• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Smile@1028のブログ一覧

2016年02月28日 イイね!

ワゴンR プラグ点検

最近ワゴンRでフルスロットル時4000rpm以上の時に
一瞬失火したような症状が出るようになりました。
症状からして点火系か燃料系かなと思いつつ先ずは
プラグの点検をしてみました。


電極の磨耗が始まってるので交換時期ですね!
電極が磨耗したプラグを使い続けるとイグニッション
コイルにも負担がかかるのでここは新品を注文してお
きましょう。

プラグ交換で治らなければ知人からイグニッションコイル
を3本交換借りて確認してみます。

それでもダメなら燃料系かな。

それよりも外したフラグは熱価8番がついてました。
ノーマル車両なのに熱価を上げても何も良いこと無
いのに。。

ワゴンRはインタークーラーとエアボックスまで外さ
ないとプラグ外せないのが少し大変です。

ロードスターなら4本で10分かからないのにね(^_^;)
Posted at 2016/02/28 07:55:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2016年02月21日 イイね!

ロードスター軽量化2

先日ロードスターのエバポ撤去して時間切れだった
ので朝子供たちが起きてくる前にパパっと作業。
エアコン用のファンを撤去です。
画像右側が撤去したファン。左のは作業スペース確保
の為に一時的に外しただけです。


鼻先で2キロ位?の軽量化になるのでジムカーナ走行
とかでは違いが分かるかもしれません。

この撤去したファンも水温が110℃付近になると作動
する二段階の制御になっているので追加メーターの
アラームが鳴ったらクーリングに徹する事に注意し
ないといけないですね!
まぁエアコン撤去してからジムカーナ何度も走ったけど
ファンが2つ回る事も無かったのでそんなに心配ではな
いですけどね(* ̄ー ̄)
Posted at 2016/02/21 10:24:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2016年02月20日 イイね!

ワゴンR ワイパーアーム塗装

ワゴンRのワイパーアームの塗装が剥げてボロさに磨きがかかっていたので
リフレッシュしてやりました。


ちゃんと足付けして塗ってやればよかったのですが、面倒なので脱脂だけ
してたまたまあったシャシーブラックで塗りました。



目に見えるところなので、リフレッシュの満足度が高いです。
今度時間見つけてリヤワイパーアームも塗ろうかと。
Posted at 2016/02/20 14:20:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2016年02月14日 イイね!

ロードスター 軽量化

ロードスターは大分前にエアコンコンデンサーとコンプレッサーを
撤去してました。 目的はラジエーターの冷却効率アップの為。

今回はエンジンルームに残っていた一部配管と室内のエバポレーター
を今回取り外しました。


先ずはジャッキアップ

室内作業でもジャッキアップしている方が高さ的に作業が楽なのでジャッキ
アップしての作業です。


続いて室内エバポレーター外し。


グローブボックスを外してボルトナット2個を外して引っ張れば外れます。

エアコンレス用のダクトを装着して室内は完成。


バルクヘッドに空いた穴はちょうどのサイズのゴムキャップを嵌めて
穴ふさぎです。


外したエバポ。

18万キロの割にゴミが少ないですね。
定期的に洗浄液で掃除していたのが良かったのかな。

撤去後エバポの抵抗が減った分送風の強さが増しました。

今日は時間切れですが後日、エアコン用のファンも撤去する予定です。
Posted at 2016/02/14 12:24:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2016年02月10日 イイね!

ワゴンRスペアキー

ワゴンRをてに入れた時からマスターキー一個しか
ありませんでした。
ずっと一本だけで過ごしてましたがいざと言うときの
為にスペアキーを作りました。


元々キーのリモコンは壊れて使えてなかったのでこの際
グリップを加工しました。

先ずは形を確認しながらカット&削り。


最終的にはこんな感じになりました。


少し曲がってるので後日修正します。

これで一発でワゴンRの鍵と区別できます!
今回はそれが狙いでした🎵

ロードスターもキーにリモコンなんかついてないので加工しようかな!
Posted at 2016/02/10 22:36:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「PCX125 エンジンオイル&ギヤオイル交換 http://cvw.jp/b/2427964/45383004/
何シテル?   08/16 21:54
Smile@1028です。 M2-1028(ロードスター)に乗ってます。 新しい目よりは古めの車やバイクの 方が好物でず。 車いじり(メンテがメイン)を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123456
789 10111213
141516171819 20
21222324252627
2829     

リンク・クリップ

クラッチの異音退治(MT単体脱着、レリーズブッシュ交換)その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/13 21:53:14
Nielex プロスペック ナックルサポート・ND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/04 20:12:09

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ミニクロスオーバーからの乗り換え。新車です。 買い物仕様で活躍してもらいます。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター(M2-1028)に乗っています。 車両がくたびれてきたので少しずつ ...
ホンダ PCX Special Edition ホンダ PCX Special Edition
通勤と近所のチョイノリ用として2021年2月に中古で購入。20,100キロ走行車。外装ボ ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
通勤専用としてワゴンRから乗り換え。 日々壊れないで頑張ってもらいましょう(笑)

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation