• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月18日

ディーゼルウエポン、セタンブースター添加

H25年車のCX-5も間もなく98000km。66,000kmでエンジン無償交換はしているものの、アイドリングにバラつきが出てDに入院。結果、インマニとEGRとスロットル部分にススが溜まってこれは交換ですね。のつれない返事。『エンジン交換時にどこみてたの?』とねじ込んでも、あれから3万走ってますからね。と言われて、見積もり20万に愕然とした。何とかススは洗浄してもらいやすくは済んだが、エンジン新しくなってもススとカーボン蓄積の亡霊が払しょくされることはないこのクリーンディーゼル。RMC-3eを1万キロ毎に吹き込んではいるものの、みんカラを徘徊してるとディーゼルウエポン、セタンブースター添加の御仁が多いことに目が留まった。この季節寒冷地対策で軽油のセタン価が操作されるとのうわさもあるらしい。そこで早速当地での取り扱い店を検索、幸い市内にショップを発見。ウエポンは軽油50ℓに30ccの添加、セタン・・・の方は500:1~1000:1を注入すればOKとのこと。ショップでの説明は燃料はなるべく使い切るかたちでウエポン1回にセタン・・・2回の割合で使えば経済的、両方同時に混ぜない方が経済的ですよ。と帰り掛けに近くのダイソーでスポイトを購入し、商品について来た容器に入れてまずはセタンブースターを早速注入。初回記念で58ℓタンクに120ccを添加してその後近くのスタンドで軽油を満タン。走り出してやおら2~3キロ行くうちに、確かにアクセルの感覚が違うことに気が付いた。雪道にもかかわらずアクセルがいつもよりクイックになり、軽い感じ。
RMC-3Eの時も同じような吹きあがりを経験したが、それに加えてなお軽快なレスポンスににんまり。みんカラ諸氏が書き込んでいる訳がうなずけた。
その後、給油毎にセタンブースターを注入しこの度は燃料も残量あと一メモリ。それでは今度はウエポンを注入。CX-5の58ℓ満タンに合わせてやおら40ccを入れて走り出したら、これまた加速が違う。書き込みにもあるようにアイドリングの音が低くなったというよりは、先入観なしに軽快に回る感じ。運転席でも座席のシートや足のかかとに感じる振動が確かに違う。『これはいいもの見つけた』と感動。今まではオイル交換の度にディーラーで進められたマツダ純正デポジットクリーナー(¥3,300)と比べてもコスバはダントツ。
180kmで稼働していたDPFの燃焼も255kmに延びたのが好調のしるし?。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/02/18 23:35:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝ご飯🍕
sa-msさん

馬・ジャッキスタンドの重要性!
ウッドミッツさん

豆腐屋の靴下。
8JCCZFさん

夕食は一人めし「我流食堂総本店」
zx11momoさん

【シェアスタイル】アルファード ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

補給!
レガッテムさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっぱりRMC-3Eは凄い! http://cvw.jp/b/2324883/44370469/
何シテル?   09/09 13:11
cx-563です。CX-5に乗る、(ハンドルネーム下2桁+7)が年齢の70歳。シニア?ロートル?オーナー。床ベタアクセルのボンゴディーゼルを駆っていたことも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジンカバー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 14:24:51
メテオ5さんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/30 11:03:42
キノコ装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/28 17:33:12

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
クリーンディーゼル?、ちまたの騒ぎに冷やかし半分で立ち寄ったディラー。CX-5との出合で ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation