• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SSらんだーのブログ一覧

2014年08月30日 イイね!

【限定グッズをGET!】アウトランダーPHEVであなたはどうなる?イメージ投稿企画Vol.4


【限定グッズをGET!】アウトランダーPHEVであなたはどうなる?イメージ投稿企画Vol.4

Q1.電気で走る4WD・SUV「アウトランダーPHEV」で、あなたの“ライフスタイル”が変わりそうだと思うこと、また実際変わったことは何ですか?(※必須・複数可)
(1)ほとんど電気で走るから、給油の回数が減る
(2)車内が静かなため、ドライブ中の家族の会話が増える
(3)長時間運転しても疲れないから、遠出が増える
(4)安全な運転を楽しめるから、クルマに乗る機会が増える
(5)給電機能が便利だから、週末のアウトドアが増える
(6)上記に当てはまらない、ライフスタイルの変化がある

【回答欄】(回答:(1、3、4))


上の回答を選んだ理由をお答えください。また、(1、3、4)を選ばれた方はどんな風にライフスタイルが変わりそうか(変わったか)、ご自由にお答え下さい。(※必須)

【回答欄】

通勤メインで使用することが多く、格段に給油回数が減りました。旧ランダーの時は2週間に1度は給油でしたが、今は1ヶ月に1度すればいいくらいです。(しかも満タンにせず)
週末、近所へ出かけるときは軽自動車に乗ることが多かったのですが、今は週末もPHEVです。
経済的に助かってます。また長時間高速道路を使っての運転も疲れません。オートクルーズ最高ですね!週末でかけることも増えました。


Q2.電気で走る4WD・SUV「アウトランダーPHEV」について、あなたの“関心度”をお答えください。(※必須)
(1)とても関心がある
(2)まあまあ関心がある
(3)あまり関心がない
(4)関心がない
(5)分からない


【回答欄】(回答:(1))


上の回答を選んだ理由をお答えください(※必須)

【回答欄】

同じ車種を見つけてしまうとどーしても注目してしまいます。(台数が増えてきましたがまだまだPHEVを見る機会は少ないです)
プラグインハイブリットと言うことで自宅で充電でき、電気がなくなればガソリンでも走ることができる。このタイプの車種はまだ少ないですよね。そして4WDと言うところも魅力です。私は4WD派ですので、うれしい限りです。


※この記事はアウトランダーPHEV特別企画 について書いています。
Posted at 2014/08/30 10:21:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年08月14日 イイね!

充電口裏蓋取付

充電口裏蓋取付本日夏季休暇を1日もらって仕事は休みです。

昨日から朝一からPHEVがまいどのことめちゃくっちゃ汚れているため洗車しようと決めていましたが、・・・雨です。

天気もどうなるかわからないので、洗車はあきらめました。
まあ今週末(予定では雨ですが)、天気よかったら洗車します。

で、時間もあったのでなにしようか考えて、この間購入した充電裏蓋があーるじゃないですか!

てなわけで取付ましたが、案の定みごとに失敗!(やっぱ図工だめだめ人間ですわ)

電動ドリルで穴をあけるわけですが、あける場所見事に失敗。

穴を広げることになり、やすりでゴシゴシ削って穴が大きくなりぶちゃいくになりました。

まあ気にしないってことで、後は両面テープで張っつけて完成です。


ちゃんと蓋も閉じたしよかったです。



あんまりじろじろ見ないでくださいね!ぶちゃいくですから。

Posted at 2014/08/14 17:03:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月08日 イイね!

リーフとPHEV

本日も無事仕事が終わりいつものイオンへ充電に行きました。

充電機も急速、普通両方空いておりました。(やっぱ台風近づいてるし雨少し降ってたからかな)

急速充電をセットし、イオンで買い物を済ませ、アイスクリームを食べながら車の中で充電が終るのをまっていると、黒いなにわナンバーのリーフがやってきました。

ちょうど私のPHEVも充電が残り1分ぐらいで、すぐに交代できるんですが、黒いリーフのお父さん(車に小学校の子どもが2人乗ってましたんで)が充電機の前で説明をずっと見てました。

すぐに私の方に話かけてこられ、ここの充電機も充電するのにパスワードが必要なのか、お金がかかるのかと聞かれました。

パスワードはインフォメーションに行き手続をするとパスワードが発行されることと、お金は一切かからないことを説明すると、お父さん困った表情になりました。
と言うのも現在時刻が22時30分前ほどで、インフォメーションは22時で終了しているからです。

話きいてると、夏休みで子供を滋賀県まで遊びに連れて行ったとのことでした。
電池残量もなく、充電機にあるとこ行ってみても、パスワードが必要だったりでやっとここにたどり着いたとのこと。

あまりにも気の毒なので、ほんとはいけないんでしょうが、私のパスワードを使って充電をすることにしました。

お父さんからお礼も言われなんかうれしい気分です。

あとお父さん、リーフのことをボロクソに言ってました。
70kmぐらいしか走らないだの、その他もろもろ・・・。

まあエアコンきかせてガンガンに走っていればそれぐらいしか走らないんでしょう(リーフがどれだけの走行距離を走るのかわかりませんが・・・)

私のPHEVをみて、いろいろ聞かれたりもしました。

距離はどれぐらい走るのか、値段はどれぐらいか、補助金はどれぐらいでるのかなど。

お父さん、PHEVのこと知らなかったんですね。話をして驚いてました。

最期にこの車、かっこいいですよね~とも言われました。

やっぱPHEV最高~!!と思った日でした。
Posted at 2014/08/08 23:24:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月03日 イイね!

カバー,リッド(充電口裏蓋)購入

久しぶりのブログです。

今日は午前中会社で仕事をし、午後からDラーへ行ってきました。

実は先週の日曜日に三菱自動車(純正) カバー,リッド(充電口裏蓋)を注文していたんですが、金曜日に営業担当者より入荷しましたとの連絡があり、本日取りに行った次第です。

先週営業マンより入荷がだいぶ遅れる、ひょっとしたらお盆明けぐらいになるかもと聞いていたんですが、拍子抜けしてしまいました。(営業マンもこんなに早く入るとは思ってなかったみたいでびっくりしてました)



で、商品を実際見てみましたが、以外に頑丈なんですね。もっとやわらかいイメージをしていたんですが!

諸先輩方の取付を参考にさせてもらい早く取付したいんですが、今は時間がないのでいつになるかわかりませんが、取付たらまた報告したいと思います。

あとは営業マンといろいろ話しました。(話している間に充電もさせてもらいました)8/24限定でOILキャンペーンをするとのことで、OIL 20Lで14,000円とのことでそちらの予約もお願いしました。

定期点検の時にOIL交換もしてもらうことにします。(今は会社の車輛の整備にだしている板金屋さんに安くしてもらっていたんですが)


Posted at 2014/08/03 21:32:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1年点検してきました。 http://cvw.jp/b/2128263/46756251/
何シテル?   02/19 17:49
SSらんだーです。よろしくお願いします。車履歴は免許取り、セリカGT-R→RVRスポーツギアX2→アウトランダーG→アウトランダーPHEVGナビです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
34567 89
10111213 141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

SSらんだーさんの三菱 アウトランダーPHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 20:51:12
PHEVオーナー限定 オリジナルステッカープレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/06 23:11:43

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
以前の営業担当Sさんより連絡もらい、2021年10月末に新型を見に京都三菱自動車本社へ。 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
1998年4月初旬に納車。後席の室内空間の広さ、スライドドアが気にいり購入。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2006年8月10日に納車。RVRスポーツギアからの乗り換えです。10年は乗るつもりでし ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2013年10月18日に納車されました。契約したのが2013年の2月末。リチウム問題で約 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation