• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グ(Y0SH1)のブログ一覧

2023年02月26日 イイね!

CVTブロー?

仕事からの帰り道の途中、Sモードで一般道を走行中、原付を追い越そうとアクセルを少し踏み込んだところ、回転数が上がり滑ったような?感覚であまり加速しなかった直後、警告灯が一斉につきました。
明日スバルに電話してみますがダメかもしれません。。


















実は一昨日旅に出てる最中、突如減速中に変速ショックのような症状が出るようになってしまい、違和感を抱えてました。

具体的な症状としては、S/IドライブがIモードで自動変速(MTでない)のときに限り、30km/hを下回ったあたりでガツンと変速ショックのような揺れが出ていました。

ECU ROMチューン(DRiViSiON Stage3)施工時にシビアコンディション基準でCVTフルードを交換することを推奨とご説明いただきましたので、11月に東京スバル三鷹で交換してもらいました。交換後4,000kmほどで症状が出たような感じです。

一応、CVTのヒューズを抜いて放置(変化なし)、バッテリーを外してからECU案内いただいた通りの学習運転も行いましたが症状はあまり改善しませんでした。。(リセット・学習後400kmほど走行しました)

その後、本日仕事で横浜まで行ってその帰り、警告灯が出ました。。

CVTブロー確定ではないですが、載せ替えとかになった場合費用どのくらいなんでしょう。。
2.0Lのリニアトロニックは高いんですかね。。。

何かご存じでしたらご教示いただきたいです。

ひとまず明日スバルに電話しますが仕事なので実際に見てもらえるのはだいぶ先になりそうです。。

これでしばらく、もしかしたらもうこれから乗れないかもしれないと思うと落ち着きません。。。
Posted at 2023/02/26 23:40:28 | コメント(1) | トラックバック(1)
2023年02月05日 イイね!

Googleスプレッドシートにみんカラから現在の走行距離を取得する方法


Googleスプレッドシートにみんカラから現在の走行距離を取得する方法を解説します。

私の場合、DIYとディーラーでの作業が両方ありますので、自分用に整備記録をつけています。
これが使えると、前回オイルやフィルターなど交換をしてから何kmくらい走ったかがすぐにわかります。
alt

推奨交換距離から引き算をすればすぐに交換目安が出せます。


我流かつ、もっといいやりかた、他に書くべき項目などなど、ツッコミどころはあるかもしれませんが、何かの参考になればと思い公開します。


仕組みと解説
まず、みんカラの愛車紹介ページには燃費記録で入力した走行距離が公開されています。
alt


給油ごとに定期的に燃費記録をつけている人はこの数字がほぼ常に最新かと思います。
それを利用し、Googleスプレッドシートにインポートされるようにする方法です。


結論から先に。
以下の関数で取得できるはずです。

 =VALUE(REGEXREPLACE(IMPORTXML("【愛車紹介ページURL】","/html/body/div[4]/div[2]/div[3]/div[2]/div[3]/form/table[1]/tbody/tr[7]/td",),"[^0-9]",""))


解説
IMPORTXML関数で愛車紹介ページから走行距離の部分を取得します。
「***,***km」のように取得されると思います。
第1引数に、【愛車紹介ページURL】にURLをコピペします。文字列なので" "で囲います。
第2引数には、GoogleChromeの検証などを利用し、XPathのフルパス取得し入力します。こちらも" "で囲います。
おそれく下記のままで取得できるはずです。
 =IMPORTXML("【愛車紹介ページURL】","/html/body/div[4]/div[2]/div[3]/div[2]/div[3]/form/table[1]/tbody/tr[7]/td",)

もし、うまく取得できない場合、XPathが正しくない可能性があります。
GoogleChromeで取得したい部分を右クリックし検証をクリック。
ソースコードが出てきますので該当箇所を右クリックしてXPathのフルパスをコピーすることでXPathを取得できると思います。


REGEXREPLACE関数で取得した文字列から数字だけを取り出します。
カンマやkmは他の計算式に入れ込む際に邪魔になりますので純粋な数字だけを取り出しています。
RE2の正規表現を利用しています。[^0-9]で数字のみ抜き出せます。
 =REGEXREPLACE(【取得した文字列】,"[^0-9]","")

VALUE関数で数値として扱えるように変換します。
これをしないと文字列として扱われてしまいますので数式での計算や表示形式の設定に影響が出ます。
 =VALUE(【数値として扱いたい文字列】)


最後に表示形式の設定で
「#,##0"km"」
のように設定してあげると表示はカンマ区切り+kmになり見栄えが良くなります。
alt


ちなみにマスタデータ(全記録を入力するシート)からはFILTER関数で整備ごとに絞り込んで別シートに表示させると良いと思います。
alt

alt

ご感想・ご指摘・改善点などコメントお待ちしています!!!
もし参考になりましたらいいねお願いいたします!!

最後までお読みいただきありがとうございました。
Posted at 2023/02/05 18:11:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2022年11月27日 イイね!

ハイタッチドライブ 昇格

ハイタッチドライブ 昇格ハイタッチドライブがハイドラ仙人に昇格しました。


今後もハイタッチよろしくお願いします!!



Posted at 2022/11/27 10:19:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月14日 イイね!

あと1,000kmで18万キロ…

あと1,000kmで18万キロ…大黒PAに到着してふとメーターをみたら179,000kmでした。
Posted at 2022/09/14 23:30:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月26日 イイね!

パンク→PilotSport4タイヤ交換

パンク→PilotSport4タイヤ交換友人と首都高速をドライブ中、パンクしました。

6号向島線→C2→湾岸線横浜方面へと進み、新木場入り口あたりを周りの速度と同じか遅めで走行に下から突き上げがあり、その後ふらつき。
ただ、そのときは風だと思いスルー。

辰巳第二PAで休憩。駐車枠が空いておらず(枠外は警察が許してくれず仕方なく)、3周ほどしていると近くにいた親切な方が「右後ろパンクしてますよ」、と教えてくださりました。

辰巳第二のバンプを何度も超えたことで裂けてしまったようです。


JAF会員なのですぐJAFにアプリで救援要請。
続いて、保険屋(損保ジャパン)に電話連絡。
JAFと提携して、JAF無料分を超えた負担額を保険屋負担になるよう手配。

要請から約40分後、レッカー車到着。


深夜0時を回っていたので、自宅までの輸送を依頼。




自宅到着時、当該タイヤのみスタッドレスタイヤに付け替え。
無事自宅まで帰ってこれました。




後日、全輪スタッドレスタイヤに交換。


もうKENDA KAISERは使い物にならなくなってしまったので、
レッカーを待っている間に、Michelin Pilot Sort4を購入しました。
ずっと欲しかったので、勢いで買いました。


積み込み風景。








タイヤハウス後ろのラゲッジスペース。
18インチタイヤでも2つ横に並んじゃうんですね。。
難なく(走行中ずれることも内装が傷つくこともなく)運べました。

そして、職場近くのオートバックスで交換。





念願のPilot Sort4、嬉しくって、皮むき&慣らし走行がてら、
仕事の後そのままの足で母親隣に乗せて首都高ぐるぐるしました。

JAF呼んだ辰巳第二PAでパシャリ。


慣らしであまり踏んでいないのもありますが、燃費がめちゃくちゃ良かったです。
Posted at 2022/08/26 11:29:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | レヴォーグ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 仙台から下道で帰ってみました

ハイタッチ!drive
2024年04月17日21:57 - 04/19 00:50、
835.09km 25時間34分、
7ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ122個を獲得、テリトリーポイント1250ptを獲得」
何シテル?   04/19 00:59
過走行VMGレヴォーグとV35スカイライン(300GT)とスーパーカブ 50(キャブレター、丸目)に乗っている25歳♂です。 ハイタッチにほぼ毎日出没する...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ] フロント/リアデフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 21:23:10
[スバル レヴォーグ] ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 14:45:05
クーラント漏れ考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 21:35:32

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
初めての自分のクルマです!ほか2台もよく乗りますがメインはこの子です。装着パーツなど随時 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
V35前期 300GT(3000cc NA)、ワンオーナーです。 家族のクルマでノーマル ...
ホンダ スーパーカブ50デラックス スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ50デラックス)
2022/2/10 中古購入しました。(7,315km) 主に通勤用。状態の良いタマに出 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事で運転します。 ハイドラでは100系だったりレンタカー200系だったり。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation