• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蟹さんのブログ一覧

2019年10月27日 イイね!

長谷毛原中学校 秋の里山まるごと体験!

今年も和歌山紀美野町のイベントに参加させていただきました。

昔のF2?良い音してました。


アマチュアバンドのコンサートやよさこい踊り等のイベントがあり、お昼は出店で焼きそば、炊き込みご飯、ジャンボフランクなどいただきました。

ロータスJPSクラブ会長Eさん、オーナーのご厚意によりミウラS体験試乗!

子供に大人気のティラノサウルス、今年はTAKEさんとMさんとの2体が参加。

そして何より人気NO1、TAKEさん家のチャウチャウ"パンくん”

クラシックカーやスーパーカーより目立っていたTAKEさん軽トラ。

何とか雨も降らず、楽しい一日を過ごせました。
参加された皆さん、お疲れさまでした。
イベントを主催されました紀美野町の皆さん、ありがとうございました。
Posted at 2019/10/30 22:31:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月14日 イイね!

2019リエゾンクラシックカーラリー

	 2019リエゾンクラシックカーラリー二年ぶりのリエゾンクラシックラリーに参加して来ました。

会場に到着すると見覚えのあるエスプリが.....。あ!早瀬さんや~!!
今回早起きして、遠い所を参加してくれました。

ロータスJPSクラブ、今回は5台の参加です。
ぐる~と会場を一回り、今回は117台のエントリー。



今回一番気になったのがこちら。
エントリーリストでは47GTとなって居たヨーロッパ、カッコイイ~!!

この車、乗ってみたいですね~。
10時よりドライバーミーティング、10時半よりゼッケン順にスタートして行きます。

ロータスJPSクラブ会長Eさんスタート!

続けて蟹さん号スタート!

tamikingさんスタート!

TTさんスタート!

早瀬さんスタート!

芦屋川沿いの豪邸街を通り、芦有展望台へ。

芦有展望台よりフルーツフラワーパークまでがスペシャルステージで、事前に20歳の女子職員が安全走行した、シークレットタイムに近い人が優勝です。

私以外は皆さん順調にゴール。

ゴールのフルーツフラワーパークです。

お昼はバーベキューハウスでバーベキュー。
奥方様、こっそり飲んだビールですが、tamiさんに発見されてパパラッチされていました。

帰りのルートの裏六甲、前日の台風で落ち葉だらけ。
滑りやすい状況でしたが、皆さん無事ゴール。

結果は早瀬さん21位、tamiさん22位、トイレのためコンビニに立ち寄った私は大幅に遅れて74位でした。あのまま行ってりゃ~20位前後だったのに....残念!

天気も何とか持ち、充実した一日を過ごせました。
参加されました皆さん、お疲れ様でした。
去年大きな被害にあったにもかかわらず、今回ラリーを開催していただいたリエゾンドライビングスクール様、スタッフの皆さん、ありがとうございました。


Posted at 2019/10/14 16:38:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「PLUS91施工 http://cvw.jp/b/2193561/47759251/
何シテル?   06/02 20:54
蟹さんです。よろしくお願いします。 念願のエスプリオーナーになれましたが、個人輸入ではるばるイギリスからやってきたMYぷりはひどい状態で、復活に3年掛かりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

白浜ランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 13:35:21
エスプリ東海関西合同ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 08:42:10
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/30 19:18:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
気に入っていたのに急にダメになったミニクーパーに代わり我が家の一員になりました。 急いで ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
ロータス エスプリに乗っています。 1993年式、S4改 なーんちゃってV8仕様 ボロー ...
ミニ MINI ミニ MINI
令和3年10月28日、29年共に走ったジムニーと入れ替えで我が家にやって来ました。 少し ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁の嫁入り道具です。以来、29年間ワンオーナーで、オフロードこそ行かなくなりましたが、ま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation