• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月04日

クルマの傷は、心の傷!?...

V40に乗り始めて半年が過ぎて、慣れてきたころにやらかしてしまいました...


結構、えぐれた感じでDIYはほぼ不可能...

とにかく傷を見るたびに心が痛みます。
しかも、毎日通勤に使うこともあり修理に出すタイミングや、修理費用を考えるとブルーな気持ちになります。

多分Dだとバンパー交換を勧められるだろうし、そうなると費用は恐ろしいことになるし、かといって車両保険使うのは、保険料上がることを考えるとなぁ~

と、色々考え行きついたのが...

カーコンビニ倶楽部!
今回は、速さと安さを優先することにしました!

今回お世話になったのは、スピーディドラゴン東灘住吉店です。

外車なんちゃら価格(忘れた)で、¥30000+TAXの見積もりで
「朝預かれば夕方には仕上がります」ってクリーニングかい!
と一人ツッコミしてました(笑)

で、朝はバタバタするので、仕事終わりに預け翌日の仕事終わりに引き取りにいきました。

多少、仕上がり具合に不安もあったのですが...

今のところ(経年変化は分からないので)全く分からないレベルです!

短時間で、仕上げていただけるのは心理的な負担も少ないですね...


でもって別件ですが、なぜか付いてしまう凹み傷...



原因も分からず心も凹みます...

そこで、以前お願いした近所のDent Rep' 神戸にヘルプ電話すると見に行きます!ってことで自宅ガレージまで...

ところが、リアクオーターは工具が届きづらく燃料タンクも邪魔になったりと難しい場所とのこと。でも、内装剥がしてアクセスしてみますって頑張ってくれました...



が!残念ながら、がっちりゴムっぽい部品で覆われていて(遮音対策?)これ以上剥がすのは、デメリットを考えると厳しいとのこと...

無理かと思いきや、「後ろから押せないで、精度は落ちますが引っ張り出せるだけ引っ張り出してみます!」と、ありがたいお言葉...

全く分からないレベルになりました!
施工者さんは、イマイチみたいな言い方をされてましたが十分です(素)

しかも、アクセスできなかったので内装剥がしの工賃は無しで、しかもリーピート割まで効いたので¥7200+TAXで済みました。

気分もすっきり、お財布の中身もすっきりしたところで、大事に乗っていきたいと改めて思っています...
ブログ一覧 | メンテナンス(V40) | 日記
Posted at 2018/11/04 15:22:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

神結活動 その2 藤沢 ステーキ ...
ゆぃの助NDさん

【R-2復活への道】自動車SNSの ...
キャニオンゴールドさん

朝の一杯 6/6
とも ucf31さん

ENDLESSさんのショールームに ...
Black s204さん

曇りそして蒸し暑い(朝から)
らんさまさん

この記事へのコメント

2018年11月4日 18:23
こんばんは。

本当に車のキズって自分も凹みますよね。
私は嫁さんにここ数ヶ月のうちに3ヶ所も付けられました。

もう怒りを越えて諦めモードです。


コメントへの返答
2018年11月4日 20:04
コメントありがとうございます。

気にしなければ、大したことない傷や凹みも気にしだすとず~っと気になりますね。
車自体を嫌にならないように、とにかく修理するようにしてますが、なかなか財布には厳しいです(汗)

奥さんなら、仕方ないですね。我が家は長女が運転しますが、V40には絶対乗りません(笑)
2018年11月5日 8:05
確かに「大きな持ち物」ですから、いろいろな所で傷がついてしまうのも仕方ないと思います。でも、いざという時に頼りになる業者がいるのは、ある意味羨ましいです。
コメントへの返答
2018年11月5日 21:46
細かいこと気にしてもなぁ~と思いながら、気にしなくなると、車に愛着が無くなりそうな気もして...

デントリペアの業者さんは、ホント町内におられて助かります。人柄も職人気質で信頼できる方でありがたいです...
2018年11月5日 13:19
最近クリーニングでも夕方仕上がらないですよ 笑
恐るべしですね(≧∇≦)
雨の日に運転して元通りてな事にはならないでしょうが ^_^

しかしあのリペア屋さん良いですねー
ガラスの小さい飛び石傷とか重宝しそうですね
コメントへの返答
2018年11月5日 21:49
ですよね~
ホントに、1日で乾燥まで終わってました。
今のところ、雨は大丈夫ですね(笑)

あとは、経年劣化が純正塗装と違うんだろうなぁと不安にはなっています(素)

デントやさん、実際はガラスの飛び石修理の方が多いそうでした。このあとも宝塚に飛び石の修理行くっておっしゃってました...

プロフィール

「「TYPE R」な?Asa-Roc! http://cvw.jp/b/232323/47744644/
何シテル?   05/26 15:30
2006年8月からゴルフV GTIに乗りはじめたのをきっかけにみんカラを始めました。この車で、いい年こいでサーキット走行にハマりましたが、調子に乗り過ぎ、練習走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Asa-Roc!開催告知 
カテゴリ:Asa-Roc!
2020/03/28 20:52:33
 
Online counter 
カテゴリ:Free blog parts
2011/01/10 10:10:22
 

愛車一覧

ボルボ V40 3代目kaeru号 (ボルボ V40)
2018年3月に偶然近くのVOLVOディーラーで88台限定のカーボンエディションを発見! ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 2代目kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2011年1月ゴルフⅤGTIをサーキットで壊してしまい、急遽ⅥGTIの乗り換えを決意。こ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) kaeru号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフⅢで初めて高速を走った時の安定感に感激を覚えたことが忘れられずレガシーのターボ車か ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1998年5月の発売直後にふらっとディーラーに立ち寄り試乗して、我慢できずに1週間後には ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation