• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蟹さんのブログ一覧

2023年06月17日 イイね!

プリさんでランチ

プリさんでランチプリさん、先週の日曜乗る予定でしたが雨でお流れ。
エアコンのガスもチャージして有るし、そろそろ乗らないと機嫌が悪くなりそう。
天気も良いのでランチに行く事にしました。
何もネタが無いのでネットで検索、今回は滋賀の甲良町に有る洋食喫茶ローズマリーさんへ。

名神が混んでいるので名阪周り、トコトコ一般道を走り11時半ごろ到着。
人気店なのですでに店の前には止めれず、少し離れた所に駐車。



早速オーダー、私は牛筋ハンバーグ定食。

奥方様はデミグラスハンバーグ定食。

自家製デミグラスソースが旨いし、筋肉もトロットロ。
ボリューム満点でお腹一杯、大満足ランチでした。(喫茶店なので奥方様、ビールあたらず.....でした。)
ランチの後は以前正月に立ち寄った日牟禮八幡宮へ。



目的は前に来た時はお休みだった八幡堀めぐりの船に乗船する為です。

結構暑い日でしたが、川面を流れる風が気持ちいい~!





13時半の便は他に客も無く貸し切り。30分ほどでしたが、のんびりと楽しめました。
帰りに奥方様の希望で草津のイオンモールに寄り道して、何故か扇風機を買って帰りました。
今回も絶好調で走ってくれたプリさんですが、最後にルームミラーのステーがポッキリ折れてしまいました。(T_T)


Posted at 2023/06/19 22:19:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月11日 イイね!

ロータスJPSクラブランチミーティング

ロータスJPSクラブランチミーティングここの所プリさんの出動日はいつも雨にたたられ、先月の定例ミーティングも雨でお流れ。
本日久々にコロナで出来なかったランチミーティング開催。
しかし朝から雨模様、昨日クーラーガスも補充してプリさんで行く気満々なのに「どーしようかー?」迷っていると奥方様の一言。
「雨の中乗って調子が悪くなっても知りませんよ~」と言う事でCちゃんで出発。

雨の中事故渋滞にも遭いましたが、三木市のホースランドパークに有る味菜苑に到着。

メンバーが揃った所でランチバイキング、めいめい好きな物を取り車談議をしながら頂きます。

ワイワイ車の話からいつの間にか脱線して年金の話まで、2時間ほど楽しい時間を過ごしました。
参加された皆さんです。













ポルシェ911GT2、オーナーのご厚意で会長が試乗。

ほんとすごい車ですよね~。(お値段もすごいですが.....。)
こういう車を一度は所有して乗ってみたいものです。
あいにくの天気でしたが、楽しい一日を過ごせました。
参加された皆さん、ありがとうございました。
次回も宜しくお願いします。
Posted at 2023/06/11 22:15:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月06日 イイね!

長野弾丸旅行

長野弾丸旅行6日仕事が午前で終わり7日はお休み、8日は午後から仕事と言う事で何処か行こ~。
Cちゃんで長距離走行もして見たいし、奥方様は車中泊初体験して見たいので行先は4月に長野へ移住した友達の所へ行く事に。
サッサと仕事を済ましてお昼ごろ出発。
順調に走って何とか明るいうちに松本到着、松本城をブラブラ。

駅前の炉端で夕食。









お腹一杯になった所で何処へ泊ろうか?
折角ここまで来たので何か観光をと言う事で朝一で黒部ダムへ行く事になり、バス乗り場の扇沢駅に移動してそこで車中泊をする事に。
22時頃到着、後部座席を倒して寝床を作り、足を延ばしておやすみ~。Zzzzzz~。

気候も良くエンジンを切って寝たので朝まで爆睡。
足を延ばしての初車中泊は快適でした。
前日の雨とは打って変わって快晴、気持ちのいい朝です。

扇沢駅

電気バスに乗って黒部ダムへ。

バスを降りると階段を上ったり下ったり、運動不足の体にはキツイキツイ。

雄大な黒部ダム、奥方様は初めて。

黒部観光を終えお昼前に安曇野の友人宅到着。
近くに温泉も有り自然に囲まれ、自転車やスキーが趣味の友人は移住生活を満喫して居るようです。
グルメの友人の案内で美味しいお蕎麦屋さんで昼食。

定番の天ざる、お蕎麦も美味しいが新鮮野菜の天ぷらも旨い!



昼食の後少し家でゆっくりさせてもらい大阪を目指して出発、帰りは日本海側に出て北陸周りで帰る事に。
途中Cちゃんキリ番を迎えました。

日本海に出て道の駅でこの後の予定を考えて、とりあえず夕食は金沢の近江町市場で取り、早ければそのまま大阪まで一気に帰ろうと言う事に。

奥方様のナビで迷いながらもなんとか近江町市場到着。
こちらのお店で夕食。

先ずは海鮮丼、コスパは和歌山の方がいいかな?

季節外れですが、カニグラタン旨~!

カニ釜飯もひとつ旨~!!

夕食後、時間も有るので大阪まで一気走り、日付けが変わる頃無事帰宅しました。

今回Cちゃんの初長距離、乗っての感想は想像通りフツーのおっちゃん車、乗って楽しいのはクーパー君の方が上かな?
ただ乗り心地が良く快適、パワーも必要にして十分。長距離を乗っても疲れないのはさすがメルセデスと言ったところでしょうか?
クーパー君で遠出をすると肩が凝ったり腰が痛くなる奥方様も全く疲れず、車中泊も快適で気に入った様です。
これから長い付き合いになりそうです。
Cちゃんこれからも宜しく!
Posted at 2023/06/11 00:22:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オイル漏れ止まった? http://cvw.jp/b/2193561/47770102/
何シテル?   06/08 22:50
蟹さんです。よろしくお願いします。 念願のエスプリオーナーになれましたが、個人輸入ではるばるイギリスからやってきたMYぷりはひどい状態で、復活に3年掛かりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

    123
45 678910
111213141516 17
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

白浜ランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 13:35:21
エスプリ東海関西合同ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 08:42:10
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/30 19:18:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
気に入っていたのに急にダメになったミニクーパーに代わり我が家の一員になりました。 急いで ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
ロータス エスプリに乗っています。 1993年式、S4改 なーんちゃってV8仕様 ボロー ...
ミニ MINI ミニ MINI
令和3年10月28日、29年共に走ったジムニーと入れ替えで我が家にやって来ました。 少し ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁の嫁入り道具です。以来、29年間ワンオーナーで、オフロードこそ行かなくなりましたが、ま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation