2024年08月02日
オリンピックイヤーにブレイク!? “フレンチサウンド”ってなにが違うの? 4インチ コアキシャル スピーカー “BLAM RELAX Series 100 RF C”をインストール!!
音割れがひどいスピーカーを
交換したい、
こんにちは、
ブログ担当のピッ太です。
コクピットみんカラブログ、
さて今回は、
スピーカーの取り付けを
コクピット福島の
レポートでご紹介します。
このところご紹介が続いている
”French Sound”。
さてどんな個性があるのでしょうか?
それでは〜
「コクピット福島」より、
「BLAM RELAX Series 100 RF C」
いつもご利用ありがとうございます。
さて、パリオリンピックの影響⁉
”French Sound”が売れてますwww
4インチ コアキシャル スピーカー
“BLAM RELAX Series 100 RF C”

高能率・低インピーダンスで
詳細でパワフルなサウンドをつくりだし
ありふれた日常のドライブを
素晴らしい音楽への旅へ。

ダッシュにインストール♪

フレンチサウンドってなんだろう?
解)BLAM代表ボンネビル氏いわく
フランス語は他の言語に比べて
言葉のニュアンスを伝える際に
声の強弱など多彩な表現を必要とする言語で、
そのフランス語を的確に再生できる音、
すなわち
「フレンチサウンド」。
音は的確に伝わりましたが
フランス語がまったくわからんw
本日もコクピット福島をご利用いただき
ありがとうございます。
この記事紹介は
コクピット福島のホームページ内のブログ、
「☆メモらんだむ★」からのピックアップですので、
そちらもごらんになってくださいね。
ちょこちょこ更新され、ほかにもおもしろいネタが
たくさん掲載されてますよ〜
お問い合わせもコクピット福島へお願いします。
それとコクピット福島のホームページでは
カスタマイズを施した魅力的なデモカーや
オーナーズカーを紹介しています。
メーカーや車種別に検索できますので
ぜひご利用ください。コチラからどうぞ。
こ〜んな作業や商品のお取り付けは
ぜひコクピットにお任せください。
お近くの店舗検索なら、こちらからですよ〜
コクピット福島のホームページはこちらをクリック!
カスタマイズからメンテナンスまで、
役に立つ情報満載のコクピットのホームページ
「COCKPIT PRESS」はこちらをクリック!
ブログ一覧 |
オーディオ・ナビ | 日記
Posted at
2024/08/02 12:33:22
タグ