• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suzume3の愛車 [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2021年9月17日

ATFゲージでフルード量を確認

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オートマチックトランスミッションのフルード量をゲージを使って確認してみました。ATミッションのフルードはATFとも称されますね。(*'ω'*)

2
ATFのゲージはエンジンオイルのゲージと違って目立たない場所に置かれています。エンジンオイルゲージと間違わないような配慮なのでしょうか?

エンジンルームを後ろから見て左奥側の少し奥まった位置にあります。この写真の中央にある丸い部分が持ち手、兼キャップのようです。(≧∇≦)
3
ATFは暖気が終わったエンジンの状態でシフト位置はN(またはP)、エンジンを掛けた状態で行うのが正しい計り方みたいです。エンジンが掛かっている状態なので回転している場所や熱くなる場所にむやみに手を置かないように気をつけてください。パーキングブレーキも忘れないようにしましょう。(°▽°)/

ゲージを抜くと”COLD”と”HOT”と刻印されている面があります。反対面は何も刻印されていませんから文字がない時は反転してみてくださいね。(๑˃̵ᴗ˂̵)
4
ゲージに三角の凹みが3つあります。一旦ゲージを引き抜いてからきれいな指でフルードを拭き取ります。細かい繊維などをゲージに気づかずに付着させてATF内に入れないように古ウエス等を使わないのがお約束です。

再び奥までゲージを挿入してからゆっくりと引き抜きます。暖気が終わったエンジン稼働状態でHOTの刻印左右にある三角の凹み間にフルードの液面があれば適切な範囲内です。うちのアイは上限を少し超えていました。多ければ良いというものではありませんので検討が必要ですね。(*≧∀≦*)

ATFのゲージが何処に装備されているか気になりましたら一度確認してみてください。年式によっては形状などが少し違うかもしれません。(*^^*)




https://minkara.carview.co.jp/userid/2274233/car/1769512/7005285/note.aspx




https://minkara.carview.co.jp/userid/2274233/car/1769512/7539156/note.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

15年、7回目の車検です。

難易度:

車検 完了!

難易度:

6回目の車検終了

難易度: ★★

アイちゃん車検①(店舗持込編)

難易度:

車検 準備

難易度:

アイちゃん車検②(車両引取〜山梨ドライブ★)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年9月17日 8:55
おはようございます、また1つ学びがありました。ありがとうございます!
アイはATFにゲージが付いているんですね、もしかしてこういうゲージは国産車だと一般的なんでしょうか。
私ならコレ知らなかったんで、絶対にウエス使ってましたよ(汗
コメントへの返答
2021年9月17日 20:15
夕焼けスライダーさん、こんばんは(^-^)
オートマのトヨタ車にはあったように思います。国産車はあまりメンテナンスをしなくても安心して乗ることができていたので、そう言えばATFを自分で見た記憶がないですね。ゲージを拭うのは新しいペーパーウエスなら大丈夫らしいです。(⌒▽⌒)

プロフィール

「分解メンテナンスをした油圧ジャッキの耐久テストを実施しました。車をフルに上げて10分経過しても1cmも下がらず”合格”💮と判定しました。ケースに納めて年内の作業を終了としました。みなさん、良いお年をお迎えください。(๑・̑◡・̑๑)/」
何シテル?   12/31 15:30
二輪車に乗っていた頃からエンジンをいじり始めてメンテナンスや性能UPに励んでしまいました。それが四輪へと伝染して車のメンテナンスが趣味の一つになっています。( ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JADO G850 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 22:24:18
ヘッドライトを綺麗に維持してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/30 15:29:01
Seabass Link promina HID FLYシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 20:44:27

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック すずめさんのA3 (アウディ A3スポーツバック)
日本車とは考え方が異なるコンセプトを感じる車ですね。その違いを楽しみながらDIYでメンテ ...
ホンダ クレアスクーピー ホンダ クレアスクーピー
奥方の通勤・買い物車です。メンテナンス担当は私に依頼というか指示が飛びます(笑)
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
2001年式の3列シート7人乗りです。カタログ燃費が11.6km/Lなのでガソリンが高い ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
5ナンバーサイズのディーゼルターボ車です。 市街地で燃費が8km/L台くらいでしたが、当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation