• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月12日

一寸先は……闇っ!

お久しぶりです。



ブレーキレバー接触回避に、前にやってたアップライズをすれば行けるんじゃ、
ということでやりました。



んで、前回はハンドルブラケット裏側が塗られてなくてシルバー丸見えだったのも気に入らずに元に戻した経緯もあったので、目立っちゃう部分を黒塗り。
かなりテキトーw



んで、乾くまでヒマだなー、とリアブレーキキャリパーのエア抜きって思いながら、キャリパーってどーやって外すんだっけかなーとスライドゴムを摘まんだら抜けちゃった!
地獄確定



シャフト抜いてホイール外し!



キャリパープレートごとキャリパー外してスライドゴム戻し。
……なんか潰れとる。



押し込んだら元に戻りました。あ、焦ったぜ。

整備が終わったら、ハゼットの14㎜ボックスが行方不明。
ほんっとに行方不明。どこ行った~っ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/07/12 15:47:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今宵はお好み焼き( ⁼̴̶̤̀༥⁼ ...
zx11momoさん

朝の一杯 6/3
とも ucf31さん

川越方面でお買物🛒𓈒𓂂𓏸今 ...
T19さん

昨日は日曜日(テンアライド👺)
u-pomさん

いただきオヤジ2
いがぐり頭さん

2024ビーナスラインオフミーティ ...
出武理(DEBURI)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

f@moriです。よろしくお願いします。 18/12/3 DUKEを手放しましたので、名前を変更させていただきました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ZETAリアショック取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 08:04:22
バッテリーケース取り外しー補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 05:25:22
[ホンダ CB250R] フューエルタンクの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 07:20:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 枢軸銀九郎 (スズキ スイフトスポーツ)
求める部分が高いレベルで充実しているので、飽きが来ません。 気になる部分はお好みで替えれ ...
ホンダ CB250R 枢軸銀一郎 (ホンダ CB250R)
車検がきついのでとうとう乗り換え。 ホンダのシングルスポーツに乗る日がとうとう来たか。 ...
スズキ アドレス110(FI) 枢軸銀二郎 (スズキ アドレス110(FI))
2017/04/21 前通勤車、アドレスV50に代わる新しい相棒。 50㏄では国道が厳し ...
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
毎日、私を駅まで送ってくれる頼もしい相棒。 外面は悪いが、中身は元気です。 2017/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation