• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Smile@1028のブログ一覧

2021年02月20日 イイね!

フィットシャトル バッテリー交換

フィットシャトルの12Vバッテリーが急にお亡くなりになりました。
数時間前までは車両を動かしていましたが再始動できなくなりました。
平成29年から65000キロ使用しました。
元のバッテリーはホンダ純正38B19Lです。



急きょロードスターからバッテリーを外して移植。
パナソニックのブルーバッテリーで60B19L。
ロードスターはこの汎用サイズが使えるようにしています。
大幅に容量アップです。


完了

92981キロ

メーターのバックライトが非常に明るくなりました。
OBD接続のレーダー探知機が起動できない事が度々ありましたが、バッテリー
交換後はそれが無くなりました。
何故かナビの音声認識が正確になりました。
フィットはエンジン始動がセルではないので、バッテリーの劣化に気づきにくい
ので、気を付けなければいけないですね。


Posted at 2021/02/20 15:21:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「PCX125 エンジンオイル&ギヤオイル交換 http://cvw.jp/b/2427964/45383004/
何シテル?   08/16 21:54
Smile@1028です。 M2-1028(ロードスター)に乗ってます。 新しい目よりは古めの車やバイクの 方が好物でず。 車いじり(メンテがメイン)を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
28      

リンク・クリップ

クラッチの異音退治(MT単体脱着、レリーズブッシュ交換)その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/13 21:53:14
Nielex プロスペック ナックルサポート・ND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/04 20:12:09

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ミニクロスオーバーからの乗り換え。新車です。 買い物仕様で活躍してもらいます。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター(M2-1028)に乗っています。 車両がくたびれてきたので少しずつ ...
ホンダ PCX Special Edition ホンダ PCX Special Edition
通勤と近所のチョイノリ用として2021年2月に中古で購入。20,100キロ走行車。外装ボ ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
通勤専用としてワゴンRから乗り換え。 日々壊れないで頑張ってもらいましょう(笑)

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation