メルセデス・ベンツ Cクラス セダン

ユーザー評価: 4.23

メルセデス・ベンツ

Cクラス セダン

Cクラス セダンの車買取相場を調べる

ボタン1つで乗り味が変わります。 - Cクラス セダン

仕事用

ボタン1つで乗り味が変わります。

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン

おすすめ度: 4

満足している点
快適装備が充実しており、私には必要充分です。
ラゲッジスペースも広く、後部座席を倒さなくても充分な物量が積めます。

ECONオンの状態ではもっさりしていますが、オフにするだけでかなり改善されます。
私は今のところスポーツモードにしなくても通常航行であれば充分です。

20プリウス、30プリウス、プリウスαにもしばらく乗っていましたが、内装の質感、車内に入って来るエンジン音の少なさは完全にシャトルの方が優れています。
年式が新しいので当然と言えば当然ですが…

シートの感じもシャトルが優れています。
不満な点
どうせなら車速ロックも搭載して欲しかった…
サードパーティ製を検討します。

離れると勝手にロックがかかるのは安心でもあり、少し面倒でもあります。
ここは長所、短所が表裏一体です。

オーディオのユニットに辿り着くまで外す物が多くてなかなか触る気になりません。笑

トノカバーが残念…
重量は増えるけど、木でDIYしようかな。

サイドミラーがもう少し大きなったら良かったなぁ。
高速の風切り音は大きくなるだろうけど…
総評
トータル的には大排気量の車からの乗り換えじゃなければ走行性能的には不満は出にくいとは思います。
ただ、1500ベースなので、プリウスよりは登坂能力は落ちます。
グレードによりますが、快適装備は充実していて、内装なついても同じ車格の物の中では高級感があります。

長距離を法定速度内で巡航したい方であればオートクルーズは快適です。
割り込みはされやすいですが。笑

ディーラーの営業さんは女性なのですが、きっちりお仕事してくれます。
走行性能
無評価
ハンドルは軽めなので、ゆるりと運転する方は楽に運転ができると思います。
比較的クイックなハンドリングなので、コーナーを楽しむ方にもおすすめ出来ます。

ブレーキの遊びは少ないですが、タッチがシビアと言う程ではないと思います。

アクセルオフの際の減速幅はプリウスより大きいです。
乗り心地
無評価
私は足回りが硬い方が好みなので、とても快適です。
ヨーロッパ車に近いイメージです。
もちろん、同等ではありませんよ。笑

フワフワの乗り心地が良い人には合わないかもです。

ギャップの収まりが良いので、ダンパーとサスのマッチングがとても良いのだと思います。

タイヤとフェンダーの隙間が気になりますけど…笑
積載性
無評価
ガーデニングなどに使用するコンテナを積んでゴルフバックが入ってまだ余力があるので、荷物が常に多い方は非常に重宝すると思います。

車内収納は工夫しないと収まりは悪いかも知れません。
燃費
無評価
全車がハイオク、街乗り7程度だったので不満がある訳はありません。
むしろこの燃費の為に乗り換えたようなものなので。
故障経験
納車間もないので今のところありません。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)