• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月31日

EGR制限プレート取り外し

画像はありません😅

昨年9月に吸気系のドライアイス洗浄しまして、その際にEGR制限プレートを組み込みました。
その効果なんですが、ドライアイス洗浄と同時であったためか、どうにも判断できませんでした。

DPF再生スパンは洗浄直後は150~160kmだったものの、その後は徐々に低下し直近では80km程度と超低空飛行。ドライアイス洗浄前より悪化してます。
今年前半は新型コロナウィルスによる在宅勤務&自粛期間の影響はあるにしても、走行ペースが元に戻った夏以降も状態は改善しません。

(浮気してグレードと粘土を上げたエンジンオイルについては、極めてフィーリングが良くなったですし、カムシャフトの磨耗でスカスカになってるかも知れん我がSHエンジンには、多少影響あるにしてもこっちのほうが良いって事で。)

で、吸気圧、温度センサー、エアクリーナーを新品にし、一旦リセットした状態から、トルクプロでモニターしていこうと思った訳です😅

そうなると効果が不明(自分の場合)なEGR制限プレートは一旦取り外したほうが良いだろうと、定期点検の本日朝から取り外し作業しました。
12mmのソケットとラチェットで簡単でした。

取り外したプレートのEGRクーラー側には1mm程度煤が堆積してましたが、これが多いかどうかはわかりません。
その下流にあるEGRバルブにはうっすら堆積している程度でした。

定期点検時に燃料噴射量の補正してもらえますので、ここからトルクプロ使ってデータとっていきます。
(まだOBD2スキャンツールが届いてない笑)
ブログ一覧
Posted at 2020/10/31 08:30:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

608🔖恩林寺『水無月』『城町食 ...
*ひろネェ*さん

片付け いろいろ イノシシ
urutora368さん

ワンコインでラーメンと餃子の巻
怪さんさん

おは玉にて
zuchan1012さん

今年初オフ 023Premium帯 ...
なっくす~さん

6/11 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「試乗車🤭30になった倅(帰省中)が30に乗り換え検討中」
何シテル?   05/05 10:53
des&arc → Dec1964 に改名しました ノーマルの状態を長く維持するためのメンテナンスに力を入れておりまして、繊細なSHエンジン&DPFを如何...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

i-ELOOPシステム点検/エラー消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 15:29:43
AT再学習もしくはリセット? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 13:11:56
お掃除プチオフ in 秋ヶ瀬公園 ベゼルの金属ばね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 17:31:00

愛車一覧

マツダ アテンザセダン Dec1964 (マツダ アテンザセダン)
ノーマルの良さを活かしたいので、外観はフォグ&ドアミラー周りの光物と純正リアスポイラー、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation