• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月27日

メッカ出撃 ~ここは楽園ですかっ (*´ω`*)♪

メッカ出撃 ~ここは楽園ですかっ (*´ω`*)♪ 今日も懲りずにメッカ出撃
← コースにはガードレールや植木、岩石、街灯などなど。
  リアルな雰囲気が♪♪




↓あいかわらず大盛況ですなw


そうそう、F104 シェイクダウンしてきました。
F104 Pro キット付属のタイヤで普通~に走れる感じ。
・・・バカッ速な常連さん達にはさすがについて行けませんでしたが何か?  (゚Д゚)


悔しいので常連さんオススメのタイヤを買い込んでおきました (><)


ちなみにグリップコースはこんな感じ。


F104 の派手なクラッシュはナシ!
フロントウィングには傷入りましたがw
あとは、デフが緩んだ程度。

単純な構造の F103 / F104 はメンテが楽々なので高い稼働率で運用可能♪
速さも申し分ナス! 維持コストも安いし♪♪
(*´ω`*) オキニリ


メッカでは飯も食えます。




飯は食えるし、
室内なので天候気にせずドリフトもグリップも満喫できる。
もしかしてここは楽園ですか?? (*´ω`*) 

でわまた。。
ブログ一覧 | メッカ出撃 | 趣味
Posted at 2010/02/27 23:58:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

納車されました(^^) 
picoo32さん

ようやく片付いた・・・・
ラーメン力士さん

梅雨になる前に・・・だったんですが
彼ら快さん

ぶらり福島へ。道の駅スタンプ集め🎶
badmintonさん

祝🎉イイね800達成❗️
kamasadaさん

ちょっとそこまで
AngelPowerさん

この記事へのコメント

2010年2月28日 1:26
お疲れ様でしたグッド(上向き矢印)
そして今日はありがとうございましたexclamation×2
アクセルワークって難しいですね泣き顔
充実した一日でちょっと疲れましたあっかんべー
またいろいろ教えてくださいね手(チョキ)
楽園で(o^∀^o)
コメントへの返答
2010年2月28日 15:47
おつかれさまでした~
意識して走ると確かに疲れます。
でもマシン任せで楽々ドライブだと何時間でもやれますね・・・

右手と左手を別々に動かすこと、意外と難しいです。
おいらも疲れてくるとできなくなりますw

今後は職場にプロポを持ち込むこと期待してますw
( ̄ー ̄* ニヤリ
2010年2月28日 1:29
いやぁ~まさに楽園ですね♪

ガブガブのお相手、いつもありがとうございます♪

(*´д`*)ハァハァ
コメントへの返答
2010年2月28日 15:49
たしかに楽園です♪
スタンプカード貯まるの早いし、スタンプカードで実車のオイル交換までやってもらえるなんて♪♪

@43@さん、いつの間にか上達を ( ̄▽ ̄;

動画見ましたよ。
あの映像はおいらにとっても勉強になります。
( ̄ー ̄* ニヤリ
2010年2月28日 3:25
メッカはご飯美味しいから毎週通ってますw
でもいつも同じ定職食ってますが(゜-、゜)ジュル

もうボンバーさんもメッカ通いが週末行事になってきてるんじゃ??
是非今後は皆にバレないように帰る術とラジ一式買う方法をご伝授くださいww

あっ、ちなみに日曜も朝から出撃します(爆
コメントへの返答
2010年2月28日 15:57
晩飯まで食えるので、ついつい長居しがちで(汗
メッカはすごく良い環境だと思います。

集中力を使い全力で走り込めば、ラストまで居座ることなくスマートに帰れますw

お買い物は勢いですよ(殴

2010年2月28日 7:21
最初はリヤのカーボンシャフトから
デフジョイントがすぐ緩みますよね…
とにかく全然曲がらないので、とにかく曲げる方向にセットしてます。
F1は壊れないしメンテが楽だからいいですね♪
コメントへの返答
2010年2月28日 16:01
カーボンシャフトはダメですねぇ~
セットスクリューのあたる部分が欠けてしまいましたから。。
というわけで、迷うことなくステンレス製に交換しときました☆

たしかに減速でうまくフロント荷重かけてあげないと曲がりませんね(~Д~;
でもむしろこの方がドリフトに応用できそうです。

ま~おいらのは F3000 ですが、メンテは楽だし良く走るのでお気に入りです♪

2010年2月28日 9:04
お疲れさまでした!
F1 刺激的で面白いですね!

次は…サイクロンでSS48いきますか!

また宜しくお願いします!
コメントへの返答
2010年2月28日 16:08
フクさん速過ぎです (~Д~;
次回はオススメのタイヤを装着して走らせますが、ついて行ける自信が・・・

サイクロンSを1台余分に組めるほどの予備パーツはありますが、またアンプ、サーボ、受信機とか買い足し、、、

さすがにオケネを使い過ぎたので(反省)、
SS48 クラスはスルーさせてください(><)

2010年2月28日 14:51
そう、ここは楽園です♪

次はSS48逝っときましょ。。




コメントへの返答
2010年2月28日 16:11
ここは楽園ですね (*´ω`*)
飯がポイント高いのは言うまでもありませんw

滋賀へ来てから、テレビやら録画機やら F3000 関係でオケネを使いすぎました(反省

SS48 クラスはスルーさせてください(><)
2010年2月28日 23:32
お疲れ様ですm(_ _)m
美味しそうなご飯ですね(^^)
同じ場所で食べれるなんて(笑
コメントへの返答
2010年3月2日 22:43
返信遅くなりすみません。
も~どーしてこんなに月曜と火曜は忙しいのやらw

メシは重要です。
腹が減ったら帰りたくなるから (´Д`

そう、カップ麺やコンビニ弁当では満たされない何かw
2010年2月28日 23:53
(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪

毎週通ってる=そうとう居心地がいいんでしょうね。

昨夜のss48は相当盛り上がってましたよ。


と煽って見る(笑


またヨロシクです。
コメントへの返答
2010年3月2日 22:50
お疲れ様でした~
(自宅→チャオ→メッカ→自宅のドライブのほうw

居心地はいいですね~
(´ω`*

メシの後は大画面テレビも満喫w

ちなみに SS48 クラスが盛り上がっている頃、
@43@さんやふじ@さんとのツインドリ撮影会に夢中・・・w

てなわけで、SS48 クラスはスルーで決定しました
(><)

おいらの性格からして、
一旦やり始めると、基本的にコスト度外視だから(殴

プロフィール

「7年ぶりのみんカラ」
何シテル?   07/08 01:23
2019年になって六年ぶりラジドリ。 2013年にラジドリやらなくなり、RCヘリやドローンを短時間の隙間時間に楽しむ日々。 2019年になって二駆ドリに出会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スピードウェイパル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/11 19:58:32
 
Speed Web Bal 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/11 19:54:40
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
結構重い車体だけど峠でも楽しめます。 以前、碓氷峠でシルビア号にあおられしばらく頑張って ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初はセカンドカーでFCに乗りたいなと思っていたけど維持費の問題でラジコンという妥協で落 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1996年初ボーナスで買った初の愛車でした♪ 当時は車両価格35万円、経費込み42万円、 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
過去に乗っていた車というよりオモチャです。 ある日突然エンジンが始動しなくなりました。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation