• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わくわく(^^♪のブログ一覧

2024年05月05日 イイね!

BMW備忘録:夏タイヤに交換

BMW備忘録:夏タイヤに交換毎年この時期に夏タイヤへの交換をしています
去年は5月12日でした
夏タイヤを棚からおろし

alt

今回は横着して
タイヤリフターを使わずすべてクイックジャッキで高さ微調整してタイヤ交換

alt


工具はとりあえずこんなもので

alt


フロントハブのさび状況

alt


リアのさび状況

alt


後輪のさびがひどいです
モリブデングリースは錆止めにはならない

alt


ブレーキダストのエアブローとブレーキパッドの残量確認も忘れず

alt


取り外したスタッドレスタイヤ

alt


去年12月9日に後輪に取り付けた青いリムテープが1本しかない

3月にこのタイヤで金沢に向かう途中高速で後輪ホイールハウス付近で
何かにぶつかったような嫌な音がして2-3分ほど続きました
今考えるとその時1本のリムテープがはがれたようです
貼付けがまずかったのか接合部分がうまく処理できていなかったようです

タイヤを洗って

alt

タイヤの石を取って

alt

2本分でこんなに

alt


タイヤ溝の残量確認
もう1シーズン行けそう

alt


棚に保管で終了

alt


タイヤ空気圧調整とメーターのパンク検知リセット
Posted at 2024/05/05 22:02:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW備忘録 | 日記
2024年05月01日 イイね!

BMW備忘録:冷却水点検

BMW備忘録:冷却水点検半年前ぐらい 冷却水警告灯が点灯
精製水を追加したことを思い出し点検してみました
タンクの表示が見にくいのなんの
照明を上部の保水口に当ててやっと確認できる状況

アッパーまであるので今のところ問題なしと判断
ロワーは15㎜ほど下 △マークが見にくい

alt
Posted at 2024/05/01 17:54:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW備忘録 | 日記
2024年04月22日 イイね!

BMW備忘録:オイル+フィルタ交換

BMW備忘録:オイル+フィルタ交換BMW備忘録:オイル交換
去年購入のオイルです オイルも値上げがすごいですね
走行距離は
30,533-27,256=3,377KM 

alt

いつもの通りクイックジャッキで上げて下抜きです

alt


点検も兼ねてアンダーカーバーも外しました

alt


17㎜ドレンボルトです

alt


オイルエレメントも交換

alt


47.2g

alt


100g オイルを52.8g含んでいます オイルの比重0.8で約66㏄

alt

抜けたオイルは このカップ4杯
1Lで876g
alt

容器が72.6g でオイルは約800g 比重0.8

alt


抜けた合計は4.22L+フィルタ0.066=約4.3L

alt


エレメントを交換 
alt


締め付けトルク25Nm

alt


ドレンボルトのパッキンはフィルタ付属のとっても薄い銅ワッシャを利用

alt


締め付けトルクは25Nm
下回りのチェックと掃除

alt


給油はとりあえず4L

alt


少し走ってオイルレベル確認

alt

Posted at 2024/04/22 23:13:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW備忘録 | 日記
2024年02月10日 イイね!

BMW  マップアップデートしました

BMW  マップアップデートしましたBMW CONNECTED DRIVE.のUSBマップアップデートをしてみました
昨年の6月2日に契約しています

alt

いつも1月ごろアップデートされるので確認したところ
2024-1版がダウンロードできましたのでアップデートしてみました
備忘録として残します
今回で4回目かな?

PCのBMW Download ManagerでUSB(128GB) にデータを保存
当初購入したばっかのフォーマット状態(多分FAT32)で書込みを始めましたが30%くらい
でアプリがフリーズ
NTFSだと書込みに失敗することがあるのでexFATにしろとの説明があるので
exFATのフォーマットに変更したら無事書込みできました
サイズは70.6GB でした
USBを差し込み

alt

夕方開始、データの読み込みが始まります
今回アンロックキーコードの入力画面が出ませんでした
大丈夫でしょうか?
アンロックキーコードはメールで届いているのですが、入力する画面がありません
前回は更新の際に画面が出たのですが???

alt

途中 何度か中断と再度を繰り返し
マップのオプションで状態確認
今日の作業はここまで
エンジン停止
alt



翌朝確認
※多分この時点で1回目のが導入完了していたと思われる
※マップバージョン確認を忘れている
心配なので再度更新してみる

alt


作業が始まる
継続作業の場合ここで保存容量が少しすると前回の容量になるのですが
今回は当然2回目の最初からなので0%からのスタートになる

alt

時間があるときに通しで導入することにして作業一旦終了



連続で作業して完了画面を確認することにする
エンジンをかけずに作業するため、バッテリ充電しながらの作業

改めて地図バージョンを確認してみる

alt


何も表示されない

alt


USBメモリを抜き差し
当然同じバージョンのデータなのでこのような表示になる
alt

更新開始

alt


1時間30分経過

alt


やっと終了
ただしこの画面はすぐに消えるので
完了したかどうか確認するのが困難

alt


NAVIの更新確認すると

alt


前回はここで心配になり再度更新してしまった
更新しないでもよかったと思われる
システムの状況を確認

alt


alt


alt


alt


連続して作業するのが精神衛生上いいのでは
ただ時間が2時間弱かかるのが難点
前回も同じような失敗をした気がします
次回はこの備忘録を見て失敗しないようにしなくては





Posted at 2024/02/10 17:03:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW備忘録 | 日記
2023年12月09日 イイね!

冬タイヤに交換 タイヤチェーン装着確認

冬タイヤに交換 タイヤチェーン装着確認例年通り冬タイヤに交換しました

交換用タイヤ 多分4シーズン目です
alt

同時にブレーキ清掃、点検も

alt


alt


alt


普通タイヤの点検、残量確認

alt


alt


alt


今年は雪が降りそうなのでタイヤチェーンの出番がありそう
何年か前に買ったリムテープを付けてチェーンの傷を防止

alt


alt


次はチェーンの取付練習

alt


alt


alt


alt


alt


12月17日 この冬タイヤで初めて雪道走りました
高速道で冬用タイヤ規制がありタイヤチェックがありました
スノーチェーンは使わなくてよかったです


Posted at 2023/12/29 14:17:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW備忘録 | 日記

プロフィール

「[整備] #SLK ステリングロック取外し https://minkara.carview.co.jp/userid/221421/car/2940070/7552692/note.aspx
何シテル?   11/03 21:15
会社を60歳で定年退職後、同じ会社で9年6ヶ月 勤務 現在は完全な年金生活者です 車のDIYにはまっています。 趣味車としてRoadSterNA8か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
ロードスター(NA8 1.5世代)から乗り換えました ロードスターを一目見て憧れましたが ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
1シリーズ最後のFRモデルとのことで購入 Mスポーツ専用カラー:エストリルブルー 走っ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GOLF5 GT サンルーフ付き
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
サブ:1/1スケールのプラモデル->ユーノスロードスター できる限りDIY 純正オプシ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation