• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RX-JUNのブログ一覧

2016年06月19日 イイね!

ル・マン 衝撃の結末・・・

ル・マン 衝撃の結末・・・伝統の耐久レース、ル・マン24時間耐久レース。

現在はWEC(耐久レース選手権)の1レースとして組み込まれているが80年以上の歴史を持つ伝統のレース。

長い歴史の中で、日本メーカーの車で総合優勝を飾ったのはマツダの787Bただ1台。



昨年はル・マンだけで無くWEC全体でアウディ、ポルシェのドイツ勢に全く歯が立たず苦しいシーズンだったトヨタだけど、今年は戦力強化。

今年はトヨタがル・マンで史上2台目の日本車の優勝なるか、と事前の期待値はかなり高かった。

トヨタのサイトでも「敗者のままでいいのか」とやや自虐的ともとれるコピーで今年のレースへの並々ならぬ意欲を表していた。

トヨタは序盤から安定した速さを見せ、ライバルとなるポルシェと速さ自体は殆ど同じだが、燃費の良さで給油回数を減らす事で常にポルシェより有利にレースを進める事が出来ていた。


大きなトラブルも殆ど無く、23時間半を越え最終スティント。

後ろを追うポルシェも殆どレースを諦め、ほぼ全ての観客がトヨタの勝利を確信していた残り僅か数分。

トップを走っていた、トヨタの5号車が原因不明のスローダウン。

なんと残り3分でポルシェが追いつき大逆転勝利。
結局5号車は完走扱いとはならず表彰台すら登れなかった。

最後のドライバーは中嶋一貴。
本当に悲惨、残酷としか言いようが無い。
耐久レースには魔物が潜むとは言うが、今回の魔物は本当に残酷すぎる。

悲願のル・マン勝利が目の前に本当に手が届きそうな所にあったのに、あと一息のところでスルリと抜け落ちてしまった。

トヨタにとっては本当に大きな試練だと思う。まだ来年以降もチャレンジは続けられると思うが、こと自動車レースに関しては開発競争の成否によって戦力が大きく変わる事もある。今年が強かったからと言って来年が強いとは必ずしも言えない。

今年はトヨタの戦力が強く、近年稀に見る有利な状況だっただけに、この状況で勝てなかったのは本当に痛い。

中々現実を受け入れるのは難しいと思うが、トヨタは是非諦めず再チャレンジをして欲しい・・・
Posted at 2016/06/19 23:43:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | スポーツ
2016年06月10日 イイね!

86/BRZマガジンに載りました!

先日、愛知日帰りしたときに、訪問したソニックプラスセンター豊田で撮られた写真。

86/BRZマガジンに掲載されてました!!



ちっちゃいけどね・・・

実際の掲載では本名もナンバープレートも全露出されてたorz
のでちょっとだけ加工しました。

でも、嬉しい・・・
外見どノーマルだけどオーディオは弄ってるのよね・・・
Posted at 2016/06/10 22:06:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ
2016年06月08日 イイね!

プラモ製作開始

プラモ製作開始先日、ある用事で新橋行ったついでに、行ってみたいと思っていた所がありました。




「タミヤプラモデルファクトリー」

プラモデル、ラジコン、ミニ四駆などのメーカーとして広く知られるタミヤ模型のショップです。
ちょっと以前、別の用事で立ち寄ったときに気になっていたのでした。

そこで買おうと思っていたものが・・・これ


BRZのプラモデル買ってしまいました。

実は私、プラモは興味はあったけど子供の頃に少しやったけど、大人になってからは全く・・・
記憶に残っているのは30年ほど前にオーガスの四段変形プラモを作って以来・・・かな。

って事であまりにも久々すぎて、プラモ作ろうとしても何を揃えたら良いのやら分からない。
って事で、店員さんに素直に聞いたら色々教えてくれました。

さすがタミヤの専門店。

って事でプラモ本体の他にわらわらと工具やら塗料やらを購入。



あっと言う間にツールボックスが凄まじいタミヤ臭ですwww

って事で、ようやく製作開始。



今日はリアサス部の一部だけです。

これだけ?って思うかもしれないけどランナーのバリ取りやら塗装やら接着剤付けやら何分30年ぶりなので馴れないことだらけで、四苦八苦しながらやってます。

まぁ急がないのでじっくり1〜2ヶ月かけて作ろう。
Posted at 2016/06/08 23:17:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホビー | 趣味

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年07月31日 07:28 - 17:31、
163.67 Km 5 時間 59 分、
バッジ9個を獲得、テリトリーポイント40pt.を獲得」
何シテル?   07/31 17:47
RX-JUNです。よろしくお願いします。 2014年に自動二輪の免許を取得して以来二輪にはまっています。 二輪に乗るようになってから徐々にアウトドア派に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1234
567 89 1011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

先週はやりすぎました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/23 12:50:20
本日のソニックプラスセンター新潟クイックピットには「WRX S4 / WRX STI」格好良いです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/08 16:00:02
痛Gふぇすた 2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 21:05:19

愛車一覧

スバル BRZ BRZ (スバル BRZ)
以前から乗りたいと思っていたBRZが遂に納車されました。 グレードはS。見栄張ってMT ...
カワサキ Ninja250 Ninja君 (カワサキ Ninja250)
2輪の免許を取って初バイクでNinja250を買いました。 とても気に入ってます!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation