• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月05日

冬支度

冬支度 昨日は冬支度としてスタッドレスに交換しました!

今回はナットを新調しました。
色々社外ホイールとナットの関係を調べていたらどんどん謎が深まっていって自分の付けてるナットってなんだっけって所から結果的に買わなきゃダメかもってなってAmazonで土曜に発注してお急ぎ便を使って昨日の昼前に届きました。
早く届いて助かったのですが、今まで使っていたナットを見てみたら全く同じものでした爆



右が新品で左側今まで使っていた物です。
全く形状一緒でした笑
なので何の心配もいらなかったです💦

今までの物は10年以上使っているので、今回買ったものを無駄にしない為にも新調することにしました笑
良いお勉強になりました。
10年以上も使っているのに何で今さらこうなるのかなって自分で思いますね笑

そんなこともありながらも、タイヤを交換して行きます。

タイヤ交換でガレージジャッキを使いますがようやくちょっとラク出来る年に2回のタイミングです。
フロントはガレージジャッキが入らないのですが、リアは同時に上げられるのでとてもラクです🎵



ノーマルとスタッドレスに交換する時だけこれが出来ます。
ローテーションする時は1本ずつ上げないと出来ないので今回は楽チンでした。
タイヤを付けてトルクレンチで締め付けて完了です。

ノーマルタイヤを外して良く見てみたら結構ひび割れしてました。
溝も約4mm程度だったので来シーズン履いたら終わりですね。



再来年の春は新品タイヤの予定です。今から選ぶのが楽しみです笑

4本タイヤを替えて手動ポンプでエアーを入れました。
70~100回プッシュして規定値に合わせました。
なかなかの筋トレになりますね笑

最後に久しぶりに洗車をして外したノーマルタイヤASSYもしっかり洗いました。
ホイールの裏側はしっかり汚れていたので洗い甲斐がありました。

これで来シーズンも気分良くタイヤを付けられます。
ホイールには軽くコーティングも掛けておきました。

前回のローテーション時にぎっくり腰みたいになったので、今回は腰に気を付けて作業した結果何ともなくて一安心でした笑

ブログ一覧
Posted at 2022/12/05 21:43:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

シエラのタイヤローテーション
LIBERTYさん

ホイール交換
ケンケン@Jさん

2023年12月17日(日) ミニ ...
神栖アントラーズさん

今日は、冬タイヤ交換の残り作業をし ...
mr buzzさん

帰省(ブレーキ液 交換)
muchachoさん

N-ONEスタッドレスローテーショ ...
J'sGRACEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日はお休みを取ったのでこれから実家方面へ行きます😃」
何シテル?   06/14 08:29
H27/10/3にHR-VからFIT HYBRID RSに乗り換えました。 HR-Vは174182km走行して自分のHR-Vの歴史が幕を閉じました。 2台乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
6年半連れ添ったHR-VにH27年10月3日の午後に別れを告げてこれからの相棒となる愛車 ...
ホンダ エイプ50 タイプD ホンダ エイプ50 タイプD
お隣さんから2台のバイクの処分について相談を受けた時に処分するなら欲しいと伝えた所、それ ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
この度、アコードから乗り換えました(^^) やはりHR-Vに思い入れがあり、その気持ちが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
アコードに乗って1年と11日。 色々修理しましたが、とても快調に走ってくれていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation