• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サリーちゃんBNR32のブログ一覧

2024年03月10日 イイね!

スパ西浦4回目

2024/3/9
気温7°
気圧1001hPa
路面ドライ

本日ベスト1:00.450

変更点
フロントブレーキパッド 03C→10F
フロントバネ アペックス12k→ハイパコ14.3k
リアバネ アペックス10k→ハイパコ12.5k
フロント車高10mm上げ
リア車高5mm上げ

またしても分切りならず。
仕様変更が全体的に裏目に出て非常にアンダーが強くなりました。
まずはブレーキパッドですが強過ぎました。
ターンインでブレーキを上手く残せなくて進入でアンダー。
それでいて制動距離も大して詰められる訳ではなかったので失敗でした。
バネの変更ですが、レートを上げた事自体は良かったと思います。
特に前半セクションで、以前はロールし過ぎてレスポンスが悪いと感じていたのがいい感じになりました。
後半セクションでも以前と比べて然程違和感は無かったのでバネレートは丁度良いと思います。
しかしバネレートを上げた所、フロントの車高が上がってしまいました。
フロントはこれ以上下げる事が出来ないので試しに、今回は前上がりの車高バランスで走行しました。
これだけが原因かわかりませんが、非常にアンダーが強く乗りにくいです。
特に枠の後半はタイヤも駄目になってきてクリップに付けずタイムが伸びませんでした。
しかしタイムが伸びなかった一番の原因はドライバーです。
夜勤明けでそのまま走行したのですが、まぁ集中出来ない。 
走行前は元気な気がしたのですが気のせいだった様です。
危ないのでもう夜勤明けで走行はしません。
悪かった事ばかりではなく、計測開始前のライン取りが上手くいき、最高速に関しては以前より3km程伸びていました。
今回の走行で分切りして今シーズン終了の予定でしたがあと一回伸びてしまいました。
車両の状態を整えて3月末辺りでラストアタックを決めたいと思います。

良かった点
バネレートアップ
計測開始前のライン取りの発見

悪かった点
ブレーキパッド変更
前上がりな車高バランス
夜勤明け走行
Posted at 2024/03/10 10:05:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2023~2024シーズンまとめ http://cvw.jp/b/2374063/47732844/
何シテル?   05/20 16:41
パーツレビューは基本自分の為の記録用ですが分かりにくい所や言葉が足りない部分、間違えた部分はみっともないのでちょいちょい加筆修正してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TC1000のタイムマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 02:56:05
RB26のオーバーホール/チューニング費用の目安について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 20:39:52
スプリングゥ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 01:25:40

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ほぼドノーマルから製作中。 サーキット用マシンとして2016年に購入しました。 しかし本 ...
MV AGUSTA F3 F3 800 RC 2018モデル (MV AGUSTA F3)
初バイク メインは車なので弄らなくてもいい奴を買って来ました。 とにかく股が熱い。そして ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2017年4/23~2018年3/10まで乗っていた32の代車です 長く乗りすぎてもはや ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
当時は買取価格が安過ぎたので廃車にしてパーツ取りにしました。 最近は価格上昇気味だし今だ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation