• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SSらんだーのブログ一覧

2016年08月27日 イイね!

インテリアイジリ

本日は休みです。

まだまだ暑いので、朝早く起きて洗車しようと思っておりましたが、起きてみたら10時を過ぎてる…。

今日は比較的涼しかったんですが、気温もそこそこ上がっているため、洗車は明日早起き(絶対!)してやることにします。

てなわけでなにしようかと思い、インテリアイジリしました。

以前購入していたブツの取り付けです。

まずはこれ!



続いて


です!

インテリアもだいぶ派手になってきましたね~!

それで以前取り付けていたブツですが、捨てるのももったいないんで…、中古品ですが欲しい方に差し上げます。
オフ会等参加した時などでもよければもっていきますんで!
これね ↓



※但し、両面テープ剥がしてないんで、貼りなおす気力のある方、エンブレムは両面テープ剥がしましたが再塗装が必要(プラスティ・ディップでよければこちらでやりますが!)です。




Posted at 2016/08/27 19:43:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月21日 イイね!

エンジンフードエンブレム交換

エンジンフードエンブレム交換PHEVを修理に出し、戻ってきて約2週間弱経ちましたが、戻ってきた時、エンジンフードエンブレム(黒)の文字が白っぽく液状ゴムスプレー塗装(取付の時、プラスティーディップ使用)したんですが、剥がれがすごく見るも無残な状態…。


さてどうしようかと思い、いつかはメッキに交換することを思っており、昔購入していたブツに交換しようと思い、重い腰を上げました。


黒を購入取り付けした後、購入してた物です。(おなじみの中国製です。)

早速作業に取り掛かる前にPHEVもそこそこ汚れが目立っているため洗車してから取り付けたかったんですが、この暑さ!
無理です!

で、洗車せずに取り付け行いました。

ますは、黒とメッキエンブレムを比べてみました。


やっぱちょっと派手になりそうな感じ。

黒デカエンブレムを剥がしていき、残った両面テープもきれいにはがして、きれいにふき取り取り付けです。

びふぉー


あふたー


デカメッキもいい感じです。(あくまで自己満足です)
デカメッキのNはちゃんとしたNなので変な感じはしてないです。

ついでにこれも取り付け


汗だくになり、暑いときにするもんじゃないですね~。





Posted at 2016/08/21 19:07:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月13日 イイね!

自損事故

久しぶりですが、何とか生きています(笑)

えー、実は自分の不注意で7月12日にPHEVをぶつけちゃいました…。

このところ仕事でいろいろ悩み事があり、ボーっとしてたんでしょうね、バックしてた時に左リアぶつけちゃいました。
幸い左リアタイヤまでは影響はありませんでしたが、損傷は激しく、左テールランプは破損しへこみ・キズだらけで見るも無残な姿…。

事故したのが会社の近くだったことにより、会社のトラックの修理や車検を出している自動車屋の専務にすぐきてもらい見てもらいました。
見た目修理代40~50万円はかかるとのこと。

そのまま修理工場にドナドナされて行きました。

すぐにDラーへ連絡し、保険を確認。
車両保険には入っていたが、なんと自損事故には入っていないことがわかり最悪!

ショックはショックでしたが、PHEVを大きく傷つけてしまったことの方が大きく、修理せず正直このまま違う車(軽自動車)にも乗り換えようか真剣に考えました。

ちなみに担当営業マンからは現行型の赤のナビパッケージのPHEVで50万値引き在庫がある話はされてましたが、それでも結構な値段!
軽自動車かPHEVを修理するか悩んだ挙句、結局愛着もあり修理することにしました。

この時、ほんと上司やら違う部署の方から仕事のことでいろいろ言われ、相当参っており精神的にもやばかったです。
運転気をつけなければと改めて思いました。

修理期間中、とりあえず破損したパーツも再購入しなければいけないので、ネットで購入準備はしました。

PHEVは無事、8月9日に戻ってきました。
しばらく通勤で、トッポを使用していたので、久しぶりにPHEVに乗った時の感覚怖かったです。

車を運転する時は問題事を考えず、安全運転でと改めて思い知らされました。

今日か明日にでも取り寄せたパーツやデコライン等貼り付け作業したいと思います。

皆さんも気をつけてくださいネ!

ちなみに修理代は諭吉さんが39枚ドナドナされました…。
安くしてくれたみたいです。
Posted at 2016/08/13 10:23:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1年点検してきました。 http://cvw.jp/b/2128263/46756251/
何シテル?   02/19 17:49
SSらんだーです。よろしくお願いします。車履歴は免許取り、セリカGT-R→RVRスポーツギアX2→アウトランダーG→アウトランダーPHEVGナビです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

SSらんだーさんの三菱 アウトランダーPHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 20:51:12
PHEVオーナー限定 オリジナルステッカープレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/06 23:11:43

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
以前の営業担当Sさんより連絡もらい、2021年10月末に新型を見に京都三菱自動車本社へ。 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
1998年4月初旬に納車。後席の室内空間の広さ、スライドドアが気にいり購入。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2006年8月10日に納車。RVRスポーツギアからの乗り換えです。10年は乗るつもりでし ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2013年10月18日に納車されました。契約したのが2013年の2月末。リチウム問題で約 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation