• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月25日

SORA-Q

SORA-Q 4月に民間初の月面着陸にチャレンジし、
残念な結果に終わった「ispace」の
着陸船らしき残骸が写った画像がNASAから
公開されましたね。。。

日本のメディアは同胞の宇宙開発には
否定的のようで、ことさらミッションの
失敗を大きく報じていました。。。

ただでさえ困難な大きな宇宙事業に挑戦する
日本企業の姿を、応援することはあっても
足をひっぱるような姿勢を見せることに
怒りさえ覚えます。。。

さて、その月着陸船に搭載されていたのが
JAXA、タカラトミー、ソニーグループ、
同志社大学の共同開発によって生まれた、
超小型の変形型月面ロボット。。。「SORA-Q」



NASAが撮影した画像の月面のどこかに、
着陸の衝撃に耐えた「SORA-Q」が
動き回っている姿を想像するオヤジです。。。

ブログ一覧 | 宇宙もん | 日記
Posted at 2023/05/25 07:22:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

日本の探査機がなかなか月に逝かない ...
waiqueureさん

塵に過ぎないあなたは、塵に返ること ...
waiqueureさん

嫦娥の本懐とは舐められたら殺す|ω ...
waiqueureさん

ブラックロックシューター(´・ω・ ...
waiqueureさん

イーロン・マスクよ(´・ω・)ツィ ...
waiqueureさん

月よりも地球の方が大きいならば?
ritsukiyo2さん

この記事へのコメント

2023年5月25日 8:46
失敗失敗って連呼してましたね、不愉快でした。
行動を起こしたからこその失敗、何もしないで批判は後退だと思います。
コメントへの返答
2023年5月26日 6:32
おはようございま〜す♫

モータースポーツの報道にも見られますが、日頃は取り上げることもなく、重大なインシデントが発生すると、ことさら大きく取り上げますね。。。なんだかなぁ。。。😎
2023年5月25日 14:38
実は過去の人類月面着陸を疑っている人ですw
(スピマスは好きですがw)

日本のロケット発射が延期だったり不具合続きですし、着陸出来なかったのであれば「失敗」と言われるのは真摯に受け止める必要はあると思ってます。(別に失敗を責められているようなニュアンスにも取れなかったので。)
一応日本人なので自国のロケットや探査ロボには期待をしてます。
ただ某国が成功(ロケット打ち上げ)する中での失敗続きには正直失望と言った表現も隠し得ません…
勿論国の支援(補助)の規模の違いのもあるでしょうが~なんだかなぁ~って感じが拭えず…
早く成功させ色々なプジェクトを起動に載せて挽回して欲しいですねッ♪
ガンバレ日本ッ!!
コメントへの返答
2023年5月26日 6:41
おはようございま〜す♫

リアルタイムで砂嵐のような画面をリアルタイムで見ていた世代です。。。

60年前の電卓に毛の生えたようなコンピュータを使い、月に人を送りこんだ偉業については、いろいろ言われておりますが、私は信じています。。。

ispaceの件も、開発から発射プロセスまで注目して見ていましたが、マスコミが最大の力で取り上げたのは、やはり着陸失敗のことでしたね。。。

その前のH3の発射直前に打ち上げ延期されたことを、平気で打ち上げ失敗と報道している姿もありました。。。

宇宙開発は困難の連続ですが、チャレンジする姿は美しいと想います。。。😎

プロフィール

「スタバ http://cvw.jp/b/2458130/47788296/
何シテル?   06/18 07:34
avot-kunです。よろしくお願いします。 子供も大きくなったので、小さな車で良くなり前から狙っていたスイフトRSに乗りかえました。 メカ音痴で形からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レッドサラマンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 12:14:44
追悼ジェフベック!古風なロック親爺が Blu-spec CD2 を聴いた!泣いた!(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:07:37
タカラトミー CAUL Nissanノート(絶版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/21 17:13:50

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スズキ スイフトRSに乗っています。 当然欧州足です! きびきびもあるし、どっしりもあ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
記念すべき初自家用車。新車で購入。 当時少数派だった欧州足。 固い固いと言われたけれど、 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
手頃なサイズ、しっかりした足周り。 子供がまだ小さい頃のソフトボール用具運搬車でした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
スタイルに一目惚れしました。 V6/2.5リッターで性能の半分も 使いきれませんでしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation