• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わだっち@BF5Cの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2020年5月2日

サイドステップの塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
新型コロナウィルス(武漢肺炎)の為にGWの予定が無くなってしまったので、車両から取り外して真面目に塗装しようと思います。
2
一番手前だけトルクスのクリップで留まっているので外すのが大変ですが、後はボルト4本緩めればサイドステップが外れます。
3
25年以上の汚れが裏側に堆積しています。
4
洗剤を使って綺麗にしました。

天気も良くて気温も高め(25度前後)で塗装作業には最適です♪
5
塗装中です。

ホームセンターの黒(カンペハピオ製:使用中も缶底の膨張は無し)をしっかり吹いた後に、いつ購入したか判らないソフト99のクリアを吹きました。

長期保存のソフト99はガス圧低めでしたが、結果的にシボ風塗装になったので、良しとします。
6
乾燥させている間に、サイドステップに隠れる車体の清掃を。

フェンダーの隙間から砂や泥が沢山出てきました。
7
トルクスのクリップは本来ならちゃんとした工具を使うべきなのでしょうけど、これだけの為に購入するのも勿体無いので、仕事場の材料で作りました。

手元側は四角にしたので、手回し出来ない位に固着していてもモンキーなどで回す事が出来ます。
8
塗装中に洗車したのでピカピカです。

黒いパーツがちゃんと黒いと車体が引き締まって見えますね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボンネットエアバルジ 取り付け

難易度:

サイドステップ一部青化+スプラッシュ取り付け

難易度: ★★★

ボンネットダクト交換

難易度:

BP前期型に後期スペックBバンパーを装着(過去車)

難易度:

クールアクション 取り付け

難易度:

STI リヤスポイラー 補修と塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@まなひろ 残念ながらマーライオンにならず無事帰宅しましたー!」
何シテル?   06/05 21:48
BFレガシィに乗るわだっちです。 よろしくですm(__)m 実は2009年9月にBF5CからBF5Dに箱換えしました。 その際にATだったミッションを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] BHキーレス流用 ハーネス加工とユニット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 16:45:52
LINK G4+ WRX Link(1-2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 19:36:24
GC8 リアナックル交換 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/14 16:06:00

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成21年9月末に箱換えしました。 BF5の初代レガシィですが、 GC/GF8やBG ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
世界に誇るハイエースです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
エンジン、ミッション、ドラシャ等ほとんどの部品を次期愛車に提供して廃車になりました。 ...
その他 その他 その他 その他
その他の車の整備関係はこちらで。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation