• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月27日

6月後半のいろいろ(´・ω・`)

6月後半のいろいろ(´・ω・`) 何かしらどっかしらに書き記しておかないと…時間経ったら忘れちゃって二度と思い出せなくなるので、此処に書き記しておきます。

6月17日(木曜日)
翌日をお休みにさせて頂いたので、いろいろの都合上、半ば突発的に洗車(→シルビアさんの御清め)に赴いた。
新大宮バイパスと国道463号が交わる所に在るGSが、6月中に限り洗車機利用が半額だったので、初旬の病み上がりの時以来再び利用しに行った ε=ε=ε=ε=ε=ε=(´・ω・)

少し前に一度洗車したばかりだったから、まだそんなには汚れておらず、拭き取りもまぁラクだった。時間は要したけど…😅
それにしてもこの日は、普段なら自分がいっつまでも拭き上げ場所に居座ってて、後から来た他のクルマがどんどん居なくなってゆくのがいつものパターンのはずが…
自分よりも更に長い時間拭き場に居座ってるクルマばっかりだった。

…そして拭きがひと通り終わったところで訪れる、無情の雨…(´Д` )

しっかもこの日を始まりとして、次の日〜日曜だか月曜まで毎日雨に降られるという悲しい宿命が待ってゐた…(´・ω・`)

まー梅雨どきだからしょーがないやぬー(´・Д・)」


6月18日(金曜日)
この日本当は「不意に呼ばれた気がした(´・ω・`)❓」から、
一年以上ぶりに埼玉の西の果ての神域「三峯神社⛩」にまで、
行ったろーとか思っていたんデスよ。
けれども自堕落なヲッサヌは…夜明け前後の頃に起きられず、
そのケーカクは水の泡と消えたのであり申した…(´Д` )

…で、その代わりという訳でもなかった(はず)だったけど、
先月にナメた気持ちで参拝し→見事に神罰を喰らった「鷲宮神社⛩」に、
お詫びのつもりで…参拝しに行こうと思い立つ
ε=ε=ε=ε=ε=ε=(´・ω・)





時間が遅かったので…もう人気はなく、ひっそりとした雰囲気になっておったけど、まぁそのおかげもあり❓
神妙な心持ちのもと、先月の無礼を詫びる事も含め、
心静かに参拝をする事が出来ましたとさ(´・Д・)」







数年前、老朽化の為倒壊してしまった大鳥居が、
いよいよ、再建に向けて動き出した様子…(´ω`)
次に…此処を訪れる時には、また昔のように大鳥居が復活した参道入り口から、参拝に向かう事が出来るかな❓…( ˘ω˘ )


…で、その日から一週間ちょっとの間は。
仕事上のあれやこれやで、正直精神状態がかなりよろしくなかった(´・ω・`)
一日一日が苦痛で…よっぽどズル休みしたかったけど、
月序盤に数日休んでいて、これ以上休むと給与に響くので…(´Д` )
憂鬱を引きずりながら…通勤してましたとさ〜(ー ー;)

みんカラの方も見る気力が出なくて…
何人もの方々の、幾つもの記事をスルーしてしまっておりました…
その節はすみません…(´・ω・`)ゞ💦



近頃では…本当平日は出勤〜帰宅するだけで精一杯で、
平日には本当余計な事に気をまわす余裕も無かった…
コロナ云々の事を含む含まないは別にして…
活動意欲は…明らかに衰えているのが実情かと…(´-ω-`)
まだ40過ぎではあるけども…早くもムリが効かないどころか、
身体の自由が…イマイチ効かなくなってる予感もあったりなかったり…(´-ω-`)
元々体力に乏しかったお子さんは…やっぱり衰えも早いのかなぁとか…
そんな事考えたりして、また凹んでたりしてますた…(´Д` )



6月26日(土曜日)
エヴリデイ疲労困憊の平日が終わって、束の間の自由タイム。
相変わらず市内をシルビアさんとうろうろするだけの早朝〜昼下がりを過ごす(´・Д・)」
で、日没後はお約束の家の手伝いの週末買い物。

そんな一日であったけど…まぁ少しは気休めになったと思った(´・Д・)=3


6月27日(日曜日)←今日
久しぶりに乗って走り回る以外のカタチで、シルビアさんとお戯れのひと時。


本当なら先日ヤホヲクで入手すた、ヒューズボックスシールをフタに貼ってやろうとか思っていたんだけんど…



フタ外して水洗い→脱脂剤吹いてそれを拭き取ったところで、
フタに刻まれた積年の傷の数々がやけに目立つようになり…

「せっかくの綺麗なシールを、ココに貼るのはちょっとヤダなぁ…(´Д` )」

と思うようになる…(・ω・`)

どーせ貼るなら一回、全体を黒でぬりぬりして、綺麗にしてからにしたいなぁ〜とか思うようになり…
今日のところは、シール貼付については保留という形にする事にした(´・ω・)
後日…また雨の降っていない日の早朝とかに、黒のスプレーとかでフタ全体を塗って→その上でヒューズボックスシールを貼る事にしようかと思う…(´・Д・)」

それ以外では…せっかくだからとフタを外したエンジンルーム内のヒューズボックスの中に溜まりまくってた砂汚れを、歯ブラシ🪥使ってゴシゴシ擦り落としてた(´・Д・)」


⬆︎ゴシゴシする前

⬇︎ゴシゴシした後





ついでの調子で、砂が溜まってたバッテリー🔋等ヒューズボックス周辺も、申し訳程度にゴシゴシ🪥

とりあえず…ブラシ🪥が真っ黒になる位までは、汚れが落とせたものと自己判断(´・ω・)


…とここで、不意に雨が降って来たので、お戯れタイム一旦中止。
 ⬇︎
すぐ雨やんで、とりあえずもう降らなそうなカンジになったので、お戯れ再開w(´・∀・`)♪

今度は先日Amazonで入手すた
※ポイント利用の関係で、実質タダGet(゚∀゚)❣️※
バックランプ用LEDの新しいのを、付け替えるのを実行すた(`・ω・´)❗️


⬆︎上のちっさい方が、新しく付け替えるバックランプLED

最初は今まで使ってたバックランプ球に比べて、随分とちんちくりんで頼りない印象だったから…

「これ本当に大丈夫なのか〜(´Д` )❓」

と、疑わしい気持ちを拭えないでをりましたが…


⬆︎元々のバックランプ灯火色

⬇︎交換後のバックランプ灯火色


元々の、ちょっと白熱電球💡的な色合いに比べると、
自分好みの、キレのあるシャープな白色発光をしてくれるようになり、大変満足w(*´∀`*)♫


⬆︎右が交換前、左が交換後の💡

…と同時に、いっくら元手がタダだったとはいえ、
ムダ銭に終わっちゃわないで良かったーw ε-(´∀`; ) と、ホッと胸を撫で下ろすヲノレが居たのも事実ですたw σ(^_^;)



…で、心置きなく両方付け替えて、今日のところは終了(´・∀・`)♪
とりあえずあとは…どれくらいの年月持ちこたえてくれるかなー(´・Д・)❓という所ですねー( ˘ω˘ )

…こんなところで、今月後半のシルビアさん関連の活動は、多分終わりになろうかと思います(´・∀・`)





世相の事は別にして、もう少しして梅雨明けすれば、いよいよ暑さにヤラれて満身創痍(←笑)にならざるを得ない夏がやって来るのでせう(´・ω・`)
んでもそうなったらそうなったで、また改めて週末だけでも、早朝ドライヴに赴いたりして、そうして大好きな空気感を少しでも味わえたならいーなーとか、
今はそんなふうに考えているところ(*´ー`*)

まだまだ大勢で寄り集まってどうこうするとかはちょっとムリでしょうけど…引き続き、小規模にでもシルビアさんといろんな楽しみに興じたり出来れば〜とか、今はそんな風に思っておりやすw(´・∀・`)♪



あーあと取り付けが難航してゐる、TS-Z172PRSについてですが(^_^;)
とりあえず本体の音出し確認くらいは、近々のうちにやっときたいと思っているところ…(´・Д・)」
色々一筋縄ではいかない情勢が待ち構えていそーな気配はしてをりやんすが…まぁじっくり、ヲノレが満足いく通りにやりますw



とりあえずまー今回は、こんなところで。
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございました(´・∀・`)ゞ







そんじゃみんなまたぬー( ´ ▽ ` )ノ☆✨
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/06/27 22:24:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

キーパープロ
avot-kunさん

黄色のS660オーナーさんへ イベ ...
RA272さん

ウオッシャー液ポンプ...
やっぴー7さん

サボテンの花〰️♪
kuta55さん

【シェアスタイル】ちょっとした報告w
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2021年6月28日 19:16
おカネ掛けてお高いコーティングとかしてやれない(´・ω・`)
汚れると…ダイレクトに見た目に反映される…(´Д` )

のは私の相棒も一緒です。雨模様でも曇りでも洗車しますが、そういえば最近洗ってないな~

バックランプすっきり綺麗な色になりましたね!
お掃除もしてもらってシルビアさん幸せです。

早く本調子になられて好きなところへ出かけてください。
お大事に・
コメントへの返答
2021年6月29日 22:18
こんばんは🌠
いつもありがとうございます😊

そもそもが作業工賃とかを極力浮かせたいひたすらケチな性分なもので…( ̄▽ ̄;)💦
洗車機に凸撃させる時も、一番やっすい方のメニューを選ぶのが常です…σ(^_^;)
かつては手洗いが当たり前だったのですが、いつの頃からかラクする事を覚えてしまい→洗車機を利用するのがフツーになってしまいました…(´・ω・`)ゞ💦
それでもあまりにも汚れすぎると我慢が出来なくなるのは、見た目や世間体をギリギリ気にしてる、っていう意味ではまだ救いがあるのかも知れません(❓)

ネットの商品説明ではものっすごい明るさを発揮する‼️的な事書かれてましたが…明るさではそれ程の変化は無かったように思います(^_^;)
でも発光色の色目としてはだいぶ自分好みになったので、充分満足してます❗️( ^ω^ )♪

おかげさまで体調不良からはもう回復しましたが…今度は本格的に暑くなったら途端にバテてろくに活動出来なくなる懸念が…(´Д` )💦
あとは何の後ろめたさとかも感じず、好きなところへ行ける世相になってくれないかなぁ…(´・ω・`)と思わずにはいられません…😓
このままだと心身のいろんな部分が鈍って、ろくに活動出来ないニンゲソになってしまいそうです…❓( ̄◇ ̄;)💦

プロフィール

「@ルーア さん 今日は朝から暑い中、貴重なお時間を頂戴しありがとうございました(´・∀・`)ゞ💦
久しぶりにお会い出来て、旦那様も交えて色々話せて楽しかったです😊❣️

また機会ありましたら、どうぞよろしくお願いします🤗❣️」
何シテル?   06/15 17:13
元々最初は種なし干しブドゥと名乗っていた者ですヽ(´・∀・`) 色々思うところあって…2019年よりHNを 「タネまき干しブドゥ」と改名致しましたm(_ _...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

おくたま!! を飛び出してシルビア3台で往く長野県ビーナスライン~諏訪湖周辺ツーリングの記録。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 01:15:16
2015/10/7 Moty's ドライビングフェスタ 岡山国際サーキット その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/08 04:08:26
HIROやんさんの日産 スカイライン GT-R BNR32 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 15:33:05

愛車一覧

日産 シルビア シルビアさん (日産 シルビア)
日産 シルビア(S15)に乗っています。 いろんな方の御助力もあり、いよいよ16年目のキ ...
トヨタ カローラ カローラ號 (トヨタ カローラ)
自分の人生初グルマが、このカローラセダンでした。 平成5年式AE100型 1500 SE ...
ルノー その他 ルノー号もしくはフレンチぶるぅ号 (ルノー その他)
ルノーブランドのクロスバイクです。 それまで乗っていたチャリを走行不能にしてしまい、この ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation