• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わだっち@BF5Cの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2009年5月27日

BG9等長エキマニ流用交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
お友達がBG9を手放すと言う事でエキマニを譲って貰いました。

これがBG9のエキマニです。
(ちなみにBC/BF,GC/GFの不等長エキマニはそのままBG9に着きました)
2
純正不等長エキマニとの比較です。

フランジとパイプに段差がありますので後日段付き修正でもしようかと思います。
重さは段違いに軽いので取り付けは楽チンです♪
3
何箇所か干渉する部分がありますので、そこを修正します。

オイルフィルター脇のエキマニステーが干渉するので、エンジンブロックから生えている部分で撤去します(12mm)
4
エキマニ中央部分の遮熱板取り付けボルトが水冷オイルクーラーの配管の干渉するので少し内側に倒します。

私は金槌でガンガン叩きました。
5
これは右バンクのオイルフィルターの脇の遮熱板取り付けボルトなのです。

事前情報では干渉すると言う事で曲げたのですが・・・。
6
オイルフィルターを高さの低い社外品に交換してありましたので、クリアランスが余裕でした。

普通の高さのフィルターを使用すると油温が上がり気味だと言う事なので、この低いタイプの方が良いのかも。
7
左バンクの状態です。

特に問題無く取り付け完了です。
8
これは取り外したBC/GCエキマニです。
段付き修正加工をしていたのですが、綺麗にススが付いてます。
これはそのままお蔵入りです・・・勿体無い(泣)

※BC/GCのタービンサポートとBG9のタービンサポートに相当する部分で数mm長さが違うようです。
BG9エキマニをBC/GCに取り付けすると、少しタービンサポートが足りない感じ(ボルトで締めれば間隔無くなりますが)で、
逆にBG9にBC/GC不等長エキマニを取り付けすると、ガスケットすら挟むクリアランスが無いのです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラー交換

難易度:

マフラー交換

難易度:

純正からHKS製マフラーへ

難易度:

STI Genomeマフラーに交換

難易度: ★★

五次元から交換

難易度:

センターパイプ+マフラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レガシィツーリングワゴン リア熱線の補修(端子が脱落した!) https://minkara.carview.co.jp/userid/209536/car/521976/7830005/note.aspx
何シテル?   06/12 17:56
BFレガシィに乗るわだっちです。 よろしくですm(__)m 実は2009年9月にBF5CからBF5Dに箱換えしました。 その際にATだったミッションを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] BHキーレス流用 ハーネス加工とユニット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 16:45:52
LINK G4+ WRX Link(1-2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 19:36:24
GC8 リアナックル交換 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/14 16:06:00

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成21年9月末に箱換えしました。 BF5の初代レガシィですが、 GC/GF8やBG ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
世界に誇るハイエースです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
エンジン、ミッション、ドラシャ等ほとんどの部品を次期愛車に提供して廃車になりました。 ...
その他 その他 その他 その他
その他の車の整備関係はこちらで。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation