• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月09日

初参加、笠置キャンプ♪(その四)

初参加、笠置キャンプ♪(その四)


皆さん、こんばんはww


今日も家で“またり~”なJつので~す(*´∀`*)ノ


たまには、こういう週末もイイですね♪


でも、もったいない気もしますが、、、(笑)


はい、ということで、ブログで~す(*・ω・)ノ




5月18日(土)
三重県庁で記念撮影して、県立美術館を緑化したところまでが前回のブログ

個人的は、なかなか満足なショット(笑)


はいはい、いい加減、笠置に向かいますよ♪


寄り道しながら、、、(おい



記念撮影のみ(^_^;)))


続いて、鈴鹿ツインサーキットですが、、、

イベント開催につき、赤丸から先へは有料( >_<)))


ということで、別ルートを、、、(ΦωΦ)ムフフ

う~ん、また葉ブラシは嫌だなぁ~( >_<)))


ってことで、ハイキング♪







キター(・∀・)ー♪


ちなみに、この辺でゲット♪

徒歩5~6分だったかな?


下庄(しものしょう)駅

JR紀勢本線の駅ですw


紀勢本線



いやいや、これは付き合ってられないな(笑)
※Wikipediaより


なので、紀勢本線はここまで!!


国道306号線からため池を穫りつつ、、、

もちろん、スクショのみっす!


関駅は緑化済みのため、スルー


で、加太(かぶと)駅





列車は、キハ120形ですww


続いて、名阪国道 伊賀ICから少し下って、、、

竹谷池(たけたにいけ)


柘植(つげ)駅



伊賀国ですね(・∀・)ニヤニヤ


新堂(しんどう)駅

駅舎が渋いっす(//∇//)


吊り下げ式のカーブミラー♪

だったら、信号機にしたら?(笑)


で、佐那具(さなぐ)駅

この駅舎も渋いっす(//∇//)


そして、伊賀上野(いがうえの)駅ですが、、、



めっちゃ、ズレとる( >_<)))


仕方ないので裏に回って何とかゲット♪


島ヶ原(しまがはら)駅

関西本線、駅舎が渋いっすね(//∇//)


月ヶ瀬口(つきがせぐち)駅

駅舎、どこ?(汗)


で、月ヶ瀬口駅のすぐそばの道の駅「みなみやましろ村」



ここも記念撮影のみ(^_^;)))


からの~、高山(たかやま)ダム



珍しい重力式アーチ・ダム♪


ちなみに、ダム天端は通行可能ですw



「離合」じゃなくて、「すれ違い」(笑)

大河原(おおかわら)駅



またしても、ベスポジに先客が、、、( >_<)))


で、ついに、次駅は笠置駅ですが、、、


次々駅の加茂(かも)駅へ(おい

結構、大きな駅ですww


でもって、ようやく笠置(かさぎ)駅

キャンプ場のすぐそばです♪


ということで、キャンプ場へ、、、


ぢゃなくて、グレーの誘惑が、、、(爆)





ぬぁんと!獲れない( >_<)))


でも、諦めない!!







うぇ~いヾ(≧∇≦)))


場所的にはこんな感じ♪

こちらも、徒歩10分ぐらいだったかな?


ということで、満足したので、キャンプ場へ(笑)


しかし、キャンプ場の入口、狭いっす( >_<)))





カーブで人が飛び出してきたので、咄嗟にハンドルきったら、フロントリップを“がりり”ますた( >_<)))


まぁ、しゃーないっす(つд`)))


で、ようやく到着☆




どもども~(*´∀`*)ノ


ということで、羽釜オフのはじまり、はじまり~♪





カレーより、ご飯が人気!?(ΦωΦ)


そして、官房長官より重大発表!!





楽しい夜が更けていき、、、


ホテル・アテンザにて、おやすみなさ~いzzz


翌朝、駐車場のBBAに起こされるまで爆睡でした(笑)


ハイドラ結果







24時間ルールのため二分割(^_^;)))





ということで、、、


“その五”へつづく~(*・ω・)ノシ





ブログ一覧
Posted at 2019/06/09 20:08:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんにちは お疲れ様です!
ns-asmmさん

昨晩の一杯〰️♪新製品です!
kuta55さん

早朝洗車✨ 6/15
とも ucf31さん

相模原公園に寄ってみたよ
ライトバン59さん

6/15 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お孫ちゃんの夏の装い準備。
ベイサさん

この記事へのコメント

2019年6月9日 21:09
須川ダムまでしっかり獲ってる^^

コメントへの返答
2019年6月9日 21:54
こんばんはww

須川ダム、緑化は無理かと思いましたが、なんとかハイキングでゲットしました♪( ̄ー ̄)ニヤリ
2019年6月9日 21:21
兄をたずねて三千CP…
とうとう兄に会えましたね(笑)

今回は兄弟の再会が通常になり、
2ショット写真を撮り忘れてました(笑)
コメントへの返答
2019年6月9日 21:58
お疲れっす(*´∀`)ノ

ですです、せっかく兄さんと出会えたのに、写真は一枚もないという、、、(^_^;)))

でも、確かに常態化しつつありますね(笑)

ではでは~(*´∀`)ノ
2019年6月9日 22:58
こんばんは〜♪(^ω^)

いつも楽しくブログ拝見させてもらってます。

鈴鹿ツインサーキット、すごく懐かしいです♫

数年前に、みんカラのイベントで鈴鹿サーキットでイベントがあった時に鈴鹿を訪れたんですけど、僕…その例の…拷問葉ブラシルート⁉︎を愛車で完走してツインサーキットのCPをGETしました〜(;´༎ຶД༎ຶ`)

しっ…失礼しました💧

これからもCP緑化活動、頑張って下さい♪

応援してます!ヽ(´∀`)ノ
コメントへの返答
2019年6月10日 7:46
おはようございます(。・ω・)ノ

こちらこそ、いつも"イイね!”をありがとうございますm(_ _)m

ツインサーキットの脇道、結果的には、それほどの葉ブラシではなかったのですが、私は男鹿半島での例の経験があったので、ビビって歩いちゃいました(笑)
そこを愛車でって、、、(^_^;)))
ご苦労さまですm(_ _)m

ありがとうございます!( ̄^ ̄)ゞ
これからもグレーの誘惑と戦いながら頑張ります!(笑)

ではでは~( 。・ω・。)ノシ
2019年6月9日 23:32
お疲れ様っす~(*>∇<)ノ

地方の特に単線の駅は雰囲気あっていいっすねー(´-ω-`)フムフム
そんな駅ばかりなら回っても面白いかも⤴︎

そしてやっと目的地に着いたんですね(爆)
BBQ参加に24時間かけて行く…Σ(꒪◊꒪ ;)真似出来ません。。。(;´Д`)
コメントへの返答
2019年6月10日 7:56
お疲れっす~(。・ω・)ノ

地方の単線、非電化のローカル線、サイコーっす(//∇//)
豆汰さんも、ぜひ、地方へ(・∀・)ニヤニヤ

はい、ようやく辿り着きましたww
いやいや、24時間かけて行く価値があんるですよ(笑)

ではでは~( 。・ω・。)ノシ
2019年6月9日 23:35
こんばんは〜(≧∀≦)/♪

鈴鹿ってサーキット場が2ヶ所もあるんですね〜(°д°)
宮城も2つあるんですけどね〜(^_^;
もう1ヶ所は「お察し下さい・・・」と言う事で( ´•ω•` )ショボーン

今回も無事に目的地のキャンプ場に着けて良かったですねヽ(^0^)ノ
でもバンパーは仕方ないですよ( ノД`)
カーブから飛び出して来られたらどうしようもないですね(;´Д`)

復路の模様も楽しみしてますね(^O^)
ではでは〜´ω`)ノ
コメントへの返答
2019年6月10日 8:04
おはようございますww

何がツインなリンクなのか分かりませんが、もう一つ、鈴鹿サーキットがありました(笑)
あ~、"仙台ハイランド”ですね
あそこはもう、サーキットじゃないので、獲得範囲を広げてくれないのなら、CP消して欲しいです(爆)

大丈夫、ご心配なく!!
リップは消耗品ですから!(`・ω・´)ノ
って、ちょっと強気で言ってみました(汗)
いちおう、タッチアップして誤魔化してます(^_^;)))

ではでは~( 。・ω・。)ノシ
2019年6月10日 0:34
ブログを読むに読みまくって、やっとですね(笑)
僕も写真を撮ってあるので、アップしたいですが、書き気力が沸きません(^_^;)
2015年から2017年までは、CP緑化に大燃焼してて、気が付けば距離のペースが一気に急上昇でした
現在は少しずつ落ち着いて来てますが、でも年4万キロって…
段々、グレーCPが遠くなってきているので、3連休以上じゃないと、計画や体力的にしんどいです(×_×)
コメントへの返答
2019年6月10日 11:41
こんにちはww

先日の笠置キャンプ、お疲れさまでした(。・ω・)ノ
楽しかったですね♪

ところで、ブログ・アップや緑化についてですが、、、
仕事じゃないので、マイペースでイイと思いますよ(*´∀`)ノ
そうじゃないと、楽しいハズが楽しくなくなっちゃいますから、、、(^_^;)))

ではでは、また!( 。・ω・。)ノシ
2019年6月10日 8:30
やっと着きましたねw
お疲れ様でした( ´ ▽ ` )ノ

吊り下げ式のカーブミラーがツボでしたw
あの方が安上がりなんでしょうけど。

紀勢本線は毎年元旦にチマチマ進めていますが、とにかく数がパネェっす……。
つのさんの「潮岬ツアー」がいつ実現するか楽しみデースヽ(^o^)
コメントへの返答
2019年6月10日 12:32
お疲れっす~(。・ω・)ノ
実際の走行より、ブログ・アップの方が大変でした(^_^;)))

吊り下げ式のミラー、、、
なるほど、予算の都合なんですね。
なかなか、見ないモノので、思わず、、、(笑)

"潮岬ツアー”、、、
紀伊半島の先っちょへ行くまでに、グレーの誘惑が多すぎて、たぶん辿り着きません(爆)
とりあえず、伊勢神宮には、今年中に行きたいですww

であであ~( 。・ω・。)ノシ
2019年6月10日 10:44
やっと到着www。
ブログ読んでて思わず『お疲れ様!』と言うてしまいました。
高山ダム、上手い事撮れてますね。
マップ画像に登録お願いします(笑)。
コメントへの返答
2019年6月10日 17:07
お疲れさまです!(`・ω・´)ノ

ありがとうございま~す(*´∀`)ノ
ようやく到着しましたww
これで、ご要望どおり、5部作で収まりそうです(笑)

おろ?
高山ダム、この写真でイイんですか!?
もっと、キレイな写真がありそうですが、、、(^_^;)))
とりま、後で送ります( ̄^ ̄)ゞ

ではでは~( 。・ω・。)ノシ
2019年6月12日 17:54
こん〇〇は〜

寄り道ばかりの長旅お疲れ様でしたm(_ _)m

当日は仕事だったのでアイコンの行方を拝見しながら『魅惑のグレー』に引き寄せられてるんだろうなと1人で笑ってました(o^^o)

翌朝、おネエ様の奇襲を近くで見てたんですが、あまりの激しさに止めることはできませんでした🙏
コメントへの返答
2019年6月12日 20:24
こんばんは~( ´ ▽ ` )ノ

先日は、お疲れさまでした~(*´∀`)ノ

私も土曜日の朝、名阪国道(だったかな?)を爆走されてる父ちゃんを拝見してましたよ( ̄ー ̄)ニヤリ

ですです、爽やかに目覚めるハズが駐車場のBBAに起こされましたからね(笑)
まぁ、領収書が見える所に無かったから、仕方ないんですけどね(^_^;))))

でも、楽しかったですね♪\(^o^)/

プロフィール

「2024年06月14日 19:35 - 06/15 19:06、
703.11 Km 22 時間 37 分、
3ハイタッチ、バッジ71個を獲得、テリトリーポイント690pt.を獲得
秋田なぅ♪」
何シテル?   06/15 19:15
日本の端っこ、北海道でマシングレーメタリックのMAZDA3ファストバック(MT)に乗ってま~す(*´∀`)ノ 毎週末の洗車は、欠かしませんw よろし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 67 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HID屋 D4S LED ヘッドライト Dシリーズ 車検対応 D2S D2R 専用 D4S D4R 専用 12200lm 6500k 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 23:06:16
DIYでエアコンガス充填 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 20:26:07
「富士野園地へ行くぞ!」が現実のものになった 2023.05.04  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 22:32:23

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
GJアテンザからの乗り換えですw どーしても、M/Tが譲れなくて、かつ、軽い2WDがよ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
嫁さんの車でした。 走行距離は115929kmでした。 今まで、ありがとう(*´∀` ...
マツダ アテンザセダン Jアテ (マツダ アテンザセダン)
白のGJアテンザに乗ってま~す♪ 2024.6.1 11年、222199kmでした!
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
嫁さんの車ですww 走行距離5kmの新古車♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation