• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月22日

腐っているのは誰。

2000年 三菱自動車 リコール隠し
2004年 三菱自動車 またリコール隠し
2015年 タカタ リコール放置
2016年 三菱自動車 燃費性能偽装
2017年 日産自動車 無資格者による法定検査実施
2017年 神戸製鋼 鋼材性能データ偽装
2018年 日立化成 製品性能データ偽装
2018年 宇部興産 品質検査の未実施
2019年 住友重機 無資格者による検査の実施とデータ改ざん
2020年 日立化成 IATF16949認証取り消し
2021年 三菱電機 鉄道車両空調装置の検査結果改ざん
2021年 トヨタ系列販売店 車検不正
2021年 曙ブレーキ ISO9001、IATF16949に認証取り消し
2022年 東レ 難燃性試験不正
2022年 日野自動車 排ガス規制、燃費の不正
2022年 三菱電機三田製作所 偽の法規適合診断書 IATF16949認証取り消し
2022年 三菱電機姫路製作所 測定結果の改ざん IATF16949認証取り消し
2023年 神戸製鋼 ISO9001認証取り消し 
2023年 ダイハツ衝突基準不正
同年 ダイハツエンジン性能等諸々の不正


ざっとこのくらいは記憶に新しい。
原因は、日本のものつくりに携わる人々の腐敗?

いや違う。

ここ10年程度で、日本人の情報処理量は約530倍になったといわれる。さらに、現代人の1日の情報処理量は、江戸時代の1年分以上の量とも、平安時代に至っては一人の生涯分の情報量を処理しているのだとか。

その情報量、取捨選択し、処理できていますか。

私は全くできていない自信がある。なぜそんな話をしたのかというと、情報処理の過渡期がずっと続いている、すなわち、ついてこれていない人たち(年長者)が続々と出現しており、そういう人たちが権力を持つ立場にいるということが原因だと考えているからだ。

自分たちの若いころは大した情報量もなく、今から見ればただ時間だけ長時間働いていた世代。最新の情報理処理装置も部下に使わせて精神論で現場を鼓舞してきた時代。半面、現場は、いまでいうDXやBIなどの先進的なものにつねにアップデートを迫られ、情報量が過多になり続けるという始末。これでは、経営層と現場の意識の乖離は埋まらない。だって、ただ長時間働いてきただけの人に、長時間、膨大な情報量に流される現場の気持ちなど分かるはずがない。

ものすごく極端に言えば、手紙や電話とFAX程度の連絡手段など、今から見れば幼稚園程度の情報量とスピードだろう。それに比べて現代では、メール、社内イントラネットの掲示板、社内チャット、電話など、連絡手段は多義に渡り、スピードも早い。全く比較にならないのだ。現代からみれば、そんな時代の化石も、ひょっとしたらまだ企業に残っているか?!

そんな化石に精神論を押し付けられても、現場は疲弊するばかりなのは必至。そりゃ不正も起こるわな。現場はいっぱいいっぱいだもの。
そんなわけで、不正の原因は、ジェネレーションギャップによるものじゃない?なんて思うのである。つまり・・・腐っている、というより、無能な経営陣により、不正は行われた。そう断言できる。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/12/22 20:23:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

人の振り見て我が振り直せない自動車 ...
JUPITERさん

ライズ/ロッキーHVモデルの注文取 ...
クリューさん

なんだか不正ばっかりですね
RANちゃんさん

メーカーさん、未完成なモノを売らん ...
Nジャン(N-JUNKIE)さん

X-Dayを越えれなかったIHI。
散らない枯葉さん

型式指定
ma-tanさん

この記事へのコメント

2023年12月23日 10:58
3〜4ヶ月前、某M社に車購入の商談に行った時に奥の事務所から、声質から50代前後と思われる男性が「俺らの年代ではこんな(作業?システム?)に覚えられない。」と愚痴る大きな声が聞こえました。販売現場も大変そうだなと。
愚痴るのは良いけど、高額商品を購入しようとしている客に見られている、聞かれているという意識はないのでしょうね。
コメントへの返答
2023年12月23日 21:44
コメントありがとうございます。
平気で部下の前で愚痴る、それが客に聞こえているかもしれないのに。こういう方々がそのまま昇進したりすると、もっと残念な企業になりますね。困ったもんです。

プロフィール

アラフィフのフツーのサラリーマンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

COMTEC ZERO108C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/10 06:50:58

愛車一覧

スバル フォレスター 森の住人 (スバル フォレスター)
初スバル、僕さー、初ボクサー。 ボディと足のすごさにイチコロでした。 メーカーオプショ ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
カミさん専用機を更新しました。 典型的なダイハツ製。運転席と助手席は快適。 後部座席は、 ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
妻の愛車。2013年6月23日納車。 メーカーオプションは、ほぼフル装備。 2021年 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
2台乗り継いだランドクルーザープラドからの乗り換えです。その独特の優越感が味わえるドライ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation