• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

迦月のブログ一覧

2016年03月31日 イイね!

桜満開(*´ω`*)

遡ること4日・・・27日の日曜日
ゆっくり休日を過ごしていたとき桜を見たくなりました。

ちょうど奈良の氷室神社の垂れ桜が満開だそうでw
↑もちろん神社のブログからの情報ですwww

どうやら一番最初に咲くことで有名らしいです
見れるタイミングも難しいとか・・・

これはいくしかない(o^-')b !
って思い、小雨の中、奈良県に向けて出発
奈良公園のちかくの氷室神社まで(*´ω`*)

雨がぱらついてましたが沢山の人が見に来てました。










綺麗に咲いてました( 〃▽〃)
でも、傘さしながらカメラは辛かったwww

鹿さんも桜を見に来てましたwww



奈良っぽい写真もいただきましたwww



満足したから帰ろうと思うとカップルの車が駐車場からなかなかでれなかったから誘導してあげました。
ハンドルの切る方向まで指示が必要とは・・・
そして切り返すこと数回(*´ω`*)
なんとか奥まったところから広いとこにでれたので、ぼくは自分の車を出して帰ることに・・・

若いカップルもあいてるスペースにバックでいれたら簡単に切り返せるだろうし、道も広いし大丈夫だろうwww



ぼくはつぎの目的地をセットして、
奥まったところからでるとカップルの車が・・・
なぜか頭から突っ込んで女の子が車外にでて心配そうに彼氏の車を見てました( TДT)

なぜそうなった(´д`|||)

ぼくがゆっくり通過するときに見ると、
駐車場の上がるプレートの横の本体部分が車の真下に
左の前も右の後も隣接する車に触れそうだwww
ぼくにはなにもしてあげれないと悟り立ち去りました
カップルのお二人さんすみませんねぇ(´д`|||)


そこからだいたい50km( *・ω・)
途中ありがたそうな地名の場所を抜け・・・
さらにトンネルもこえ・・・



やってきました、お亀の湯( 〃▽〃)

そうです、ヌルヌルのスベスベになれる温泉



曽爾高原です(´・ω・`)
秋にはすすきで夕日にてらされると
ナウシカの気分をあじわえる場所ですwww

気づいたら二時間以上入浴して、
閉店の蛍の光が流れてましたwww

山中にあるからハイドラが途切れるしよくバグるw



気づいたら分身してたwww

帰宅途中についに50000km突破



あいかわらず過走行ですwww
ちなみに翌日・・・温泉に浸かりすぎて顔の肌が少し痛かったという!Σ( ̄□ ̄;)

ヌルヌル感はかなりありましたが、それでもぼくは
【しろとり温泉】のほうがすきです。
あのスベスベはやばいです。
きっと名古屋辺りに住んでたらドライブがてら毎週通うかもしれませんwww


そういえば本日、和歌山で満開になったようです。
近畿の各地もそろそろではないでしょうか・・・
お花見したいなぁ(*´ω`*)
今週はいろんなオフ会が沢山あるんだろうな
行ける人が羨ましいです(´・c_・`)
うちも土曜日に休みが欲しいよぉおおおぉ( TДT)


さて、明日も仕事頑張るぞ(^_^)/~~

Posted at 2016/03/31 22:05:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月24日 イイね!

丹後にいってきたんご~

丹後にいってきたんご~余裕ある時間に出発しよう・・・
そう考えながら前日就寝(´・ω・`)

3月20日
実際の出発時間は20分遅れだった
福知山より手前と勘違いしていて、実際は福知山より遠かった!Σ( ̄□ ̄;)
早朝なのに渋滞に捕まった( TДT)

朝からこんな調子で、到着したのは・・・
待ち合わせ時間ぴったりだったwww
遅刻すると思い車内でどれだけ吐き気と戦ったことかw
9名全員が揃ったところで天橋立に向かいました。
午前中の予定が多過ぎて、自己紹介の時間とか一切無しw

だれだ、こんなプラン組んだやつはwww

私です。すみません( TДT)



皆で徒歩で散策して・・・



木々を抜けると、そこには・・・
青ちゃんやcovaちゃんが見に行ってるもののパーツの一部らしきアイテムがw



天橋立の波打ち際(´・ω・`)




あまり見ることのできない灯籠?


天橋立神社と智恩寺を参拝しました。



参拝してた猫ちゃんのりりしい姿を盗撮♪ヽ(´▽`)/




その後またのぞきをするため、またのぞきの発祥の地
傘松公園へ向かいました。
リフトに乗るかケーブルに乗るか・・・
行きと帰りで両方に乗ることになったがケーブルの人口密度がはんぱないwwwwww
リフトにすれば、よかった(。>д<)

かさぼうと天橋立



またのぞきをしたらこんな感じでした♪ヽ(´▽`)/



体がかたくてしんどかったのは秘密ですwww

なにやら投げてわっかに通ると良いらしいです。
見てる限りだれも通してる人がいなかった・・・
もちろんぼくもむりでした(´д`|||)



ここで10連休のモニカさんは予定してた出雲大社に向かうべく離脱されました(/_;)/~~
久々の再開は嬉しかったです。
遠方からありがとうございました(*´ω`*)

そして一行は伊根の船屋を見るために移動

目的はズバリ・・・観光船に乗る\(^-^)/
船屋の景色はやっぱり海からみなくちゃね



遊覧船の回りを飛び回る鳥達



鳥と心を通わせる優しさに溢れてる御方( 〃▽〃)



餌をねだるウミネコとトンビ



お昼御飯は伊根の道の駅で・・・
お造り定食を♪ヽ(´▽`)/



ハマチのお造りなのですが、マルゴと呼ぶらしいです。
関西では聞きなれない呼び方でした。

食後は予定どおり、
浦嶋神社にいってきました。


このかたが、かの有名な・・・


乙姫様です



浦嶋さんのお話を神主さんから沢山きいてきましたー。

あやうくネオチするとこでした( 〃▽〃)


そのあとは海沿いをきもちよく走る予定でした。
しかぁし・・・崩落のため通行止め
迂回することにwww

山あいの道を皆でカルガモ
峠道をはしったり、牧場の横を通過したり・・・

そのあとは海沿いを予定どおり走りました(*´ω`*)
時間次第でどこかとまる予定がノンストップでwww

時間も早かったので夕食の前に温泉にいきました。


オフ会と温泉はやっぱり切り離せないですwww

入浴後、丹後王国食の都に\(^-^)/
食事は豚肉を・・・
写真とりわすれました(´д`|||)

わだ3さんのひとりしゃぶしゃぶが美味そうでした( 〃▽〃)
おいらは痛恨の選択ミスwww

ライトアップされてたのですが
はじめて撮す写真はめっちゃ難しいです(´д`|||)



















うーん(´д`|||)
これから勉強します(。>д<)
綺麗にイルミネーション撮せるようになりたいです。

あまりの寒さに最後に外でぐだくだしたりはなく
皆でさっさと解散しました。
そこから安定の下道狩りε=ε=┏(・_・)┛

5台での下道アタックは爽快で・・・
つい別れが惜しくてぼくは遠回りを選択( 〃▽〃)
するとビックリ・・・日も変わろうというのに
一般道で渋滞に巻き込まれましたwww
渋滞というよりもはや停滞www
楽しめたから良かったんですけどね(*´ω`*)


観光メインのツーリングに参加して戴けた皆様
ありがとうございました\(^-^)/
すごく楽しかったです。

これでやっとぼくの今回のオフ会終了w(*´ω`*)



Posted at 2016/03/25 01:20:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月14日 イイね!

20日のプチ告知(*´ω`*)

ツーリングをします。
宮津あたりから、伊根の船屋方面に、〆を温泉で
丹後半島をツーリング?観光?
しようと思ってます(*´ω`*)

集合は朝7時半と早いですが、参加していただけるかたがおられましたら
ご一報いただけましたら、詳細をお伝えします。

現在の参加予定者は
いのっこさん
ヒロ(いのっこ弟)さん
わだ3さん
りゅうちゃんさん
星さん
モニカさん
よぉちゃんさん

まだ関西メンバーばかりですが、遠方からの参加も
おまちしてまーす( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
Posted at 2016/03/14 08:43:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月08日 イイね!

徳島弾丸ツーリングとその後・・・

徳島弾丸ツーリングとその後・・・ツーリングから10日が経過してやっと・・・
blogをかきはじめた、腰の重い迦月です(ゝω・´★)

2月最後の日曜日、徳島へ弾丸ツーリングにいってきました
珍百景でみかけてむしょうに行きたくなり、いのっこさんを企画段階で誘いましたが・・・いのっこさんの田舎ってこともあり,企画を全て任せてしまいましたwww

ツーリング当日・・・
待ち合わせ場所にむけ颯爽と走る迦月
視界の先に手をあげたおじいさんが(´・ω・`)

タクシーをひろうのかと思いきや、回りにはタクシーは
1台もいなかった(^_^;)))
ぼくが横を通過するとこちらを見ながら・・・
ゆっくり手を下げられた!Σ( ̄□ ̄;)

ぼくのアクセラはタクシーじゃねぇwwwwww

きっと今日はなにかが起こる(´-ω-`)


待ち合わせ場所に到着


皆でカルガモしながら高速で時間をまいて
道の駅でまず休憩(´・ω・`)
なにやらマスコットが・・・


目がすごい((((;゜Д゜)))

目的地の伊座利に到着



お店のオープンまで時間があったので付近を散策・・・

誰も住んでないいのっこさんの田舎のお家公開w


近くの廃墟・・・おそらく誰も棲んでない


近道を案内する男前( ; ゜Д゜)


イザリカフェで昼食です。



これが海女さんの手料理\(^^)/


たいへん美味しかったです
また行きたいです(*´ω`*)


それから爆走すること三時間・・・


君に会うために来たんです( 〃▽〃)




ぼくの持ち合わせていない勇気を
君はもってるんだね・・・
ぼくにも勇気があれば良いのに(´・ω・`)



目的を達成した後は温泉に( 〃▽〃)


まさしく秘境でしたwww


温泉宿からケーブルで一気に渓谷の谷底に・・・


この川のそばが源泉100%かけ流しの温泉です。





風呂あがりにはめずらしい飲み物を・・・
思ってたより遥かに美味しかった( 〃▽〃)


夕暮れにはまだ時間があったので、
かずら橋に向かいました(*ov.v)o

でも、すでに時間が終わってたので写真だけ・・・


もはや真っ暗といっても過言ではないwww
ってことで・・・・

フラッシュ無しのオートで撮影www




つぎは本当に明るいときに来たいです(*´ω`*)


そこから最終目的地のバレンシーアに・・・
珍百景でみた景色を見るために(*ov.v)o


・・・・・

・・・・・

・・・・・

りゅうちゃんがマツコトラップにはまり
酷道へ迷走( ; ゜Д゜)
突っ走るも通行止めに遭遇らしく
二時間のロスをくらい離脱( TДT)


青なべさんが体力の限界のため
翌日の仕事に備えて離脱(´・c_・`)


そうして勇士四人はバレンシーアにつきました



出迎えてくれたのは沢山の石像・・・


普通のものを頼んだけどボリューム凄いwww
ドリンク付きでミックスジュースを食後に頂きました


解散後、ぼくといのっこさんは
温泉のはしごをする為に急いで神戸方面に・・・


ところがwwwwww



やはりただでは終わらなかった( ; ゜Д゜)

坂道でアクセルを踏んだら
トルクの抜ける感覚・・・
エンジン音がかわる!Σ( ̄□ ̄;)
アクセルから足をはなし音を聞く・・・
DPF再生でも無さそうだ( TДT)

この感覚・・・
まだガタガタしないが間違いない・・・
頼む、パーキングまでもってくれ( T人T)


だがそう甘くはなかった(´д`|||)
やっぱりきましたノッキングwwwwww

パーキングでJAFに連絡
状況説明して原因も、説明(*´ω`*)
インシュロックで仮止めしてもらいなんとか
帰宅出来ました。JAFのお兄さんありがとう( 〃▽〃)

いのっこさんご迷惑おかけしました(。>д<)
トラブルに付き合ってもらい助かりました(゜∇^d)!!


後日ディーラーにて部品をこれだけ、変えてもらいました


下の固定部分は対策品に変えてました。
今回抜けたのは上の部分。新しい部分の写真です。


ホース部分はさわらないため本来ホースがぬけることはありえないはずなんですが・・・

締め込みが定位置より緩かったみたいです。
ホースに跡形もついてないから最初からかもしれないです。
って言われました(´・ω・`)

金属バンドだし振動で緩むこともあるとぼくはおもいますが・・・真相は闇の中へwww
まあ、治ったから良いか( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆


治してから車が遅くなった気がします。
音が静かになったのと、おそらく無意識にアクセルをゆっくり踏んでるのとでwww
暫くまたノッキングに怯えて過ごします。

他のディーゼルの人にノッキングがおこりませんように・・・

次回はアクシデントのないオフ会にするぞ♪ヽ(´▽`)/






Posted at 2016/03/09 00:33:18 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

.+゚ヽ(o`・∀・´)ノ.+゚ axelaへの乗り換えを機にみんからを始めました ごにょごにょするのは全く知識ないので、全力で皆様に教わります(〃'▽'〃...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
67 89101112
13 141516171819
20212223 242526
27282930 31  

リンク・クリップ

「MAZDA 3A Friends Meeting 2023」 募集開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 13:06:19
新車を買って車両を擦りたくない方へ!わずか3,240円でガリ傷を防止できる魔法のアイテム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/02 12:18:43
マツダ アテンザ、アクセラ、CX-5、CX-3、デミオ用ドライカーボン製ステアリングカバー完成しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 17:20:51

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン 黒子 (マツダ MAZDA3 セダン)
初めてのセダン 顔も優しくなったし、馬力も大人しくなった 弄るのもひかえめでおとなしくw ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 碧カビ号(*´ω`*) (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
愛車はアクセラのXDです(;´Д`) ディープクリスタルブルーですヽ(^0^)ノ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation