• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月17日

舞子サンに行ったよ

舞子サンに行ったよ






いつもの時間に起きたら雪降ってない(笑)




出発





北アルプス~





中央アルプス(駒ケ岳?)





松川インター先の撮影ポイント





中津川インター手前の撮影ポイント




「楽農家さんて、高速道路でスピード違反で捕まった事ないの?」って聞かれた事があったから今日は走りながら考えてみた
・高速走行時はメーター読みで1〇0km/hをキープして走行車線を走り続ける(○内は秘密)
・俺を追い上げるクルマの目的は
 ①抜きたい。
 ②捕まえたい。

<抜かれる場合>
・追い上げるクルマを発見したら速度を落して抜かれる
・抜かれる際に車内を確認。
 ・青い服か否か
 ・乗員は2名か否か
 ・乗員はヘルメットを被っているか否か

<追い付いて抜く場合>
・青い服か否か
・乗員は2名か否か
・乗員はヘルメットを被っているか否か

もし僕が捕まえる立場だったら
・速度違反のクルマを見つけるには、追い越し車線を走るクルマに注目するだろうな~

走行車線でスピードを出し、前走車に追い付いた時だけ追い越し車線を使って抜く
そして速やかに(安全な車間距離をキープして)走行車線に戻る
仮に抜くところを覆面に目撃されても走行車線に戻って<抜かれる場合>の事をすれば大丈夫

車線変更(走行車線→追い越し車線)は…
①行動開始前に右ウインカーを点滅(後方車に動く事を知らせる)
②後方の安全確認をしてから車線変更開始
③車体の全てが追い越し車線に入ったらウインカーを消す

車線変更(追い越し車線→走行車線)は…
①抜いたクルマがルームミラーの中に全部写ったら左ウインカーを点滅
②ミラーに写るクルマが近付かない距離を保ちつつ車線変更開始
③走行車線内に車体全体が入ったらウインカーを消す

この方法で7~9回の点滅が必要です
滑りやすい路面の時は回数が増えます

ワンタッチ3回点滅ウインカーって何の為にあるん?
自己満?




舞子サンに8時半到着

お店屋さんごっこ(笑)







カッコイイな






ハの字





ライトアップになっとる





高級車のサンルーフは横に壁があるのか!





レーシングカーだ!





ランエボも凄い事になってた





軽トラさんも





幸せの綺麗なトレーラー見たよ~




今日は、さんちゃん?さんと色々な話が出来て為になったなぁ

以前勤めてた場所に行ってみたら

向かいのお寺は無くなって住宅地になってた

小学校はあったよ




守山PAでお土産を買って12:40に出発

本線に入ったらアルファロメオのロードスターに抜かれた

(撮影したのは中央道に入ってからだけどね)


この人(クルマ)速いから追い越し車線キープだったのだ
速いクルマだから仕方ないよね~って、俺はいつものように走行車線と時々追い越し車線で走ってたの
春日井インターを過ぎて、中央道へ行くジャンクションの車線へ入ると
ロードスターさんは真っ直ぐ行くっぽい所を走ってた
分岐を示す看板の辺りで前に入ってくるロードスター
遥かに前だから安全
緩い登りになる辺りから縮む車間距離

2車線の右側に入るロードスター
「速いクルマだからそこだよね、じゃ俺は左車線を」
右カーブが始まると更に縮む車間距離
だけどロードスターは右車線、俺は左車線…
カーブの真ん中辺で俺が前になっちゃった
ナゼ?
左車線の先がゼブラになってるし!
危険が危ない
ロードスターは斜め後ろに居る
ブレーキ!
右を抜いてくロードスター(82—13)

何だコイツ!直線番長かよ!!テクニックも根性も無いんか?クルマが可愛そうだNAの軽自動車に小牧ジャンクションのカーブで外から抜かれて



何だか排気量だけで勝ってるだけ?

登りは速いんだよ
そりゃそうだ、こっちは660ccのNAだもん
でもなー俺の右足には根性が宿ってるから



下りで追いつくんだよ

土岐ジャンクションの手前の2つあるトンネルの手前で左から抜いちゃった
下りでアクセル踏めない人は追い越し車線走るの禁止





恵那山トンネル越えて…




プジョー?



やっぱ下りで追い付いちゃうんだよ
(ek)はさリミッター付きだからさ、最高速たってタカが知れてるってのにさ何で?

この人も駒ヶ岳SAら辺で後方に消えてっちゃった

駒ヶ岳SAで給油してたら発見!

新旧のマッスルカーが居た



小布施PA越えたら、元気がイイ奴が先行してた
ek?OTTI?似てるな~
走り方も似てるな~
追い付かないからTURBO付きっぽいなぁ~
ってインター降りたら前に居た

OTTIはekスポーツだから速くて当たり前だね

何処かで止まったらナンパしようと追跡してたら何処かへ行っちゃった

本気出されたら敵いっこないもんね


という1日でした

15時半頃帰宅したよ
ブログ一覧 | お楽しみ会 | 日記
Posted at 2019/02/17 17:43:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リフレッシュは大事
z-keiさん

オリジナルステッカープレゼント♪【 ...
シュアラスターさん

お山へ。Go。参です。(*´▽`*)
KimuKouさん

本日のランチ!(昭和の雰囲気を出し ...
かんちゃん@northさん

梅雨前ガーデニングの巻・・(^^♪
漁労長補佐さん

さくらモーニングクルーズ&Zoll ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2019年2月17日 18:20
お疲れ様でした♥
今日はおかげさまで楽しい舞子サンになりました(^_-)-☆
コメントへの返答
2019年2月17日 18:25
ありがとうございました。

また質問見つけておきますね

高針原?牧?ら辺
一通が増えて迷路みたいになってた
やっぱ小学校は存在してたよ

2019年2月17日 18:37
高速道路で覆面パトに捕まるような「注意散漫」な運転をしてる人はみんな捕まればいいと思うヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2019年2月17日 18:41
賛成!

白黒パトカーに捕まってる人を見た時は目が点になった
2019年2月17日 19:06
昔はよく覆面パトにロックオンされてました。
楽農家さん同様、俺を追い上げるクルマの目的は
 ①抜きたい。
 ②捕まえたい。

スピード落としちゃうとわからないカローラだったから、よく狙われるだけでした。

一度だけ、パンダゆっくり抜いたあとに加速していったら、追い上げられて、怒られたのが懐かしい思い出です。
コメントへの返答
2019年2月17日 23:32
関越で1度覆面をやり過ごした事がありましたよ

中央分離帯寄りをレガシーに続いて走行中、左端と真ん中車線を縫うように追い上げてくるクルマを発見して
真ん中車線に変更したら、追い上げ車が右車線に出て
並んだら覆面。
助手席の人が苦笑いしながら抜いてって、先の方でレガシーが掴まってた
2019年2月17日 22:25
舞子さんの事スッカリ忘れてたゆ
(´>ω<`)
コメントへの返答
2019年2月17日 23:34
あーーー!
2019年2月18日 9:04
おはようん♪

覆面回避の方法、なるほどねぇ!
一度Hiiroさんが追い抜かそうとした瞬間
覆面だ!と気づいて追い越すの辞めて
すぐに後ろに付いたら突然リアウィンドーに
「車間距離をあけろ」って点滅命令が
大爆笑しました。
で、ワンタッチターンシグナルは
追い抜きのときではなく
側道に入る時後方車に知らせるのに
便利です(^-^)
コメントへの返答
2019年2月18日 9:35
おはよ~ん♪

高速道路は制限速度の少し上をキープして走り続けると、速いクルマを見つけ易いんだ。
覆面を抜く時は制限速度+5km/hでジワジワ…
目線を合わせて乗員の顔を確認しても大丈夫。抜き終わったら安全な車間を保ちながら走行車線に戻って我慢のドライブ
自車と覆面の間に他車が入ったら徐々に加速して引き離して、3~4台後ろに入ったら一気に逃げれば捕まらない。(筈)

ワンタッチターンもそう使えばアリだね

プロフィール

https://youtube.com/shorts/VL6oJIgV4Hg遠くの国道を走るクルマが噴火と間違わないか?」
何シテル?   06/05 08:18
無職は聞こえが悪いので「NO業」と答えます 農業に聞こえるから安心 畑仕事と名付けた乗用草刈り機遊び クルマ作りは1日1時間程度… クル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロント リバウンドバッファー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:07:40
FRバンプストップラバー高さ見直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:01:48
カムシャフト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/28 21:02:00

愛車一覧

三菱 eKワゴン 走る自宅 (三菱 eKワゴン)
シート、ステアリング、コイルスプリングを使い慣れたOTTIから移植しました キー差しっぱ ...
AMC ジープ J10 ホンチョ君(1/1,264) (AMC ジープ)
2016/10/23 It's Only Jeep 2ndでBEST JEEP受賞しまし ...
スズキ グラストラッカー ミニトレ (スズキ グラストラッカー)
タンク白/その他黒 HONDA FTRとかYAMAHA TWとかに憧れてたら、ひょんな ...
スバル サンバートラック 春だわっしょい! (スバル サンバートラック)
車幅灯がオレンジ色のヤーツー 納車時 9,500km
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation