• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月14日

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年! 3月14日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!


■CX-8からCX-8へ



マシーングレーからホワイトへ、同じ車種で乗り換えて計3年8ヶ月の間CX-8に乗っているので、1年という感覚ではないのですが、それでも、100周年特別記念車に対して愛着を持って過ごし、いろいろ慣れないことにチャレンジしたこの1年は、随分特別な日々だったと感じます。



1年前の今日、新車を見て、ピョンピョン飛び跳ねて喜んでいた我が子の可愛らしい姿が忘れられません😊


■この1年でこんなパーツを付けました!

1年でパーツレビューが184件にもなっていました👀

標準装備品や洗車用品、工具、グッズ類のレビューも混ざっていますが、1年でビックリするほどいろいろなものを買って付けたり、使ったりしました。

『付けた』という意味で振り返ると、実は前車からのお下がりも多くて目新しいものがさほどなくて、個人的に印象深いものを3つ上げると…


自家塗装 100周年特別記念風ドアミラーハウジング



MZRacing マツダ100周年記念切り文字ステッカー



マツダ(純正) Mazda3用ATシフトノブ


意外と小物ばかりですね…🤣

1年目の途中までは、100周年特別記念車の標準装備品の満足度の高さを感じていたようです。初めてのオフ会に参加するまでは…😅


CX-8 STYLE 箱根ターンパイク オフ会


そんなこんなですが、買いだめしたものがまだ20くらいあり、その中にはもう少し大物系もあるので、ぼちぼち付けたいと思っています😅


■この1年でこんな整備をしました!

初めて尽くしだったこの1年間ですが、97件もの整備手帳を書いたようです👀
(今朝投稿したので、画面は98件になってますが)

いくつか印象的なものを挙げると…


▼塗装系


へっぽこミラーカバー塗装



バグガードの下をブラックアウト



大失敗談:素人は迂闊にボディやバンパーのスプレー塗装をしない方が良い⚠️



▼分解・加工系


CX-8とMazda3のATシフトノブの比較



社外ホイール用なんちゃって100周年センターキャップ製作


▼コーティング系


初めてのDIYホイールコーティング✨



初めてのDIYタイヤコーティング✨



▼洗車系


純水器導入で大幅に変わった洗車ライフ



ホイール裏側約3年分の汚れをキレイに✨&変色事件😱



■愛車のイイね!数(2022年03月14日時点)
736イイね!

たくさんのイイね!ありがとうございます🙇


■これからいじりたいところは・・・

・前後バンパープロテクターの取り付け(3ヶ月も前に買ってある)
・ブレーキキャリパーの塗装(耐熱塗料も既に買ってある)
・ホイールのラバーブラック塗装(前に買ったスプレーが3本以上余ってる)
・グリルにエンブレム追加(とあるエンブレムを2パターン買ってある)
・ワイドトレッドスペーサーの取り付け(これは予算不足で買っていない)
・アップサスで車高少し上げ(これもだいぶ先になりそう)
・リアパネルのスムージングとエンブレムの追加・変更(これもだいぶ先になりそう)
・少しラッピング(これはもうちょっとしたら手を付けるかも)

あたりですかね…🤔


■愛車に一言

これからもよろしく!🎉
今年こそ、もっと旅したいね🏞️
あと、もっとカッコイイ写真が撮れるよう頑張るね📷


愛車プロフィール「しろはち」はこちら


備忘録:本日時点の走行距離5433km
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2022/03/14 19:28:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

BBS社製 鍛造アルミホイール
NavyGhostさん

CX-60 のスタッドレスタイヤと ...
ちゃむとさん

愛車と出会って1年!
ライコフ:さん

赤いファミリア…
8台目さん

Mazda CX-5 XD 4WD ...
Hinaponさん

気になるクルマ
レクサス350さん

この記事へのコメント

2022年3月14日 22:12
こんばんは😊
1周年おめでとうございます🎉
パーツレビュー、整備手帳の件数が愛車への思い入れを反映しているようですね👍
いつも楽しく拝見し、参考にさせていただいています!
今後も宜しくお願いします🙇
コメントへの返答
2022年3月14日 22:38
TokiBowさん、こんばんは。
あたたかいお言葉ありがとうございます!

買い替えたばかりのクルマへの愛着から、洗車道具をいろいろ研究するところからみんカラやYouTubeをよく見るようになった気がするのですが、いろいろ見ていると、洗車用品以外もみなさんのいろいろな記事に興味を持って、いろいろ刺激を受けさせていただきました。

そんな中、無知な初心者でヘマばかりするので😅、他の人が同じ目に遭わないようにと、初心者向けの情報をお届けしてみようとふと思ったのですが、いつの間にか習慣になり、日々何かしら記事を書くようになってました。

今年も気長に、少しずつできることをやってみたいと思っています!
2022年3月15日 6:14
ブラン☆さん

一周年おめでとうございます。
やりたいこといっぱいあって、楽しみですね😁
私は、もうネタ切れです😆
今後ともよろしくお願い致しますm(_ _)m
コメントへの返答
2022年3月15日 8:12
たじありさん、おはようございます。
コメントありがとうございます!

まだまだいろいろ余地がありまくりなので、少しずつ楽しんでいきたいと思います!
ネタ切れとは言っても、また何か思いつくのでは?!😁

今後ともどうぞよろしくお願いいたします🙇

プロフィール

「仮当て。上手いこと、迂闊にすった傷が全部隠れますな😆
そのままでも使えるけど、チッピング塗装くらいしておこうかな…
6/23のデリカファンミーティング(DFM)には、少なくともこれだけは、貼り付けていこうと思います。」
何シテル?   06/02 16:21
みんカラを通して、カーライフがメインの趣味になり、中年でクルマいじりに興味を持ちまして、初心者がはまるトラップのすべてに落ちているんじゃないかと思うほど、いろい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアエアコンスイッチに手が届く! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 16:58:43
Glossy art エアコンスイッチ レッド ブラックメッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 10:21:19
DesignCase オリジナルスマホケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 10:16:27

愛車一覧

三菱 デリカD:5 D:POP NYASPER 1 (三菱 デリカD:5)
人生初のポップアップルーフ、ミニバン、三菱車です。 デリカD:5の天井をポップアップル ...
ヤマハ YB-1 YB-1 (ヤマハ YB-1)
高校時代の親友が、なぜか無償で貸してくれるというので、確か2年くらい長期で借りていました ...
マツダ CX-8 しろはち (マツダ CX-8)
2021年製のXD 4WDの100周年特別記念車の6人乗りに乗っていました。 2018 ...
マツダ CX-8 はっちゃん (マツダ CX-8)
当時、サンルーフの設定がなかったので購入候補から落ちていたのですが、試しに試乗してみたら ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation