• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蟹さんのブログ一覧

2022年06月20日 イイね!

土曜日、日曜日、月曜日。

土曜日、日曜日、月曜日。珍しく土曜日~月曜日の三連休。
先ず土曜日、クーパー君と奥方様のタントを洗車、WAX掛け。
暑くなって来たのでプリさんのエアコンガス充填と、一日車で遊び。

続いて日曜日、先月の京都から動かして居ないプリさん、そろそろ動かさないとと思って居た所、JPSクラブ会長からモーニングカフェのお誘い。
箕面のポルシェゲートさんへ。

店内カフェ

店内には空冷ポルシェを中心に沢山のポルシェが展示され、会員になるとレンタルもOK。









大好き73カレラRS

これでもナンバー付き(@_@。

良くイベントなどでご一緒していたGT40が売りに出ていました。いい車ですよね~、お金が有れば欲しい~!!

プレミアの付いたビンテージバイクも沢山。

オーナーのご厚意で3階にストックして有るレストア前の車両やバイクも案内して頂き楽しいひと時を過ごせました。
お誘い頂きましたOさん、JPSクラブ会長Eさん、ありがとうございました!

そして本日月曜日、以前電脳侍さんに教えていただき、行きたかった京都伊根町蒲入漁港の「漁港めし」を食べに丹後へ。
朝7時に出発し、通勤渋滞の大阪を抜けて日本海を目指します。
奥方様と交代しながら3時間少しのドライブ、蒲入漁港到着。

こちらが蒲入水産(株)さん

早速「漁港めし」を注文。
こちらでいただきます。

こちらが「漁港めし」季節や獲れる物によって内容が変わります。

カモメが「おこぼれ頂戴」と寄ってきて口を開けてアピールして来ます。

お味の方は、もちろん美味し~!私は鯛の煮つけが特に良かったですね。
奥方様と全て完食、お腹一杯になりました。(^_^)
ランチの後は景色の良い丹後半島を回り、パパスのパンをお土産に帰路につきました。

何だか充実した三日間でした。
400キロ以上快調に走ったクーパー君もお疲れ様でした。




Posted at 2022/06/20 21:49:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月12日 イイね!

本日の作業

本日の作業数か月前にヤフオクで落札したウッドパネル。
邪魔くさいのでほったらかしにしていたのですが、そろそろ取り付けようと重い腰を上げました。
ほったらかしにしていた理由は、助手席側のエアバッグカバーのベルトが切られていて、エアバッグが作動すると奥方様の顔面にカバーが直撃すると言う恐ろしい事態になるからです。



エアバッグの構造など知らなかったので、送られてきたものを見て「こりゃダメじゃん」て事に成りました。ストアー出品の物を買ったのですが、この他にも画面が白ボケして夜でないと見にくいカーナビ等、最近ストアーで落札した物にいい物が無いですね~。プロなんですからきちっとした物を出品した貰いたいものです。
結局エアバッグカバーは今付いて居る物にカッティングシートを貼ることに。
良く似た物を買ったのですが、やはり色目が合わず。

昨日夜なべして全部張替え。😢

本日取り付け。
まずはダッシュ取り外し。

問題の助手席エアバッグカバーを取り外し。

上が付いてた物、ど~してこんなバラし方したんでしょ~ね~。
外してすぐにカッティングシートを貼り、外した逆の順序で組付け。
シートが余ったのでメッキのはげたシフトノブもバラシて木目調に。





完成しました~!

昨日夜なべして貼ったカッティングシート、ドライヤーの熱で指先がイタイイタイ。
しかしながら豪華に成り、一気にグレードアップした感じ。
又ひとつ良くなりました~。(^^)v



Posted at 2022/06/12 18:25:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月05日 イイね!

2022コッパ ディ 姫路 見学

2022コッパ ディ 姫路 見学2022コッパ ディ 姫路、ロータスJPSクラブのメンバーと見学に行きました。
西脇市役所で現地集合、うちの古いナビで旧庁舎へ行ってしまい、新庁舎移転の張り紙を見て慌てて移動、何とか無事皆さんと合流出来ました。💦
そうこうして居る内に続々参加車両がやって来ます、エントリーはなんと100台。







エスプリも1台参加

唐沢寿明さんポルシェ356

横山 剣さんは914/6

竹岡 圭さんはアルファロメオジュリエッタSZ

会場では電脳侍さん、ひんしょう2さんと次々やって来る参加車両を見て、あ~だこ~だと盛り上がり楽しく拝見させていただきました。
見学の後は会長おすすめの自然薯庵で美味しいおそばを頂き



お隣のカントリーハウスに場所を変えて車談議。

まだまだマスクをしての車談議ですが、やっぱりみんなでワイワイは楽しい~!
マスターがタケさんのストラトスに興味津々、やっぱストラトスはカッコいいもんね~。
そうこうしているうちに楽しい時間が過ぎ、こちらで解散となりました。
帰る途中篠山が近いのでいつもの保護猫カフェ「まめ猫」さんに立ち寄り、保護ネコさんに癒されて帰りました。

参加された皆さん、お疲れ様でした。
次回も宜しくお願いします。<(_ _)>
Posted at 2022/06/06 22:00:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月03日 イイね!

ステアリング交換

ステアリング交換製造から18年、革巻きのハンドルですがセンターのエンブレムがかすれたたり、色があせたり、よく握る所が痛んだり。
常に目に付く所なので気になって居ました。



モモやナルディーの社外品も良いのですが、せっかくのエアバックが無くなるので純正OPの3本スポークのステアリングを探すことに。
ヤフオク等で見てますとこましな物は2万円以上、しかもエアバッグインフレーター無し、別でそろえると高くつきそうです。
探すこと数か月、やっと出ました!エアバッグ付きフルセット1万8千円。
写真で見る限り程度も良さそう。
即ポッチリ、落札しました。
送られてきたのがこちら。



ほとんど使用感の無い美品、ラッキー!
早速取り付け、バッテリーの(ー)を外してステアリング裏のねじを2本緩めてエアバッグ取り外し、古いステアリングを外して....

取り外し、取付はYouTubeに沢山動画が上がっているので省略。
取り付けました~。



ん~いい感じ。
又ひとつ良くなりました。(^_^)
Posted at 2022/06/04 07:46:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「PLUS91施工 http://cvw.jp/b/2193561/47759251/
何シテル?   06/02 20:54
蟹さんです。よろしくお願いします。 念願のエスプリオーナーになれましたが、個人輸入ではるばるイギリスからやってきたMYぷりはひどい状態で、復活に3年掛かりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19 202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

白浜ランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 13:35:21
エスプリ東海関西合同ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 08:42:10
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/30 19:18:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
気に入っていたのに急にダメになったミニクーパーに代わり我が家の一員になりました。 急いで ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
ロータス エスプリに乗っています。 1993年式、S4改 なーんちゃってV8仕様 ボロー ...
ミニ MINI ミニ MINI
令和3年10月28日、29年共に走ったジムニーと入れ替えで我が家にやって来ました。 少し ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁の嫁入り道具です。以来、29年間ワンオーナーで、オフロードこそ行かなくなりましたが、ま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation