、「パワートレインの高効率化」が、「クラッチへの負担」となり、そのライフを短縮している・・・と言う訳ですね・・・。ウーン、それはあるかも知れません・・・🤔

・・・すると、クラッチをUpgradeした後は・・・「ペラ」、「デフ」、「ドライブシャフト」・・・やはり、結局、「全部」ヤル事になりそうです・・・😝

・・・と言う訳で、「Caterham・・・20210718」・・・「梅雨明け後の初走行」と「クラッチUpgrade計画」・・・そして、「その後」・・・のご報告でした・・・。

・・・では皆様、また近々・・・😉












Posted at 2021/07/18 23:30:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「T7…『独語』…😊

My7&Me…「雑感」…🤗

…「第3期/Upgrade2023-2024」…😋

…本日、「第3期」…「開始以来、満8ヶ月」…が経過…🤔

…画像は、「2023年10月13日」…🧐

…「この3日後、入庫」…正に、「予想外の展開」…だったナ…🥱」
何シテル?   06/15 01:00
T7です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/27 14:45:47
 
窓落ち修理(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 17:16:01

愛車一覧

ケータハム R500 ケータハム R500
ケータハム セヴンに乗っています。
スマート K スマート K
足車として導入。 超便利(笑)。
イタリアその他 デ・ローザ イタリアその他 デ・ローザ
アンレストア、当時のオリジナルペイントです。
ハスクバーナ WR250 ハスクバーナ WR250
軽量・ハイパワー。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation