• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま〇ンやすひとのブログ一覧

2023年12月21日 イイね!

今日は、「回文」の日ですってばよ。

今日は、「回文」の日ですってばよ。

ども!僕です。
今日は、回文の日だそうです。
回文って、知ってるっしょ?上から読んでも下から読んでも同じになる文言を言います。あの

 「上から読んでも、山本山。下から読んでも、山本山」

とゆ~CM。これも、漢字で表現した回文です。
江戸時代には、良い初夢を見ることができるよう、宝船の絵を枕の下に入れたそうです。その絵には、

 なかきよのとおのねふりのみなめさめなみのりふねのおとのよきかな

という回文の歌が書いてあったそうです。ひらがなでは読みにくいので、漢字に変換します。

 長き夜の十の眠りの皆目覚め波乗り船の音の良きかな

です。この歌は、(昔の中国)で万暦二十年(1592)に出た「日本国風土記」という本に、廻文詞として掲載されているのと事です。1592年ってゆ~と、豊臣秀吉のいる時代なので桃山時代っちゅうことになりますね。
回文で歌の古い歌には、平安後期の歌論書「奥義抄」に「草花を詠む古歌」に掲載されているのがあります。

 むら草に草の名はもし備はらば なぞしも花の咲くに咲くらむ

なんてのがあります。読みにくいので、スペースを入れておきましたが、なんや訳の分からない歌ですわんw

 「多くの草に、草の名があるなら、どうして、花が咲くのに、咲いているのかな?」

なぁんて、まるで「てんさい?科学者の思考回路か?」と僕は思っちゃいますw これは、言葉遊びなので意味なんかなくても良いのです。要は、

 回文なんてゆ~のは、巧く作ればいいんだよ!こまけぇことは、いいんだよ!

なんですw
もちろん、英語圏でも回文のような言葉遊びはあります。英語では回文のことをpalindrome言います。発音記号は、pˈælɪndròʊm です。「ペぇぁリンドロぅム」とゆ~た方がネイティブみたいな言い方です。

 Able was I ere I saw Elba.(エルバ島を見る前は私は有能であった。)

これは、ナポレオンが晩年に過去を回想した言葉だそうです。

もうすぐクリスマスですね。それにちなんで、クリスマス用の回文って、なんかないかな?と思って探してきました。



頭の体操にでも使っていただければ、と思います。





Posted at 2023/12/21 20:48:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記念日 | 日記

プロフィール

「おはようございますm(__)m
今日はロックの日です(๑・̑◡・̑๑)

http://denkaba.com/?page_id=31
何シテル?   06/09 08:18
いらっしゃいませm(__)m MPVでジムカーナをやって・・・やってました。 2020/09/06よりモンスター東名横浜にて、190馬力トルク31.0k...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
34 56 789
10111213141516
171819 20 212223
242526272829 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2024/05/12 RTR主催の平塚ジムカーナ練習会にご参加くださり、ありがとうございましたm(__)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 23:31:10
癌治療のために、黒色の際どいパンツを探す羽目になりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 20:42:59
03/22は、UN WATER DAY(国連世界水の日)です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 07:45:08

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ドドンパ号 (スズキ スイフトスポーツ)
2020/09/06、モンスター東名横浜にて、190馬力トルク31.0kg/mのチューン ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020/09/06〜所有。 モンスター東名横浜にて、コンプリートカーver.3のチュー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation