• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月05日

JR九州 完乗~ ・・・・ ですが・・・・ (^^;

JR九州 完乗~  ・・・・ ですが・・・・ (^^; 九州限定の「鉄好き」ではありますが、つい最近までネット内の2次元の世界を眺めているのが主でした。
それがこの切符が発売されてからというもの、実際に未乗の路線を乗り潰すことに快感を覚えて・・・・。(笑)

去年の6月今年の6月11月の3回の旅と、鉄活動をする以前に乗ってた分でほとんどのJR九州線を乗りつくしたんですが、唯一未乗の区間が残っておりました。
← 左上の「伊万里・山本」間25.7㌔。


何かのきっかけが無いとなかなか行かない区間ですが、先日の日曜日にはやぶさを見に武雄市まで行きましたので、ちょいと足を伸ばして乗ってきました。(^^

     

というコトでJR九州完全乗車完了~。でも来年3月には博多-新八代に「新幹線」という代物が。
また頑張らなきゃいけません。(^^;

当然他の会社の路線の乗り鉄も頑張らなきゃ。「乗り鉄」に目覚めてから既に「高千穂鉄道」・「島原鉄道南目線」・「西鉄宮地岳線の一部」が廃線に・・・・。(汗)
ブログ一覧 | 鉄なもの | 日記
Posted at 2010/12/05 19:57:37

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ジョイフルさんの最強ワンコイン
ボンビーやんさん

かめはめ波!?((((;゚Д゚)) ...
takeshi.oさん

一玉 1000えん??
楽しく改造さん

ハイオクの実力💪
blues juniorsさん

🍴グルメモ-658 PIZZER ...
桃乃木權士さん

曇りでも最高気温27度の さいたま ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2010年12月5日 21:44
JR九州の路線、完乗おめでとうございます♪^^

さすがに車両はまだ未制覇ですよね?


ウチの長男はまだ見るだけで満足してくれるので切符は入場券だけで済みます!(笑)
コメントへの返答
2010年12月5日 22:34
ありがとうございます~。
車両は南九州のマイナー系(爆)とか男一人では乗りにくいゆふいんの森がまだ未乗車ですネ。(^^;

長男君が乗り鉄に返信しないように頑張らなきゃいけませんネ。(笑)
2010年12月5日 22:31
新幹線に乗りたいー♪
九州もだけど、青森も行けるよねー♪
((o(^∇^)o))わくわく

まぁ、飛行機のが早いけど・・・・・・
乗れないから・・・・・・
(;¬_¬)(笑)
コメントへの返答
2010年12月5日 22:36
青森に続いてもうすぐ鹿児島まで直通になるヨ。「黒豚」と「しろくま」を食べにおいで~。(笑)

あ、ちゃんと途中でとんこつラーメンを食べるように。(^^;
2010年12月6日 0:49
本当に好きなんですね~(*^_^*)

JRになる前の国鉄時代だったら 路線が多くて
大変でしたね ( *´艸`)プピッ 
コメントへの返答
2010年12月6日 23:11
まだまだビギナ~でございますが。(笑)

当然国鉄時代を知ってる世代ですが、鹿児島だけでも大隅線、志布志線、宮之城線、山野線と4つもあるし。
それだけでも3日ぢゃ終わらん気がする。(^^;
2010年12月6日 9:15
うちの息子も先週の修学旅行は、帰りは九州新幹線だったようで、うちではお初でしたね~!
コメントへの返答
2010年12月6日 23:12
そう、我が家でも初めて九州新幹線に乗ったのは鹿児島へ修学旅行へ行った娘でした。(^^
その時は娘がメチャ羨ましかった。(笑)

プロフィール

「[整備] #フレアワゴンカスタムスタイル エーモンのフットライトキットを移植しよう【取付け編】 https://minkara.carview.co.jp/userid/211323/car/3571095/7817921/note.aspx
何シテル?   06/02 13:46
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation