• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Type尺の愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2023年7月9日

エンジンオイル、フィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
総走行距離数が12万kmに達したので、エンジンオイルとオイルフィルターを同時交換しました。
以前の交換から3,500kmほどの走行距離ですが、これから酷暑となる予想ですので5W-40の粘度のオイルを試してみようと思います。
フィルターカートリッジも交換するので下抜き作業となるため、ジャッキUPしてアンダーカバーを外しての作業となります。
2
歴代の所有車両の中で、多分一番ジャッキUPしにくいクルマだと思います。
まず、Fメンバーまでガレージジャッキが届きませんし、オイルパン付近にもジャッキポイントが見当たりません。
仕方がないので左ロアアームの付け根あたりを慎重に上げ、リジッドラックを掛けてからの作業となります。
脱着するアンダーパネルのクリップやタッピングビスも多く、煩雑なメンドクサイ作業となります。(すべて次男坊が作業w)
パネルさえ外せれば、ドレンボルトやフィルターまでのアクセスは良好です♪
3
使用するエンジンオイルは、ShellのHELIX_ULTRA 5W-40 という最高級化学合成油で、フェラーリやマセラティなどにも純正指定品とされている高品質オイルです。
そのシェル石油ですが、最近は出光興産との経営統合が加速しているようで「昭和シェル石油」から「アポロステーション」のガソリンスタンドに様変わりしていく最近の傾向かと思います。
このHELIXオイル、もしかしたら将来は廃盤品になってしまうかもしれません…(^^;
4
ということで、ドレンボルトやオイルフィルター及びアンダーカバーを元の状態に戻した後、新オイルの注入です。
このクラスの排気量(1500cc)のクルマとしては珍しく、フィルター同時交換ではほぼ4Lほど入ってしまいました。
注入完了後、オイルレベルを確認してエンジン始動してみましたが、心なしかエンジン作動音の雑味が取れて滑らかに回っているような気がしました♪
総走行距離:120,048km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

梅雨前に オイル交換 夕涼む

難易度:

クラッチリザーバータンク移設

難易度:

2024.6エンジンオイル交換186,626km。

難易度:

エンジンオイル交換 155783㌔実施

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日産純正キー、キタ――(゚∀゚)――!!」
何シテル?   04/13 16:26
Type尺(たいぷしゃく)と申します。 決してTypeR(たいぷあーる)ではございません。 「R」に見えてしまうようなカスタムを多方面で楽しんでいます♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ S660] 純正ナビVXU-192SSi取付① 内装はがし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 15:29:55
[スズキ クロスビー] WAKO’S RECS施工 1回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 18:08:15
CR-Z ABSアクチュエータの修理方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 10:56:56

愛車一覧

ホンダ S660 Type尺 Ver.Z (ホンダ S660)
「Zを売却してZを購入するという暴挙w」 日産認定プレミアム中古車であった「Z34ni ...
ホンダ S660 Type尺 C.E. (ホンダ S660)
CVT限定車 我が販社ディーラーで、14分の1の当選確率を見事ゲットしました♪  7月2 ...
スズキ RG250Γ スズキ RG250Γ
スズキRG250Γ(通称パラガン)の最初期型です。 大きく重かったCB750カスタムから ...
日産 Be-1 びーやん (日産 Be-1)
家内の嫁入り道具です。 平成4年秋頃、まだ独身の頃に程度のよいワンオーナー車を入手しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation