• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わくわく(^^♪のブログ一覧

2020年11月29日 イイね!

SLKブレーキオーバーホール No5

SLKブレーキオーバーホール No5土曜日午前中は野暮用が入り、日曜日に追い込みで作業しました。
耐熱塗料はストレートのキャリパ専用赤を使い3回塗り1本では不足
alt

乾きが遅いような感じ。よく乾かしても、パーツクリーナーで色が取れます。

ピストンシールを取り外すと、こんな色が残っています。
alt


取り外したピストンシールにも同じように色がついています。
新しいピストンシールにもこんな色がついています。
まさか組み込み方向のサインか?同じ向きにして組み込みました。alt

すべて組み込み、準備完了
altalt



部品の準備は完了
ここまで28日土曜日の夜の作業でした。
alt


朝から取付開始

alt

alt

ついでにホイール取付ボルトをロードスタ-の残った塗料でシルバー塗装
ホイールにも同じものを使いましたので、全くの同色になります。
alt


ブレーキの取付にはこのトルクレンチを使い
alt

整備情報のトルク通りに締め付けました。
alt


フロントはネジロックも忘れずに

alt

順調に作業が進みます
alt


alt

次は社外品ブレーキホースの接続

alt

alt

alt



次はブレーキフルードの交換とエア抜き

alt


DOT4 ロードスターでも使っていました。
ワンマンブリーダー使用
でもエアー抜きはホースからエアーが出なくなるのを確認する必要があり、妻に
座席で頑張ってもらいました。あとで足が痛いなどなど文句を言われながら。
alt


エアーを出すのに1リットルでは足りませんでした。
最初に抜いたフルードと最後あたりで抜いたフルードの違いです
alt


MAXまで入れて終了。
alt

どこまで入ったか蓋を開けないとよくわかりません。

後で分かったのですが、ホースに亀裂が
alt

漏れなくてよかったよかった
ホイールのナットも同色に塗装したので、見た目が少しは良くなったかな。
altaltaltalt







以上完了
これで10年は大丈夫です。

Posted at 2020/11/30 22:58:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | SLK備忘録 | 日記
2020年11月25日 イイね!

SLKブレーキオーバーホール No4

本日は在宅勤務日
仕事しながらフロントブレーキのメンテをボチボチと
まずは小物から
ブレーキピストンをコンパウンドできれいに磨き上げました
錆の出やすい内側は耐熱塗装

alt


次にスライドピンのゴムブーツをラバープロテクタにて保護
alt

清掃した部品

alt



キャリパーはご覧の通り屋内乾燥中
alt



交換用社外部品と取り外した純正品を比較
左が社外品新品、右が取り外した純正品
どちらも同じTRWの表示が

alt


alt


次はブレーキホース

alt

明日から事務所出勤のため次回は次の土日にて
フロントブレーキの組み込みと
ブレーキライン接続、ブレーキフルード全交換が残っています。

Posted at 2020/11/25 18:48:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | SLK備忘録 | 日記
2020年11月23日 イイね!

SLKブレーキオーバーホール No3

残っている右側フロントブレーキのばらしに入ります
今回はブレーキパッドを車上で取り外してから本体を取り外しました。
この方が楽に分解できます。

alt


右にはブレーキパッドセンサーがついているので、コネクタの取外しが必要です

alt


同じく鉄粉落とし

alt


before

altalt



after

altalt



次にリアブレーキの取付
ブレーキキャリパの取付の際、押さえの板バネを押し込んだままピンを差し込むのに少し苦労しました。ゴムハンマー必須です

altalt



次にフロントブレーキの耐熱塗装に入ります。
3回塗りしました
alt

夜は車庫の中にて
alt


のんびりやってるので時間がかかります。
3連休も終わり、でも車はQuickジャッキの上......

Posted at 2020/11/25 17:05:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | SLK備忘録 | 日記
2020年11月22日 イイね!

SLKブレーキオーバーホール No2

リアのブレーキキャリパが乾くまで時間がかかりそうなので、
フロントブレーキのばらしに入ります。
まず、ブレーキパッドセンサーの無い左側から

alt


ロードスターで2回もオーバーホールを経験しているので、簡単に取り外しできると踏んでましたが、なんのなんの
びくともしません。
右側も調べましたが同じ感じです。
WISで締め付けトルクを確認すると115Nm
ホイールボルトが110Nm 
ホイールと同じと思っていましたが、とてもこんなもんではない。
固くてびくともしない。
錆て固着しているわけでもなく

alt

しょうがないので、ブレーカーバーとハンマーの出番です
ちなみにソケットは18㎜です

alt

何回も打撃を加えてやっと緩み始めました。
取り外してみて納得
強力なネジロックが.... リアはなかったのに

alt


このボルトの取外しがが今回の最大の難関でした。
alt


鉄粉がこびりついています。

alt


alt


金属ブラシとパーツクリーナーではこれくらいまで

alt


サンドブラスターの威力は絶大

alt


力を使い果たし疲れたのでので今日は左サイドのみで中断
次は軽作業に...
リアブレーキの塗装が乾いたので
組み立てに入ります。

alt


樹脂製ピストンとシリンダーの汚れを綿棒とパーツクリーナーで清掃
パーツは近くのメルセデスベンツ専門の修理工場(㈱大衆自動車商会に部品を依頼
社外品を使用しました。純正も取り扱い可能です。そんなに価格の差はないですが、
趣味のために価格はできるだけ抑えます。
純正と比べても違いが判りません
1,Frブレーキキャリパー リペアキット;3,610円/30%割引社外品2527×2=5054
2,Rrブレーキキャリパー リペアキット;4,310円/30%割引社外品3017×2=6034
3,フロントブレーキホース左右;2,700円/30%レス 1890x2 社外品×2=3780
4,リアブレーキホース左右;6,040円/30%レス 4230x2 社外品×2=8460
合計 23,328円でした
ブレーキホース リアの方が短いのにフロントの倍以上します
こんなもんでしょうか?
左がリアキャリパのリペアキット 右がリアブレーキホースのラベル(YANASEからの入手品のようです)
alt


ワコーズのシリコングリースを使ってピストンにダストカバーを取付

alt

取り外した純正のダストシールです。社外品と同じでした。
alt


次にシリンンダーのシールを取付
alt

シリコングリースを付けたのにピストンをシリンダに押し込むのに結構力が必要です。
ロードスターの金属製のピストンだと簡単に押し込めたのですが。
alt


部品一式です
さて明日は組み込みです
alt


今日はここまで
おつかれさま(自分に)
Posted at 2020/11/25 16:49:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | SLK備忘録 | 日記
2020年11月21日 イイね!

SLKブレーキオーバーホール No1

SLKブレーキオーバーホール No1この11月で10年目に突入のSLK
3連休でブレーキオーバーホール
今までロードスターで2回オーバーホールを行いました
ロードスターでは先人のチャレンジの記録がネットに氾濫していましたので、参考にしていましたが、SLKは探しましたが参考になるブログが見つかりません。
自分でする人はネットにアップしてね。
今回はメルセデスベンツのWIS整備マニュアルとEPC電子パーツカタログを頼りに挑戦です
まずはWISで関連整備情報をプリントアウト
alt

やっぱり正式なマニュアルはたよりになりますね。
特に手順と締め付けトルクは
まずはジャッキアップ
いつものQuickジャッキが頼りになります。
alt





今回はストレートでメルセデスベンツ用のジャッキアップアダプタを使ってみました。
前はこんな感じです

alt


後はちょっと隙間が多いような。
BMW用も使っていますが、突起の飛び出しが少なくて、ベースのゴムで受けています。
ベンツの場合は飛び出し過ぎに思えます

alt

フロント

alt

リア
alt
リアはすごくコンパクトな感じ。
まずはリアから交換です。
今回はブレーキ―ホースも交換するので、ホース止めも用意
alt


一番小さいサイズがぴったりでした。
こんな小さなプラグでピタッと止まりました。
alt


リアはスタビを外さないとボックスレンチが使えません。
メガねレンチで取外し。サイズは16㎜ 国産車ではつかいませんね。
フロントは18㎜
これがヤナセ川崎で毎年定期点検してきた車両の実態です。
信じられない....鉄粉の堆積がひどいのなんのって。
タイヤ取り外したときに今回で2回鉄粉を落としているのに
固着した鉄粉をとりあえず銅ブラシで落とします。

alt


ネジロックは使っていなくて、簡単に緩みました。
分解して初めて対向ピストン構造であることがわかりました。
対向ピストンは初めての経験です。
いつもの通りエアーでピストンを押し出しますが、片方しか出ません。
なんと樹脂パーツのピストン。これなら錆に悩まされることもないですね。
alt

反対側のピストンを色々の手を使って引き抜こうとしましたが、うまくいきませんね。
しょうがないので、取り出した方のブーツ、ゴムシールを外して、ピストンを戻して
万力で固定して、エアーでもう一方のピストンを抜き取り成功
やれやれ
alt

これはリアのブレーキパッドの固定金具と押さえばねです。
alt

こうなりました
alt

ビフォー&アフター
今回は時間がたっぷりあるのでサンドブラスター引っ張り出して久々に使ってみました
alt

買った後10年は立つと思うのですが、今までロードスターのオルタネータの
再生に使っただけのような気がします。もったいないですね。
これからも使うことがあるのだろうか??
Before
ブラシとブレーキクリーナーではこれが限度
alt

after
alt


before

alt

after
alt
ストレートの耐熱塗料で塗装
alt


塗装が乾くまで時間がかかりそう
今日はここまで
明日につづく
Posted at 2020/11/24 22:51:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | SLK備忘録 | 日記

プロフィール

「[整備] #SLK ステリングロック取外し https://minkara.carview.co.jp/userid/221421/car/2940070/7552692/note.aspx
何シテル?   11/03 21:15
会社を60歳で定年退職後、同じ会社で9年6ヶ月 勤務 現在は完全な年金生活者です 車のDIYにはまっています。 趣味車としてRoadSterNA8か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 2 3456 7
891011121314
151617181920 21
22 2324 25262728
2930     

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
ロードスター(NA8 1.5世代)から乗り換えました ロードスターを一目見て憧れましたが ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
1シリーズ最後のFRモデルとのことで購入 Mスポーツ専用カラー:エストリルブルー 走っ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GOLF5 GT サンルーフ付き
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
サブ:1/1スケールのプラモデル->ユーノスロードスター できる限りDIY 純正オプシ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation