• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Smile@1028のブログ一覧

2015年09月27日 イイね!

ロードスター触媒交換

排気抵抗の低い触媒交換しました。
自分の1028エキマニは振動吸収用
ジャバラが付いてないのでフランジの
角度の少しのズレでもマフラー出口の
位置に影響します。
案の定干渉。


すぐにノーマルに戻しました


100均に行ったら良さげフックがあったので
工具整理に使って見ることに


ツールワゴンにメガネレンチ類をぶら下げて
みました。
なかなかいい感じです!
Posted at 2015/09/27 09:58:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2015年09月12日 イイね!

ロードスター車高調整

車検も終わったのでロードスターの車高を調整
しました。
前後共に20ミリずつダウン。
リヤは車高調の皿がドラシャに干渉するので
これ以上下げられません。。


あとはクラッチフルードを交換。

クラッチフルードはあっという間に黒くなるので車検毎ではなく気付いたら交換するようにしてます。

一通り整備をしてからバイクのフリーマーケット
にドライブがてらロードスターで行ってきました。



なかなかマニアックなものが多く雑貨を何点か
購入して帰宅しました。

車高が大分低くなったので路面との干渉に
気を使いますね!
Posted at 2015/09/12 22:34:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2015年09月10日 イイね!

車検完了!

ロードスターの車検が完了しました。
本当はユーザー車検にしたかったけどどうしても
平日に休みがとれないので業者に頼みました。

早速車検用タイヤから元に戻そうとするも。。。


インパクトでも緩まないホイールナット。。。
ナットを緩めるだけで汗が流れたのは初めてかな(TT)
プロならしっかりトルク管理して欲しいものですね!



空気圧調整してちょっと近所流してきて完了!
Posted at 2015/09/10 00:23:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「PCX125 エンジンオイル&ギヤオイル交換 http://cvw.jp/b/2427964/45383004/
何シテル?   08/16 21:54
Smile@1028です。 M2-1028(ロードスター)に乗ってます。 新しい目よりは古めの車やバイクの 方が好物でず。 車いじり(メンテがメイン)を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6789 1011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

クラッチの異音退治(MT単体脱着、レリーズブッシュ交換)その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/13 21:53:14
Nielex プロスペック ナックルサポート・ND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/04 20:12:09

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ミニクロスオーバーからの乗り換え。新車です。 買い物仕様で活躍してもらいます。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター(M2-1028)に乗っています。 車両がくたびれてきたので少しずつ ...
ホンダ PCX Special Edition ホンダ PCX Special Edition
通勤と近所のチョイノリ用として2021年2月に中古で購入。20,100キロ走行車。外装ボ ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
通勤専用としてワゴンRから乗り換え。 日々壊れないで頑張ってもらいましょう(笑)

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation