• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BANZONの"マッスル&リアル・ハッタリズム" [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2020年6月20日

【感謝】「救いの神」の一声で!マフラー爆音仕様からの消音化事業達成報告

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回の整備手帳「マフラー消音化事業”経過”報告」https://minkara.carview.co.jp/userid/2059924/car/1562770/5874631/note.aspxでは、フランジサイレンサーを2個装着してもなお若干の消音しかかなわなかった事実を報告しましたが、その際コメントを下さったS.F.@AW11さんの的確なアドバイスを早速自分なりに実践!

そして一気に消音化が達成されました!

用意したのは百均で買ったこの2アイテムです(笑)。
2
まず、「フランジサイレンサーはフロント方向に向けて装着」という基本に対して、前回後ろ向きに付けてしまっている中間~テールのフランジに装着したWirus Winの「ジョイントサイレンサータイプ2」について再検討。
3
一度外し、「フロント方向」となる中間パイプ側に向けて装着し直してみようと試みましたが、やはり駄目ですね。

直線になっておらずすぐカーブになっている為この向きでは装着出来ない事が改めて確認出来ましたので、セオリー無視を承知でやはりテール方向に向けてこの子は付ける事になります。
4
セオリー無視は承知の上ですが、SFさんに指南頂いた通りにサイレンサーをとりあえずはアレンジしてみようと思い、こんな感じに(笑)。

グラスウールはJDMspiritsの分が余っていたので、こんなんで少しでも効果があるなら?!と巻き付け、ステンレスたわしは丸々1個の3分の2位にして巻き付け、元に戻してみました。

注目の排気音は・・・・

前回よりはさらに少し小さくはなったのですが、この状態でも自身が希望する「元の状態」までは達成出来ませんでした。
5
回り道し続けてますが(苦笑)、、、

最後の勝負!ってことでフロント~中間に差し込んでいるJDMspiritsのパンチングフランジサイレンサーにたわし巻き込む作戦も発動(笑)。

ここは一番エンジンに近い箇所ですからSFさんのアドバイスの中で懸念されている一番熱の高いエリアですので、いずれアタックするにしても最後にしようって思ってました。
6
前回巻いたグラスウールがもう真っ黒で見るも無残になっていたので新たに厚みを少し増して巻きなおしました。

でもってたわし君は1個に対して半分位の大きさで付けました。

ここまでやって、遂に消音化完全達成!

見事、自身が願う(というより本音は妻に冷ややかな目で見られない程度であるべく(苦笑))「元のJworks時代の音量」は余裕で戻り、言うたら少しばかりキレイな音?!になりました(笑)。

また、前回のサイレンサー装着時にコメントした「3000~4000回転でのビビりが9割減だった」のが完全に消滅!

どのギアでどの回転においてもずーっとスムーズに吹き上がってくれるようになりました。

自宅での排気音も妻から再評価をもらえ、リヤピースが変わって不審がられてもこれで安心して毎日田舎町を行き来出来るESSEに戻りました(笑)。

SFさん、的確なアドバイスありがとうございました!

これにて第4回、ネットde弄られオフは完結とさせて頂きます!

追記:2020年11月に動画配信しました。
https://youtu.be/-2-vMoVdEgI

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

型紙製作用塩ビ加工

難易度:

マフラー磨き

難易度:

【失敗手帳】ECVを加工して付けてみたが

難易度: ★★

純正マフラー腐食により折れる

難易度: ★★

マフラー見映え アップデート

難易度:

エキマニ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「企画主催者レポ動画やっと配信しました(汗)イベント:来らっせ!オフvol,45~今年も恒例!なつかしかぁ...なつかしcarショー@西会津 http://cvw.jp/b/2059924/47774159/
何シテル?   06/10 19:47
BANZON(ばんぞん)といいます。ヘンな名前ですが、ある意味本名の派生形です。 2014年11月に埼玉から福島県に移住。2016年7月より、、、南東北&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

POWERHOUSE D.T.M ハイブリッド デュアルEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 00:00:57
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 00:31:51
リアパワーウインドウスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 19:02:08

愛車一覧

トヨタ プロボックス BAZOBOX VAGON (トヨタ プロボックス)
令和4(2022)年4月2日納車。 SUPライフの充実とわんこ連れでの広範囲移動が今まで ...
ダイハツ エッセ マッスル&リアル・ハッタリズム (ダイハツ エッセ)
2022年4月9日・・・gateさんへ引き継いで頂きました。 最後のメーターは172,6 ...
マツダ デミオ DEMINOS β(デミノス ベータ) (マツダ デミオ)
2015年11月7日~2022年4月29日 無念の想いで手放したトヨタサイノスβの代わ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年4月29日納車 62,714km 妻のデミオでお世話になっているMAZDAデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation