• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月06日

法律だけでは、どうにもならないこともある

日産の問題の続き

以前、仕事をしていたガソリンスタンドの話。
ガソリンスタンドは、地下に燃料タンクがあるけど、老朽化がかなり進んでいる。もちろん、法律もあり、定期的に消防の点検もある。但し、営業は止められないので、燃料を全部抜いて、内部点検はされることはない。一度、営業が開始されたら、本当の意味での「点検」は、実施されない。漏洩検知などの付帯設備の点検のみとなる。

でも、実際は、大きい事故が起きてないだけで、タンクを交換しないといけないようなスタンドが全国に山のようにある。石油会社にも、タンクを交換するだけの体力がない。スタンド1軒に対し、多額の費用がかかるし、対象となる店舗が多すぎるからだ。そのことは、国もわかっているが、法律や安全性を考慮して、それをキッチリやったら、閉店する店舗が多過ぎて、東日本大震災の時以上のガソリンスタンドに車の行列が出来てしまう。営業出来るのが、各都道府県に数店舗という状況になるからだ。ガソリンを入れいくのに、1,2時間は、ザラにかかってしまう。国民生活にも支障をきたす。だから、現実に目をつぶる。

ただ、大きい事故が起きたら、、、と思う。基本的に死人が出ない限り、国は動けない体質にある。今回の日産の問題も、実際に死人は出ていない。だから、内部告発で吊るし上げられた。内部告発は、身から出た錆なので、仕方ない。

内容は違えど、法律を踏み外すことは、国ぐるみで行われている。今回の件が、大きな影響がないと思うのは、そういう意味で。

この手の問題は、いろんな業種で、ゴロゴロ転がっている。
ブログ一覧
Posted at 2017/10/06 15:37:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぶらり福島へ。道の駅スタンプ集め🎶
badmintonさん

雨の さいたま市です〰️♪
kuta55さん

キリ番?ゲット!
GRASSHOPPERさん

ポケモンカードは今や投資目的?😱
伯父貴さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

今週の晩酌 〜 羽根屋(富美菊酒造 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夜通し除雪に携わった方々、ご苦労様です。感謝。」
何シテル?   01/23 05:03
よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ソフトバージョンアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/23 16:43:36
あのアルミテープの効果は如何に? Vol.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/17 08:15:45
車両接近通報装置 自動OFF化に挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/27 19:44:10

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
ナンバー付き未使用車。
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
今後のe-powerの開発に期待を込めて。 寒冷地仕様 mm316d-w アラウンドビ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
低金利のため、買い替えてました。
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
諸事情により買い換えました。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation