• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月16日

初回車検切迫!(>_<)

来週の土曜に初回車検を控え
先週見積り用の点検にDに行って参りました
金額の見積りは元より不適合箇所の洗いだし(予備検)も兼ねての受検です
見積り結果や如何に・・

あれやこれやのオプションぶら下げた見積り書を提示され思わず「なら他でもいいや」って気にさせられましたが、初回でも有るしメーカー延長保証なんかも含まれてるんで一旦持ち帰りオプションの取捨選択をして臨むつもりです

次なる心配事=不適合項目は?

①ブルーのLEDポジション灯(想定内)

②反射不能なリフレクター(想定内)

③はみタイ(個人的には想定外)

④valenti製LEDクリアテールランプ(想定外)

⑤フロントLED ウィンカー灯(想定外!!!)

まうにゃんの個人的見解
①②は何処に行こうがNGなので納得

③はあくまでツライチではみ出しに非ず
なるもグレー=黒扱い も止む無し?

④はメーカー取説の車検適合の一文提示で判定クリアに転ず

⑤はまったく解せない!
ハイフラ防止措置済み&どう見ても標準的アンバー色&光量不足とも思えない
再三に亘り⑤をNG項目に挙げた理由を質すも「整備士の判断なので」しか返して来ない。せめて光量不足とか指摘に客観性を持たせてくれれば納得いくんだが・・

うーん
高額払うからには納得づくで臨みたいものだ
ブログ一覧
Posted at 2016/08/16 11:55:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今度は『焙じ茶』
THE TALLさん

オートバックス花咲店にてカーウォッ ...
シュアラスターさん

みなさんおはようございます!
K-2500さん

✨ゾロ目111111kmゲット✨
kentacさん

同じ車を2回購入して思うコトとメー ...
ぽけさんさん

体重1kgゾウ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2016年8月16日 12:36
こんにちはー

車検面倒ですよね。
①〜④は納得出来ますが、⑤はどうなんでしょう⁉︎
はっきりした理由が知りたいですね(>_<)

私も駄目かも…(´Д` )
コメントへの返答
2016年8月16日 12:41
そうなんですよ~
Dは立場上厳しめになるのは百歩譲りますが・・
まさかLEDだからダメって訳ないし
何だかしっくりしませんね~
2016年8月16日 17:02
こんにちは〜

ヴァレテールでツッコまれるなんて、何のためにヴァレンティも車検対応って言ってるか、意味ないですよね!

それにしても車検ホント厄介ですね~_~;
自分来年車検ですが、どうなることやら^_^;
コメントへの返答
2016年8月16日 17:40
こんにちはー(^-^)

まったくです
valentiならぬ破廉恥と判断されたみたいです(笑)
メーカー取説無くさずに持ってて難を逃れました(車検証入れに入れてあります)
フロントウィンカーの件は未だに解せないです
まぁ作業自体はバルブ交換で事足りるんで目をつぶりますが・・


ヨシローさんは来年ですか?

D持ち込みなら定期点検時とかにダメだししておいてもらった方が心づもり出来ますよ

ただ自分の場合、今まで指摘されなかったところが急に上げられたんで、それすら意味を成さなかったです

毎回「車検時にダメだしする前に事前に指摘しておいて」って頼んでおいたのに・・ですよ

もし事前に寄らずに車検に臨んでたらなんて想像するとゾッとします

勝手に断線されたり高い純正品に交換されたりしてたんでしょうね

ヨシローさんも周到に当日に備えてくださいね
2016年8月16日 17:22
こんにちは。
私もつい最近初回車検が完了しましたが、Dの見積は同じくオプション満載でした!
あれもこれも外して下廻り錆び止め塗装と延長保証だけにしました!
私は予備車検をしなかったので、ハミタイやらなんやらTelで大騒ぎでした!
コメントへの返答
2016年8月16日 17:52
こんにちは~(^-^)

kuta55さんは鬼門突破されたんですね
自分も早いとこ この忌まわしいイベントを済ませちゃいたい気分です

オプションてんこ盛り作戦はどこのDもおんなじみたいですね

最初はビックリ
あーだこーだしてる内に脳内が麻痺して来ちゃうんで持ち帰りにして当日実施項目を提示の上作業してもらう事にしました

kuta55さんは床下清掃選ばれましたか~
自分も迷ってるんですが前回キレイになったシャシーを経験したので今回も頼んじゃおうかなぁ?

kuta55さんはかなりあたふたさせられたようですね?
自分も当日更にダメだしも覚悟しとく必要が有りそうです
2016年8月18日 8:01
どもです!

おいらの場合は、スタンドよりDの方が緩かったので助かりました~

フルLEDシャークテール スタンド× D ○
BLITZマフラーリアピース25用 スタンド× D ○
リフレクター スタンド× D ×
タイヤ 225-40/19 +45 スタンド× D ×

Dの方が緩いのにはビックリですが、助かりましたf(^^;
エンジンオイル除く油脂類の交換
クーラント交換
床下防錆塗装クリア
思いの外安く済みました(^^ゞ
コメントへの返答
2016年8月18日 9:21
おは~です(^-^)
ありがとーございますm(._.)m

Dでも店や整備士によってビミョーに判断基準が異なるみたいですね
案外陸運局ご本家の方が民間車検場より妥当な判断したりして・・
少なくとも⑤をNGにはしないと思います

とにもかくにも鬼門突破して次なる進化に取りかかりたいです(^-^)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年11月04日 17:18 - 18:58、
10.87 Km 36 分、
バッジ7個を獲得、テリトリーポイント40pt.を獲得

金曜恒例
勤め帰りにスーパーで兵糧確保🚐💨🛒🌃✨
帰路は雨🚐💨☔」
何シテル?   11/04 19:00
まうにゃんです。よろしくお願いします。 愛車紹介でも述べましたが、可愛いセレナのために地道にお色直し計画中です。 まったくのド素人なので緒先輩方には...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ジャッキアップ考察&ステアリングセンター出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 08:23:28
後期型ビートル HID取り付け 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 15:48:18
後期ニュービートルヘッドライト取り外し! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 11:16:47

愛車一覧

スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
一応単車乗りなのですが、1年以上すっかりご無沙汰、メンテもサボってしまい今では不動車の呈 ...
日産 エクストレイル トレちゃん (日産 エクストレイル)
2004年に購入 初代のマイナーチェンジ後に中る 当事最大の購入動機と云えば、2頭飼 ...
日産 セレナハイブリッド セレちゃん (日産 セレナハイブリッド)
日産 セレナHFC26に乗っています。 今までSUV を2台乗り継いで2013年秋に初 ...
トヨタ アクア あっちゃん (トヨタ アクア)
あっちゃんはアクアNHP10前期型に属します ボクの彼女がオーナーです 時折、勝手に弄り ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation