• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月13日

2019/2/11 リトミニ TC2000 初走行してきたら(⌒-⌒; )

2019/2/11 リトミニ TC2000 初走行してきたら(⌒-⌒; ) この日曜日にTC2000を
りとMINIで初めて走行してきました^^/

天気予報は雪予報が出てまして
つい最近スタットレスタイヤを履かせたりとMINIでしたが

元々この子を購入していた時に
前オーナーが履かせていたSタイヤをTC2000走行に向けて
はかせ変えたのがチョイスミス!!! と焦りました

実際、大泉あたりはチラチラ雪が舞っておりましたが
筑波に向かう道々 舞う雪はなくなり
道路だけが塩カル巻かれているのか異様に白くて...

事実、お天気は持ってくれました
これは、皆の日頃の行いが良かったからですね(//∇//)

受付開始が11時ということで
お天気を心配して少し早めに出たら
お天気が悪いことも幸い?して道は空いてて
10時前に着いちゃいまして

この日のTC2000の走行会は
英国旧車のパーツ取り扱いの大手 
三和トレーディングさんが主催の「2019 年 第 1 回 TRACK DAY」
の中 
「サーキット走行初心者を含めた " Freshman Class"(フレッシュマン・クラス)」
に飛び入り参加させていただきました
基本MINIショップを通してエントリーする必要があるのですが
みん友さんのツテでプライベート参戦です(苦笑

20分3本 女性割引¥6804ー♪ 飛びついちゃいました(笑笑

MINI以外に北関東ロータス組の方々の走行枠がありまして
下の写真の後方に実はロータス軍団が隠れております

顔と名前が一致しているのは赤エリBoo+さんだけだったの(汗
失礼者で申し訳ありません

その枠とは別にAki23さんも走りにいらしておりました♪
コマリーマンさんもいらしていたような? 違ったかな....(汗汗

さて、受付なんですけど受付場所がわからなくて
どこかにピット前に机の上に名簿を乗せて受付スタッフが立っているのを
想像して探すのですが
三和さんのスタッフさんを私が存じ上げなく全くわからない

わからないまま時間が過ぎ 12:00頃 
ブリーフィングタイムが来てしまいました

ブリーフィング場所はわかるのでそこへ行くと
ブリーフィングのスタッフさんはいらっしゃいました
受付を伺うことができまして......なんと! 
受付はコントロールタワーにある受付事務所の中でしたonr
PIT A エリアって書いてあったのに...( ̄Д ̄)ノ

何事もなく受け付けていただけて
ブリーフィングも受けることができました

同日、別枠でこんな素敵な旧車たちの走行会も開催されておりました♪


さて、我々の走行枠というと
北関東ロータス組がまず初めに走行
写真はありません ... 自分に必死でしたから 

そしてMINIの「 " SPRINT CLASS " (スプリント・クラス)」

モンスターなMINIだらけで すごく速くて
いや 申し訳なくなくなるばかり

とはいえ、ウチのミニくんも見た目は負けてないwww
相方くんがちゃんとセッティングしてくれてます

ありがとうございます❤️



自分の番がきて
私のリトミニ 運転歴:全走行距離は1000Kmくらい
正直リトミニと仲良くなるためにサーキット走行しにきたみたいなもの
他の人の邪魔にならないように頑張ろう 
とプチ気合いを入れてコースイン

最初の1周は黄色旗で追い越し禁止です

走行スピード合わせて様子見走行

シフトチェンジやブレーキ、アクセルとハンドルのフィーリングを
確認しつつみんなについて行きます。


うん、大丈夫 こんな感じか よしよし
なんて思いながら無事1周

2周目に入ると全体のスピードが変わります
私も少しアクセルを踏んでユルっとスピードを上げて


第2ヘアピンでスピン やらかしました
1本目は2回


2本目は第1ヘアピン1回、第3ヘアピンで1回
3本目は第2ヘアピンでもう1回 アハ ハハ ハ

いっぱいクルックルッ回って

シフトが入らないで焦るし
ブレーキは効かないで突っ込むし
エリーゼみたいに良い子じゃないのよ
MINIくん じゃじゃ馬
 
1本目は初めて走行で少しは控えめな走り
2本目は周りの車の走り方を参考にしながら、ブレーキのタイミングとか真似てみて
でも手と足と色々組み合わせがわやわやしてて、もう無茶苦茶
3本目はようやく少し走らせ方がわかってきて、色々声に出して言い聞かせながら

一番最後の最後のラップがBESTTIME 1分32秒でした ハー
30秒は切りたかったよ(T ^ T)

スピン沢山して
後ろ向きに他のミニ君たちが綺麗に避けてくださっているのを
見物してしまいました
大変ご迷惑をおかけしました

でもどこをぶつけることもなく無事帰宅できたし
お天気は最後まで持ってくれたし
またMINI君と少しだけ仲良くなれたし 
踏めるだけ踏むことはできたしw


楽しい1日でありました






後日談 リトミニ 再入院( ̄◇ ̄;)

病状はご覧の通り


実はドライブシャフト異音が気に成ってはいたのですが...
今回のサーキット走行でトドメを刺した模様です


今年の初めにドラシャのパーツ手配は済んでいたのでした
ドライブシャフトを止めているRピンが曲がっていて
それがなかったらタイヤ飛んでました(爆

やはり私はいじめっ子ですかね
愛車たちはタフでなければ務まりません ごめんよ


ブログ一覧 | ローバーミニ | クルマ
Posted at 2019/02/14 00:03:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都の夏オレンジ映えの掲示板
CSDJPさん

りた君モカ君トリミング
ヒロ@555さん

ウオッシャー液ポンプ...
やっぴー7さん

雨上がりの夕焼け🌇
ワタヒロさん

日曜の疲れがまだ抜けない。 ってゆ ...
ウッドミッツさん

第3日曜日の奥多摩旧車会
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2019年2月14日 7:02
あららもっと強くなって帰って来ます。
(^_^;)
コメントへの返答
2019年2月14日 19:30
実はラストラップで
バンっ!!っていう爆弾みたいな音がして
ドキドキしてたの

ミニは繊細なじゃじゃ馬?

退院してきたらブレーキの効きが良くなってくる
かな^^;;
2019年2月14日 7:25
羨ましい〜
コメントへの返答
2019年2月14日 19:33
旧車 沢山走ってました
変態さんは沢山いるみたいですw

129マークさんもサーキット練習
しましょうよ^^/
2019年2月14日 7:30
まいどです~✋😄

お疲れ様でした!!
無事に帰還で、何よりです🙏😌

まぁ、このあたりのトラブルは、走ってれば仕方ないですもんね😅

また、可愛がってあげて下さい✨
コメントへの返答
2019年2月14日 19:34
退院してきたら
もう少しMINIを日常に走らせて
仲良くなるように努力します^^v
2019年2月14日 8:25
無事に帰還おめでとう㊗️でしゅ
ミニはじゃじゃ馬 (^_^;)じっくりとお付き合いでしゅね〜
コメントへの返答
2019年2月14日 21:36
ありがとうございます♪

2本目はボロボロで
3本目走るのやめた方がいいかと心折れてました
でも3本目反省できた気がする

まだまだお付き合い始め
うまく付き合いたい相手であります^^
2019年2月14日 8:42
お疲れ様でした~(^^♪
応援行こうとするも都内は雪で残念w
ご無事で良かったです!!
私のはギアがまだぐずっていてバックが入らなくなっちゃてまた
絶賛入庫中です(笑)
コメントへの返答
2019年2月14日 21:46
ありがとうございます♪
都内とか千葉の海に近い方が水っけが多かったみたいですね

筑波は朝方 ハラハラと風花が舞ったくらいで
スポーツ走行日和でした^^

ギヤボックスの中の問題か
ワイヤーの問題か
なかなか気持ち良いギアチェンジ
手に入りにくいですよね...
2019年2月14日 9:43
無事で良かったです!^_^
楽しめたようでなによりです。
袖森でお会いしましょう。
コメントへの返答
2019年2月14日 22:00
ありがとうございます♪
24日の袖ワン
楽しみですね

今回は見学なので気楽に行きます
どうぞよろしく
2019年2月14日 9:55
MINIだと筑波も広く感じそうですねぇ。

ドラシャネジなめなめ・・・
タイヤ飛んでいかなくて良かったですね(^^;
コメントへの返答
2019年2月14日 22:21
ローバーミニ はちっちゃいから
筑波広くて助かりました
スピンしても壁にキスすることなかったです^^;;

ドラシャネジなめちゃって
タイヤ外れそうになるのを
Rピンが必死に抑えてくれてて
Rピン 穴の中でコの字に歪んでて
外すのに一苦労だったようです(汗汗
2019年2月14日 12:21
楽しかったみたいですね。^_^

ミニの運転は難しそうだけど、少しずつ分かってきて仲良しになれたんですね〜

うちの車も直ったら筑波走りに行こうっと!
コメントへの返答
2019年2月14日 22:22
まだ仲良しにはなれてない
きっと、走らせ方間違ってる気がしてる
これがスタートラインかと...

筑波のヘアピンを綺麗に捌けると
気持ちいいですよね〜^^/
2019年2月14日 12:48
お疲れ様でした❗️
無事でなりよりでした。

これでまたミニとの仲が良くなって、走る楽しみが増えましたね。
コメントへの返答
2019年2月14日 22:31
ありがとうございます
MINI 君結構根性あるみたい
頑張って走ってくれました

少し仲良くなれました
まだまだこれから
頑張って仲良しこよしになることを
目指します^^/
2019年2月14日 13:40
お疲れ様

応援いけず
ゴメンね。

心の中で
応援してましたから☺️
コメントへの返答
2019年2月14日 22:40
いえいえ
横浜をお付き合いできなくて
ごめんなさい

おかげさまで目一杯筑波サキト
走ってきましたよ

どうもありがとうございます
2019年2月14日 21:48
コマリーマンもいらしてました(笑)
ミニのレースが見たくて行っちゃいました♪
レーシングスーツ姿、カッコよかったです!

残寝ながらりとままさんの走行は見られませんでしたが・・・。


コメントへの返答
2019年2月14日 22:49
ですよね
あ、良かった
間違ってたらどうしようかと
ドキドキ

ありがとうございます

ミニ、小さくても迫力あってパワフル
あんなに走ることのできる車なんだって
驚いちゃいました
可愛らしさだけで買った私が
一番驚いてますwww
2019年2月15日 21:12
りとミニのサーキット走行 いいですね~
ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ

しかし、りとままさんの過激な走行に、
りとミニが耐えられなかったのですね。 (◎_◎)
コメントへの返答
2019年2月16日 9:44
コメントありがとうございます🎵

大変でした
乗りなれるための荒療治で😅
一気に近づけた気がします✨

何より安かった(^○^)

ドラシャはパーツ手配済みだったから
今日退院できそうです🎵✌️

プロフィール

「サクランボ狩りと夜叉神峠麓のお宿 http://cvw.jp/b/248193/47786229/
何シテル?   06/17 02:54
免許をとって20数年、ずーっとペーパーだった私が、 スバルR1でカーライフをスタートして早17年。 2023/11 R1娘は8度目の車検実施。 エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

パワーウインドウスイッチ グリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 02:12:26
GW最終日 5/7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 17:41:06
どうでもいい話だけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 08:27:51

愛車一覧

ロータス エリーゼ 隠居丸 (ロータス エリーゼ)
主なドライバーは相方君です。ニックネームは相方君が命名(泣 私はスタイルに惚れました 颯 ...
スバル R1 ワンコ (スバル R1)
我が家初めての中古車、購入時の走行距離は13Km?! カタログ撮り車がマイナーチェンジ後 ...
スバル BRZ ビー太 (スバル BRZ)
正面顔が隠居丸と同じ笑顔😃なフロントに惚れまして プリッとしたお尻もカワウイ マニ ...
アメリカその他 その他 スペシャライズド ビータ (アメリカその他 その他)
ダイエットを兼ねて通勤用に2010.4購入 今年3年目 片道25Km、天気の良い日限定、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation