• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マスターの75と106の"アルファ君" [アルファロメオ 147]

整備手帳

作業日:2015年7月20日

マフラーバンテージ巻き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
マフラーのこもり音はちょっと不快に聞こえます。
低回転から中回転にかけてのこもり音はいくつかの方法で軽減させることができます。

その一つが、センターパイプにサーモバンテージを巻きつけるという方法です。

排気ガスは扇風機などの連続した風と違い、エンジンの排気工程があるたびに"ドッ"と排出されます。
4スト、4気筒、アイドリング800回転の車の場合、1分間に1600回の排出工程があるため、1600回マフラーが振動するのです。
よくマフラー音が篭ると言われるが3000回転のときですが、音の振動は6000回になります。

この振動が良くないみたいですが、センターパイプにバンテージを巻くことで、金属の振動を抑えて不快な音を軽減させることができます。

余裕を持てるように30メートルを買いましたw
でも15メートルでは足りません。余っても30メートル買ってしまった方がいいかもしれません。
2
まずマフラー、センターパイプを外します。
このASSOタイプ①はピカピカに磨きました。
3
そして巻いていきますが、ゴム手袋、防塵マスク、安全メガネは必着です。
安いバンテージには人体に害のあるアスベストなどが含まれているからです。
この製品にはアスベストは含まれていないとのことですが、細かいガラス繊維が飛散します。
作業前に水をかけてびしょびしょに濡らします。そうすることで繊維の飛散を防ぐことができます。(それでも少量飛んでました)

巻き始めをホースバンドで固定します。
4
こんなホースバンドキットがアストロやストレートに売っています。
バンドを好きな長さに切って使えるのでオススメです。
5
パイプに巻くときは、進行方向の後ろ側から巻いていきます。
風でなびきにくいようにです。

少し手前で始めて、後端で折り返すような感じでやりました(なんとなく)
ひたすら巻き巻きします ( *`ω´)/@
6
ASSOのセンターパイプのタイコ部分はグラスウールが詰まっている構造ではないようなので、ここも巻き巻きしました〜
7
リヤピースもパイプ部に巻き巻きしました。
ホースバンドとワイヤーで固定して終了です。

さあクルマ側にマフラーをつけます。
8
装着後です。
しばらく走ると、バンテージが焼けて煙が出ます。
クルマの下からチラッと見えるのがイイですね〜

効果の方は、…やはり結構違いが出ます。
低音がなくなるわけではありませんが、「不快な低音」と「排気音の低音」があり、不快な低音の方が消えたと思います。
ストレート構造なので排気の低音はどうしても出ますが、これは不快ではないのです。

さらなる快音仕様になることができたので大満足です!


さあマフラーサウンドを響かせにドライブに出発( ^ω^ )/@!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マフラー交換

難易度: ★★

空気圧チェック

難易度:

マフラー交換

難易度:

エンブレム交換

難易度:

ウィンドウォッシャーチューブ固定

難易度:

リジカラ取り付け他

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「敦賀から北海道へ向かいます〜♪」
何シテル?   06/04 21:27
マスターと申します。 アルファロメオ75、プジョー205、ルノー21などの四角いクルマが好きです。 憧れのクルマはフェラーリ ディーノ、F40、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フレンチブルーミーティング2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 12:35:39
SAKURA ドライブ4~ランチアデルタでお花見~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 20:10:58
189系に乗る① 往路編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 20:32:00

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
小学生の時に始めたグランツーリスモというゲーム。 そのゲームには大きなライオンの絵が描 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
フランス菓子を模したクルマ。 アルファロメオにあった美しさはありませんが、トゥインゴに ...
カワサキ W400 カワサキ W400
今まで白いバイクだけを乗り継いできました。 そうなれば次もまた白いバイクが良かったので ...
ホンダ シルクロード ホンダ シルクロード
シルクロードという壮大なネーミングからは、大陸横断、いや”世界一周”でもできるくらいの走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation